竹内均のおすすめランキング

プロフィール

東京大学名誉教授、理学博士。1921年 福井県に生まれる。東京帝国大学理学部卒業、東京大学理学部大学院修了。東京大学助教授・教授などを歴任。専門は地球および惑星内部物理学。

「1974年 『工科系のための 基礎物理学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹内均のおすすめランキングのアイテム一覧

竹内均のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫』や『自助論』や『向上心 (知的生きかた文庫)』など竹内均の全402作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫

4230
3.85

感想・レビュー

最近若い人を指導する立場になって、もしかしたら自分の仕事に対する価値観や人生観が時代錯誤なのかな、と思っていたところこの良書に出会った。 人間なんて近道し... もっと読む

自助論

630
3.94

感想・レビュー

【読書その62】「天は自ら助くる者を助く」。自分の人生において、様々な苦難の際、この言葉にどれだけ自らを奮い立たされただろう。それにもかかわらず、このSス... もっと読む

向上心 (知的生きかた文庫)

553
3.93

感想・レビュー

この本は、明治時代のベストセラー本、「自助論」の著者であるスマイルズの人生哲学書です。 書かれている内容は、ごくごく普通のことですが、やる気が出てくる名著... もっと読む

わが息子よ、君はどう生きるか(単行本)

185
3.86

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/781979 著者... もっと読む

自助論―人生を最高に生きぬく知恵 (知的生きかた文庫)

174
3.72

感想・レビュー

自己啓発書の元祖です。多くの自己啓発書のもとになっているんでしょうね。いまだに受け継がれており、薦める人も多いですが、やはり時代に合わないところもあるかと... もっと読む

自助論―――「こんな素晴らしい生き方ができたら!」を実現する本 (知的生きかた文庫)

173
3.53
Sスマイルズ 電子書籍 2002年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

KUにて。いわゆる古典の自己啓発書。とにかく、偉人たちのエピソードの羅列が続いて、途中からちょっとうんざりしてくる。他人のふんどしで相撲を取ってる感が否め... もっと読む

小学館版 学習まんが人物館 キュリー夫人

163
4.13
竹内均 1996年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やはり私はやりたいことをやる女性が好きなのだと思う。 もっと読む

向上心: 自分の人生に種を蒔け! (単行本)

150
3.45

感想・レビュー

1859年に英国で出版され、日本語訳がでたのが12年後の1871年、福沢諭吉「学問ノススメ」と並ぶベストセラー本として明治の人たちに読まれていた事実は、や... もっと読む

わが息子よ、君はどう生きるか

146
4.08

感想・レビュー

【選書者コメント】何のために勉強するのかともんもんとしながら学ぶ大学生があふれている今、もう一度自分を見つめ直し、生きるための自分らしさを手に入れるきっか... もっと読む

月の本―perfect guide to the MOON

141
3.74

感想・レビュー

一時期「空の名前」が流行ったおかげで、同じ系列の色んな本が出ましたが、確かこの本もそのシリーズだったと思う。 月の神話、月の科学、物語りの中の月、絵... もっと読む

大陸と海洋の起源 (ブルーバックス)

136
3.67

感想・レビュー

東北大学OPACへのリンク: https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_link/bibid/TT22151... もっと読む

わが息子よ、君はどう生きるか

117
3.70

感想・レビュー

17世紀と多少異なる点はあっても芯の部分はほぼ同じだと感じた もっと読む

向上心―すじ金入りの自分論 知的生きかた文庫

111
3.72

感想・レビュー

「向上心」5 著者 スマイルズ 訳  竹内均 出版 三笠書房 p216より引用 “大衆の人気を得たい一心で、 実現不可能な見せかけだけ... もっと読む

エントロピーの法則―地球の環境破壊を救う英知

83
3.60

感想・レビュー

目から鱗が、あるだけザーッと落ちた。出会えて感謝の一冊。 なぜ、世界がいま多くの問題を抱えて行き詰まっているか、 そのでっかい糸口を見つけることが... もっと読む

まんがで人生が変わる! 自助論―――才能を花開かせるための秘訣 「小さなチャンス」を見逃すな!!

75
3.65
サミュエル・スマイルズ 電子書籍 2016年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これを読むまで知らなかった言葉だけど、すごく良い内容。 まんがでわかるシリーズでは一番飲み込みやすく、価値のあった本だと思う。 もっと読む

父から若き息子へ贈る「実りある人生の鍵」45章 (知的生きかた文庫)

69
4.18

感想・レビュー

もっと早く読んでおくべきだったと感じた極めて良書です。 著者が社会に出ようとする息子に綴った手紙の形式を取り、世の中の仕組みと自制すべき点、前に出る点等... もっと読む
全402アイテム中 1 - 20件を表示

竹内均に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×