福田里香のおすすめランキング

プロフィール

菓子研究家。新宿高野に就職後、独立。書籍や雑誌で提案するフルーツレシピが人気。著書に『野菜、果物、ハーブで作るフレーバーウォーター』(文化出版局)、『新しいサラダ』(KADOKAWA)、『季節の果物でジャムを炊く』(立東舎)など多数。

「2018年 『いちじく好きのためのレシピ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福田里香のおすすめランキングのアイテム一覧

福田里香のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ゴロツキはいつも食卓を襲う フード理論とステレオタイプフード50』や『まんがキッチン (文春文庫)』や『まんがキッチン』など福田里香の全63作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ゴロツキはいつも食卓を襲う フード理論とステレオタイプフード50

663
3.41
福田里香 2012年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小説で、映画で、マンガで、よく見かけるあんなシーン、こんなシーン。 そんな"お約束"シーンから、特に食べ物が登場するステレオタイプを50パターン取り上げ... もっと読む

まんがキッチン (文春文庫)

414
3.61
福田里香 2014年3月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館でお料理本のコーナーの間にちょこんとあった文庫本。 何かと思って出してみたら表紙が羽海野チカさんの絵! 開いてみたら、はぐちゃんが! 可愛かったから... もっと読む

まんがキッチン

403
3.70
福田里香 2007年3月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少女マンガにおける食べ物・食事シーンの役割について。 この中で読んだことがあるのは「ハチクロ」と「のだめ」だけだったけど、 単なる再現レシピ集だと思っ... もっと読む

まるごとねこっけ~雲田はるこ「いとしの猫っ毛」 トリビュートブック~ (シトロンコミックス)

344
3.67
雲田はるこ マンガ 2014年4月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書状況「読み終わった」にしたが、この本は手元に置いてずーっと「いま読んでいる」ですな(^^)v もっと読む

まんがキッチン おかわり

286
3.27
福田里香 2014年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズ第一弾が面白くて面白くて、福田さんの展開する「フード理論」にすっかり魅せられた私。あれから7年。今回の「おかわり」発刊は小躍りするほど嬉しかった!... もっと読む

R先生のおやつ

279
3.60
雲田はるこ 2018年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

白髪&めがねの初老のお菓子研究家・R先生 R先生に振り回される甘いもの大好きな若き助手・Kくん 二人が繰り広げるお菓子&マンガ 「昭和元禄落語心... もっと読む

児童文学キッチン お菓子と味わう、おいしいブックガイド

227
3.63
小林深雪 2012年2月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

誰もが知っている有名な児童文学と、そこに登場するお菓子のレシピ本。 豊富なカラー写真とエッセイが魅力たっぷりで、可愛くてキッチュな一冊となっている。 ... もっと読む

フードラッピング―+50のおいしいレシピ

156
3.74
福田里香 1997年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サンドウィッチとかハンバーグとかラッピングしたら すごく素敵で 作ったパンを差し上げるのにものすごく役立っちゃう。 もっと読む

フレーバーウォーター 野菜、果物、ハーブで作る

156
3.49
福田里香 2010年9月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

果物を切って漬けるだけ! ぐらいの手軽さをイメージしてましたが、 切って煮て漬けて…と 手間がかかるレシピの印象です。 もっと読む

私の好きなもの―暮しのヒント101 (とんぼの本)

150
3.15
岡尾美代子 2013年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

料理家・スタイリスト・建築家・写真家…「芸術新潮」連載のコラムを「みる」「きく」「きる」「たべる」「すむ」「つかう」に分類し、それぞれの著名人が暮らす上で... もっと読む

大島弓子にあこがれて~お茶をのんで、散歩をして、修羅場をこえて、猫とくらす

132
3.62
福田里香 2014年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グーグー映画版の批判部分がやや気になりました。 大島弓子に関わらず好きな作品がメディアを超える、好きであればあるほど失望はどんな作品であれほぼ確定で... もっと読む

スチームフード

122
3.42

感想・レビュー

寒い季節になると手に取りたくなる本。 蒸し器の紡ぐ湯気のぬくもりを、 本を読むだけで感じてしまおうなんて考えは、 少々むしが良すぎるかもしれない... もっと読む

フードを包む:基本からわかる150 のラッピングアイディア+40 のおいしいレシピ

89
3.56
福田里香 2013年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ラッピングアイデアなので厳密にはジャンルは違いますが とりあえず料理ジャンルへ仕分け。 「これどうすりゃいいの?」と困るけど持ち歩きたい 食材の... もっと読む

果物を愉しむ100の方法―お菓子とリキュールと保存食

84
3.93

感想・レビュー

星10個くらいつけたい。アイデアソースの宝庫。見せ方、食べ方、楽しみ方の全てが福田流。私はこの本を超えるレシピ本を知らない。 もっと読む

自分でつくるグラノーラ

79
3.77
福田里香 2013年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グラノーラなんてお洒落な感じで、自分で作るなんて考えられないと思っていた。材料いっぱいで手間がかかるし。 この本は分かりやすく書かれている。ただグラノーラ... もっと読む

庭園美術館へようこそ: 旧朝香宮邸をめぐる6つの物語

79
3.17
朝吹真理子 2014年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

珍しい本。庭園美術館すき。ほしよりこさんの漫画もあった! もっと読む

民芸お菓子

79
3.63
福田里香 2018年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

民藝運動に所縁のある店のお菓子88種を紹介した本。 菓子以外に民藝運動に関わる人々によるデザイン、プロデュース等の 包装やパッケージなども。関わりのあ... もっと読む

いちじく好きのためのレシピ ジャムにケーキ、焼き菓子、それからサラダやお肉と合わせる料理まで

76
3.14
福田里香 2018年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美味しいイチジクが手に入ったら、ゼッタイこの本のレシピを試してみたくなる!そんな本です。 もっと読む

スイーツ オノマトペ

73
3.52
福田里香 2005年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

みなさんはスイーツのオノマトペというと何個思い浮かびますか?この本では、様々なスイーツの音が写真とイラストを組み合わせて記載されています。思えなこんな音が... もっと読む

ジャム食本 (AC MOOK)

68
3.75
福田里香 2006年7月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

プレザーブスタイルの苺ジャム美味しそうだなと思いました。 もっと読む
全63アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×