竹内整一のおすすめランキング

プロフィール

竹内 整一(たけうち・せいいち):1946年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻博士課程中退。東京大学名誉教授。専門は倫理学、日本思想史。日本人の精神の歴史を辿りなおしながら、それが現在に生きるわれわれに、どのように繋がっているのかを探求している。主な著書に、『魂と無常』(春秋社)、『花びらは散る 花は散らない』『日本思想の言葉』(角川選書)、『「やさしさ」と日本人』(ちくま学芸文庫)、『ありてなければ』(角川ソフィア文庫)など。

「2023年 『「おのずから」と「みずから」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹内整一のおすすめランキングのアイテム一覧

竹内整一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか (ちくま新書)』や『「かなしみ」の哲学 日本精神史の源をさぐる (NHKブックス)』や『「おのずから」と「みずから」 ――日本思想の基層 (ちくま学芸文庫 タ-45-2)』など竹内整一の全37作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか (ちくま新書)

286
3.72
竹内整一 2009年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

求めていることに、応えてくれる一冊でしたー。 繰り返しの部分が少し目立つけど、読みやすい。 「さようなら」と「goodbye」の違いって。 「さ... もっと読む

「かなしみ」の哲学 日本精神史の源をさぐる (NHKブックス)

112
3.50
竹内整一 2009年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 芸術から大衆娯楽まで、あらゆる日本文化の底流を共通して流れるのは「かなしみ」ではないか。たとえば、童謡・唱歌や軍歌の多くは「独特な『かなしみ』の調子につ... もっと読む

「おのずから」と「みずから」 ――日本思想の基層 (ちくま学芸文庫 タ-45-2)

103
3.40
竹内整一 2023年1月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都府立大学附属図書館OPAC↓ https://opacs.pref.kyoto.lg.jp/opac/volume/1257374?locate=j... もっと読む

日本人は「やさしい」のか―日本精神史入門 (ちくま新書)

68
2.95
竹内整一 1997年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本著はタイトルにも副タイトルも答えていない。「やさし」という言葉の解釈学、にもなっていない。 もっと読む

「はかなさ」と日本人―「無常」の日本精神史 (平凡社新書)

60
3.24
竹内整一 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

[ 内容 ] この世ははかない、人生はむなしい…。 心の根底に横たわる、この無常感を乗り越えるべく、古くから日本人はさまざまないとなみをなしてきた。 ... もっと読む

花びらは散る 花は散らない 無常の日本思想 (角川選書)

59
4.20
竹内整一 2011年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3.11以後、どうにも心の収まりが悪くてメゲていた。いくつか本を読んだけれど、落ち込んだ気分の持って行き場がなかった。 生老病死の苦界の中で「なぜ」... もっと読む

「日本」と日本思想 (岩波講座 日本の思想 第一巻)

57
2.50
黒住真 2013年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館本 121-I95-1 (100130089316) もっと読む

やまと言葉で哲学する: 「おのずから」と「みずから」のあわいで

47
3.80
竹内整一 2012年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の求めているものではなかったので評価はしない 国語辞典などからの引用が多く、それならば「日本語と神道」の方が興味深かった もっと読む

日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか (ちくま新書)

23
4.20
竹内整一 電子書籍 2009年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

難しい。でも、分かる。日本人、ならば。これは、もう一度読むべきかと想った。 もっと読む

「おのずから」と「みずから」―日本思想の基層

19
2.00

感想・レビュー

貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_se... もっと読む
全37アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×