福田和代のおすすめランキング

プロフィール

福田和代一九六七年、兵庫県生まれ。金融機関のシステムエンジニアとしての勤務を経て、二〇〇七年、航空謀略サスペンス『ヴィズ・ゼロ』でデビュー。主な著作に『TOKYO BLACKOUT』『ハイ・アラート』『怪物』『迎撃せよ』『潜航せよ』『生還せよ』『繭の季節が始まる』『梟の一族』など。

「2022年 『ここだけのお金の使いかた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福田和代のおすすめランキングのアイテム一覧

福田和代のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ここだけのお金の使いかた (中公文庫 あ 98-1)』や『本をめぐる物語 栞は夢をみる (角川文庫)』や『怪物 (集英社文庫)』など福田和代の全293作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ここだけのお金の使いかた (中公文庫 あ 98-1)

650
3.60
大崎梢 2022年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

7人の著者によるお金にまつわる短編アンソロジー。7人のうち、原田ひ香さんと大崎梢さん以外は初読みの作家さんだったが、いずれの作品もどんどん読み進められた。... もっと読む

本をめぐる物語 栞は夢をみる (角川文庫)

618
3.12
大島真寿美 2014年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本をめぐるアンソロジー。比較的不思議な話が多かった。本が意思を持っていたり…こういうアンソロジーって、心に沁みる系かと思いきや意外とホラーだったり。 8... もっと読む

怪物 (集英社文庫)

518
3.37
福田和代 2013年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

そんな匂い嗅ぎたくないし! そんな特殊能力要らんし! しかし、この能力は、警察官、特に刑事さんには、有効かも? でも、精神的にやられそう… はじめは、正義... もっと読む

おいしい旅 想い出編 (角川文庫)

518
3.67
秋川滝美 2022年7月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

想い出編は、昔の想い出のある土地、食べ物を巡る旅です。 「あの日の味は」柴田よしき 20代の時、京都の花園会館という集合住宅で一緒だった美奈、... もっと読む

碧空(あおぞら)のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート

474
3.32
福田和代 2013年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先日、航空自衛隊航空中央音楽隊の定期演奏会に行ったばかりだったので、興味をもって読んでみました。 なかなか面白いですね。自衛隊の話なので、もっと自衛隊自衛... もっと読む

警官の貌 (双葉文庫)

445
3.30
今野敏 2014年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

警察小説の短編集4作。 はじめて読む方もいたけどどのお話も面白い! 今野敏、誉田哲也は裏切りませんな。 もっと読む

アンソロジー 捨てる

410
3.25
大崎梢 2015年11月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アミの会(仮)...新しい作家さんとも出会えてよかったです。 他のアンソロジーも読んでみたい。 もっと読む

カナリヤは眠れない (祥伝社文庫)

403
3.53
近藤史恵 2020年9月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

場所は大阪、街ビルの屋上にある一風変わった接骨院 偏屈な若い先生が身体も心も治療する。 と思ったらビックリのミステリー(*_*) 裏表紙にちゃんとミステ... もっと読む

オーディンの鴉

392
3.58
福田和代 2010年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東京地検特捜部の家宅捜査が予定された朝に、代議士が自殺をした。彼の個人情報が大量にネットに流失されていたことを知り、真相を調べ始めた特捜部の検事湯浅と安見... もっと読む

宇宙小説 (講談社文庫)

370
3.46
辻村深月 2012年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

はるか と うみか なんでこんなにも響くのか エンデバー努力 椚さん 銀河 ------------------------------ 楽団兄... もっと読む

TOKYO BLACKOUT (創元推理文庫)

324
3.44
福田和代 2011年8月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

電力需要がピークに達する真夏の東京。 東都電力の鉄塔保守要員の殺害、鉄塔爆破と倒壊による電力の供給停止、未曾有の大停電の中で連続する凶悪犯罪・・・。大震災... もっと読む

アンソロジー 隠す

323
3.49
大崎梢 2017年2月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いつだって、誰だって、どこかに、 何かを隠している、ことを隠している。 大切なものか、 知られたくないものかはそれぞれだ。 作家が個々に とても上手く... もっと読む

梟の一族 (集英社文庫)

319
3.56
福田和代 2022年2月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙買い! 寝んでも生きられるって事は、その分、長生きしてる事になるのか… あっ!平日もいっぱい本読める(^-^)v 梟の一族。 元は忍者稼業とかで、... もっと読む

梟の一族

315
3.58
福田和代 2019年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おもしろかった。初めて読む作家さん。図書館でなんとなく目に入ったので借りてみた。多分”梟”の文字に目が反応しただけなんだろうと思うが(笑)。絵がないだけで... もっと読む

怪物

266
3.18
福田和代 2011年6月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

定年間際で時効になった未解決事件がどうにも気になる刑事。 彼は、「死」の匂いを嗅ぐことができる。 しかし、犯人を捕まえることができなかったことに憤りを感じ... もっと読む

ディープフェイク

262
3.59
福田和代 2021年10月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『ディープフェイク』福田和代著(PHP研究所) 1980円 : 書評 : 本よみうり堂 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン http... もっと読む

迷: まよう

250
3.60
アミの会 2017年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「未事故物件」「迷い家」がよかった。 深夜に響く、洗濯機の音の理由は? 泥酔したときに入りこんでしまった、無人の家の真相は? どちらもミステリ(... もっと読む

TOKYO BLACKOUT (Tokyo Sogensha mystery frontie)

244
3.42

感想・レビュー

「東京ホロウアウト」に続けて借りてみた。 電気について全く詳しくなく、難しい言葉ばっかりで、最初の方はなかなか進まなかった。後半、一気に読めた感じ。 ... もっと読む

迎撃せよ

242
3.16
福田和代 2011年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

迎撃しないし。 もっと読む

プロメテウス・トラップ (ハヤカワ・ミステリワールド)

239
3.48
福田和代 2010年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文章は読みやすかった。 話はネットで読めるような感じのに近い。それを親近感と言うのかレベル云々と言うのかはわからない。 もっと読む
全293アイテム中 1 - 20件を表示

福田和代に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×