秋道智弥のおすすめランキング

秋道智弥のおすすめランキングのアイテム一覧

秋道智弥のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『環境の豊かさをもとめて 理念と運動 (講座 人間と環境 第12巻)』や『なわばりの文化史 海・山・川の資源と民俗社会 (小学館ライブラリー)』や『クジラとヒトの民族誌』など秋道智弥の全27作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

なわばりの文化史 海・山・川の資源と民俗社会 (小学館ライブラリー)

14
3.25
秋道智弥 1999年5月25日 本で見る

感想・レビュー

・ダシの原料は、南ではトビウオとカツオだが、北ではコンブ。海藻についても、四国や九州ではホンダワラになる。 ・縄文時代は、半径5km前後を狩猟のテリトリ... もっと読む

クジラとヒトの民族誌

14
3.00
秋道智弥 1994年9月1日 本で見る

感想・レビュー

読むにあたっての動機付けを失敗したようで、部分的には大変興味深く、部分的にはまったく興味がわかずでした。悔しいのでいつかリベンジしたいところ。 もっと読む

海人の民族学 サンゴ礁を超えて (NHKブックス 561)

8
4.00
秋道智弥 1988年11月1日 本で見る

感想・レビュー

私自身もソロモン諸島に暮らしていましたが、知らないことがたくさんありました。すごく興味深い話がたくさんあり、今度行った際に現地人に聞いてみたい事ばかりでし... もっと読む

人と水 3

7
秋道智弥 2009年12月30日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

人と水 1

7
秋道智弥 2009年12月30日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

なわばりの文化史 海・山・川の資源と民俗社会

5
3.67
秋道智弥 1995年1月1日 本で見る

感想・レビュー

東京大学農学生命科学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqCo... もっと読む

人と水 2

4
秋道智弥 2009年12月30日 本で見る

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む
全27アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×