神岡学のおすすめランキング

神岡学のおすすめランキングのアイテム一覧

神岡学のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『よわむしのいきかた。』や『しあわせのとなりで。』や『よわむしのいきかた。』など神岡学の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

よわむしのいきかた。

76
3.80

感想・レビュー

イラストがすごく可愛い。 けど、それ以外ほとんど記憶に残っておらず もう一度読みたい、とは思わない。 もっと読む

しあわせのとなりで。

48
3.88

感想・レビュー

おなじところがいい。 ちがうところがい。 きみとであって好きなものがふえたよ。 たとえばじぶん。 もっと読む

よわむしのいきかた。

28
4.27
神岡学 2008年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

実物のイモムシは苦手だけど、この本のイラストのイモムシは可愛かった。すごく読みやすかった。「一つ苦手なものがあってもいい、全てがダメなわけじゃないんだから... もっと読む

ぼくのそらをさがしに。

28
3.68

感想・レビュー

自分らしさを大切にしようと思える。何もないからこそ、何にだってなれるという強さを持っていたい。そういう当たり前の幸せ。 もっと読む

森呼吸―生まれかわった流木たち

28
4.15
神岡学 1996年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

流木アーティスト 神岡 学 さんのフォト詩集。 中でも「帰化」という詩は、こころに響きました。(ごっち) もっと読む

ここにいるよ。

26
4.00
神岡学 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ここにいなけりゃ はじまらなかった。 疑いながら 信じながら 慌てながら 休みながら あっちこっちに漂って どこにいたって、 僕は僕。... もっと読む

あした、きっとかわる。

19
3.67
神岡学 1997年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんか、みちばたのタンポポに気付けて、微笑みかけられる気がする。<br> 『前にすすめぬ、大人たちより 口のへらない、子供になりたい。』<br> 『生... もっと読む

空になるとき―生まれかわった流木たち〈2〉

16
4.13
神岡学 1997年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疲れたときに見ると、自分なんてちっちゃいって思えます。 もっと読む

きょう、何回笑った?

15
4.29

感想・レビュー

この本では、たくさんのどうぶつたちのつぶやきがのっています。 短いつぶやきではありますが、考えさせてくれるものがあります。 少し頑張りすぎて疲れた時い読み... もっと読む

はないぬ―Happy in my Heart (のほほん絵本館 10)

9
2.80

感想・レビュー

絵本なのだが、スピリチュアル的要素が、一杯! ハッピーな気持ちを、具体化させて、犬になっているのだが、、、「ぼくの心に住んでいる」と・・・ ハッピ... もっと読む

きみとはなしがしたいから。

9
4.14

感想・レビュー

好きな人とは話がしたい。 わたしもそう思っていたので、読んでみたいなあと思って読んでみた。 素直で優しい言葉ばかりだと思った。 とても共感できる言葉ばか... もっと読む

いごこちのいい場所

8
3.50

感想・レビュー

小6の時、夜にひとり歩きをして、行き当たりの本屋で”何となく”買った最初の自腹本。強く惹かれる何かを感じたわけじゃないし、お金がいっぱいあったわけでもない... もっと読む

晴れたらいいね―空とえがおと土の人

7
3.00
神岡学 2002年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

流木がかわゆくなるのです。 もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×