石川喬司のおすすめランキング

プロフィール

1930年生。小説家、評論家。『SFの時代』で日本推理作家協会賞。『魔法つかいの夏』など。

「2021年 『ハーメルンの笛吹きと完全犯罪』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石川喬司のおすすめランキングのアイテム一覧

石川喬司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本SF短篇50 I (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)』や『ハーメルンの笛吹きと完全犯罪: 昔ばなし×ミステリー【世界篇】 (河出文庫)』や『不思議の国のアリス ミステリー館 (河出文庫)』など石川喬司の全57作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本SF短篇50 I (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)

370
3.65
光瀬龍 2013年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本SF作家クラブの選者による1963年から年に1編を選出してのアンソロジー。冒頭の「墓碑銘二000七年」、光瀬 龍ってこんなに面白いんだっけ?SFにのめ... もっと読む

ハーメルンの笛吹きと完全犯罪: 昔ばなし×ミステリー【世界篇】 (河出文庫)

184
2.82
仁木悦子 2021年1月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青柳碧人さんの昔話ミステリ的なものかと思ったら違った。世代の差かもしれないが前も新保さんの編集本であれ?と思ったから好みの違いかも。鮎川哲也がこんなグロい... もっと読む

不思議の国のアリス ミステリー館 (河出文庫)

147
3.29
海渡英祐 2015年9月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『不思議の国のアリス』をテーマにしたミステリー短編のアンソロジー。同じく河出文庫から、1988年に一度刊行されていたらしく、今回は復刊になるようだ。 厳... もっと読む

日本SF全集 1 1957~1971

119
3.45
星新一 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読了:豊田有恒「両面宿儺」 呪術廻戦つながりで。 和風SF?って初めて読んだ気がするけど、思いのほか面白かった。書かれた当時の世の中への批評的な視点も面... もっと読む

日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集(4) 妖異 (双葉文庫)

24
3.33
綾辻行人 2017年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編アンソロジー。綾辻作品目当て読んだけど、全部面白かった。 もっと読む

夢探偵―SF&ミステリー百科 (講談社文庫)

22
3.00

感想・レビュー

81049.224 SFとミステリがとっかえひっかえで慌ただしいのと、IFの世界とダブる所があるのが残念。 もっと読む

SFの時代 日本推理作家協会賞受賞作全集 (36)

12
1.00

感想・レビュー

SF エッセイかな  日本SFに関する総論。なんで借りたんやったかなぁ? もっと読む

夢の中の女―ロマンSF傑作選 (旺文社文庫 238-1)

9
3.33

感想・レビュー

1984年2月25日、初、並、帯無 2016年4月20日、松阪BF もっと読む

「名勝負(ギャンブル・ロマン)」傑作大全(ベスト・セレクション)〈下 各種編〉 (カッパ・ノベルス)

4
3.00

感想・レビュー

イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/4033314.html) (収録作品)ラスヴェガ... もっと読む

華麗なる賭け (カッパ・ノベルス―ギャンブル小説傑作集)

3
石川喬司 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トルコ、イスタンブールなどを舞台とした作品です。 もっと読む
全57アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×