穂村弘のおすすめランキング

プロフィール

穂村 弘(ほむら・ひろし):1962年北海道生まれ。歌人。1990年に歌集『シンジケート』でデビュー。短歌にとどまることなく、エッセイや評論、絵本、翻訳など広く活躍中。著書に『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)』、『ラインマーカーズ』、『世界音痴』『もうおうちへかえりましょう』『絶叫委員会』『にょっ記』『野良猫を尊敬した日』『短歌のガチャポン』など多数。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で伊藤整文学賞、2017年、エッセイ集『鳥肌が』で講談社エッセイ賞、2018年、歌集『水中翼船炎上中』で若山牧水賞を受賞。

「2023年 『彗星交叉点』 で使われていた紹介文から引用しています。」

穂村弘のおすすめランキングのアイテム一覧

穂村弘のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『本当はちがうんだ日記 (集英社文庫)』や『世界音痴〔文庫〕 (小学館文庫)』や『にょっ記 (文春文庫)』など穂村弘の全268作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

本当はちがうんだ日記 (集英社文庫)

3022
3.87
穂村弘 2008年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんだかいつの間にか「読書に追われる」ようになっていたので小休止、な一冊。 ・「いけそう」な気がする時のエスプレッソ ・何気なく回っている現実への... もっと読む

世界音痴〔文庫〕 (小学館文庫)

2390
3.86
穂村弘 2009年10月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

眼鏡が顔の一部と化しているタイプの男性は割と好きだ。 父が眼鏡をかけているせいか、眼鏡男子には親近感がある。いざとなったら眼鏡をヒョイっと取り上げてしまえ... もっと読む

にょっ記 (文春文庫)

2154
3.76
穂村弘 2009年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「本当はちがうんだ日記」に続く、歌人の「穂村弘」さんの、いつものやつで、現実と妄想と彼の願いとが入り混じった日記風の内容は、どれなのか分からない曖昧さが魅... もっと読む

現実入門―ほんとにみんなこんなことを? (光文社文庫)

1795
3.94
穂村弘 2009年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文庫で再読です。 「現実」の経験値が低いほむらさんが、敏腕編集者のサクマさんとともに様々な「現実」を体験していくエッセイ。 献血に競馬、占いにはと... もっと読む

君がいない夜のごはん

1756
3.85
穂村弘 2011年5月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夜寝る前などは、軽〜いエッセイや詩などを読むのだが、この「食べ物」をテーマにしたエッセイは、穏やかな眠りにつくなんて真逆といっていいほど遠くて、お腹を抱え... もっと読む

絶叫委員会

1740
3.86
穂村弘 2010年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

もし、天使が本当にいるとするならば。 かつて誰ひとりとして目にした事が無い、ので、 その姿かたちは個人の想像いかんに任せるとして、 何時、現れる... もっと読む

異性

1638
3.54
角田光代 2012年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

角田さんと穂村さんが男女についてかいたエッセイ。 共感したり、自分はどうだろうと真剣に考えたり 読んでいるあいだ、頭のなかが忙しかった。 「人は... もっと読む

絶叫委員会 (ちくま文庫)

1405
4.04
穂村弘 2013年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

詩人の穂村氏が、さまざまな日常の言葉の中に潜む詩情をすくい上げてプレゼントしてくれるような本。 なんだか笑いが止まらないような言葉もあり、度々読んで... もっと読む

にょにょっ記 (文春文庫)

1340
3.92
穂村弘 2012年1月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ふらふら~と立ち寄った店で掘り出し物が見つかるような本。にょにょっ記→グレン・グールド→スローターハウス5にたどり着くなんて幸せ。 もっと読む

もしもし、運命の人ですか。 (角川文庫)

1320
3.80
穂村弘 2017年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仮にすべての男の人を8種類くらいに分類したとしたら、あきらかに同じ類になりそうな人だなぁと思って、笑いながら読みました。 自己愛や過剰な妄想力は表現する... もっと読む

もうおうちへかえりましょう (小学館文庫)

1312
3.78
穂村弘 2010年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「世界音痴」に続く、穂村弘さんの二作目のエッセイ。 元の単行本は2004年発売(かろうじて結婚前)ということで、お姫さまは来ないかもしれないと思い始めた... もっと読む

回転ドアは、順番に (ちくま文庫)

1216
3.90
穂村弘 2007年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古本屋さんで購入。穂村さん好きを自認でも東直子さんとの「恋愛詩歌往復書簡」というのはどうかな?生々しくて居心地悪い感じになるのではと心配したけど、両氏のこ... もっと読む

ラインマーカーズ: The Best Of Homura Hiroshi

1167
3.84
穂村弘 2003年5月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

穂村弘ベスト . 抱きたいといえば笑うかはつなつの光に洗われるラムネ玉 風の交叉点すれ違う心臓に全治二秒の手傷を負えり 愚か者・オブ・ザ・イヤーに輝... もっと読む

異性 (河出文庫)

1035
3.54
角田光代 2014年11月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

異性が云々というより、穂村さんと角田さんのおふたりのエッセイ集ということで読んでみました。 長い間積読でしたが、とても面白く、一気読みでした。 往... もっと読む

本当はちがうんだ日記

1025
3.63
穂村弘 2005年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

エッセイは死ぬほど面白いんだけど、本人とお酒を飲んでもあんまし面白くないような気がする(´Д` ;) もっと読む

世界音痴

1020
3.74

感想・レビュー

穂村さんのエッセイは初めて読んだが、こんなにも、彼の生き方と作品が、密接に絡み合っていることを、エッセイで知ることになるとは思わなかった。 エッセイを読... もっと読む

もしもし、運命の人ですか。 (MF文庫ダ・ヴィンチ)

993
3.87
穂村弘 2010年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の初めての穂村弘は、本書「もしもし、運命の人ですか。」だった。短歌だけでなく、この方の文章の中毒性といったらない。 私が穂村弘さんの文章をきちんと手にす... もっと読む

蚊がいる (ダ・ヴィンチブックス)

940
3.81
穂村弘 2013年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ほむほむこと歌人・穂村弘さんのエッセイ集。 独身の頃よりも、なんだか落ち着いたような感じがしました…ほむほむの人生の経験値が上がったのかも? でも、ち... もっと読む

求愛瞳孔反射 (河出文庫)

925
3.39
穂村弘 2010年8月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寂しさを超越した虚しさ。自暴自棄。狂気的な求愛。孤独。周りが見えなくなるほどハマっているようで、不気味なほど冷静な視点。 以上が読んでいる時の印象。アベ... もっと読む

もしもし、運命の人ですか。 (ダ・ヴィンチ・ブックス)

909
3.69

感想・レビュー

ときめきの上昇カーブがやがて水平になり、いつか下降するのが怖い。 幾つかの恋愛を経た上で無意識にしてしまう「タイプ分類」「未来予想」。 互いの気持ちが... もっと読む
全268アイテム中 1 - 20件を表示

穂村弘に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×