竹内正人のおすすめランキング

プロフィール

産科医。1961年生まれ。1987年、日本医科大学卒業。米国口マリンダ大学で胎児生理学を学び、日本医科大学大学院(産婦人科学、免疫学)修了。葛飾赤十字産院(現・東京かつしか赤十字母子医療センター)では産科部長として周産期医療に力を注ぎながら、J I C A(国際協力機構)母子保健専門家として、ベトナム、アルメニア、ニカラグア、パレスチナ、マダガスカルなどの母子医療にもかかわる。現在も、お産と向き合いながら、「子宮的に生きよう ― Accept & Start」をテーマに、100年後の優しい世界につなげようと、国・地域・医療の枠をこえて活動を展開している。

公式HP「産科医 竹内正人」http://www.takeuchimasato.com/

「2023年 『マイマタニティダイアリー 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹内正人のおすすめランキングのアイテム一覧

竹内正人のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『はじめての妊娠・出産 安心マタニティブック お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!』や『すべてがわかる妊娠と出産の本』や『ママのための帝王切開の本 産前・産後のすべてがわかる安心ガイド』など竹内正人の全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

はじめての妊娠・出産 安心マタニティブック お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!

294
4.21
クリスティン・ハリス 2006年1月10日 本で見る

感想・レビュー

助産師の友人から、第一子の妊娠祝いとしてプレゼント。 本人も妊娠中使ったとのことで、信頼できる一冊。 初産の方も2人目以降の人も、出産準備の1つとして気軽... もっと読む

すべてがわかる妊娠と出産の本

97
3.77
ハイディマーコフ 2004年10月27日 本で見る

感想・レビュー

妊娠中、気になることが調べられて、安心する。 もっと読む

ママのための帝王切開の本 産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

90
4.17
横手直美 2013年8月16日 本で見る

感想・レビュー

帝王切開になるかも、ということで読んだ一冊。 自分が帝王切開になるとは思ってもいなかったので 他人事と思っており全然知識がなかった。 この一冊を読んで術前... もっと読む

シアーズ博士夫妻のマタニティブック

81
3.84
竹内正人 2003年7月30日 本で見る

感想・レビュー

妊娠初期から産後1ヶ月まで、細やかなアドバイスが網羅されていて、安心バイブルでした。分娩のアドバイスもたくさんのページが口語調で割いてあるので、読みやすく... もっと読む

パパになったあなたへの25章 シアーズ博士夫妻ジュニアから新米パパへの子育てエール

61
3.61
ロバートシアーズ 2009年10月15日 本で見る

感想・レビュー

内容の濃さという点では、「シアーズ博士夫妻のベビーブック 」などの方がずっと密度が濃い。 とはいえ、読めば時間とお金のやりくりに備えた気構えができるかも... もっと読む

はじめてママの「からだとこころの悩み」お助けBOOK 妊娠中~産後のこんなときどうする?

44
4.30
竹内正人 2019年3月15日 本で見る

感想・レビュー

ジャンルと時期で分けられていて読みやすかった。働きながらの注意点も助かる。 もっと読む

娘が妊娠したら親が読む本 これだけは知っておきたい、産前産後の「里」の役割

44
3.88
竹内正人 2015年6月1日 本で見る

感想・レビュー

支援者の立場から読了。 自身も身をもって経験している、けれど時代と共に「常識」と思っていたことが子の世代では常識ではなくなっている。 そんな状況下でどのよ... もっと読む

赤ちゃんの死へのまなざし 両親の体験談から学ぶ周産期のグリーフケア

35
4.00
竹内正人 2010年11月1日 本で見る

感想・レビュー

井上夫妻の強さが強いと思ったし、長谷川師長や武内先生に出会えていい運を持っている方なんだと思いました。お話してみたい。 もっと読む

この1冊であんしん はじめての妊娠・出産事典

35
4.50
竹内正人 2015年3月9日 本で見る

感想・レビュー

妊娠中のこと、出産のこと、出産後のことなど 見通しがもててとても勉強になりました! すごくわかりやすかったです! 読んで良かった!!! もっと読む

赤ちゃんの死を前にして 流産・死産・新生児死亡への関わり方とこころのケア

34
3.86
竹内正人 2004年6月1日 本で見る

感想・レビュー

2人のお子さんを持つあるお母さんは ティッシュペーパーの箱をそばに置き 泣きながら鼻をかみながら読んだとのこと。 著者のモットーは「そのままを受けと... もっと読む

帝王切開で出産したママに贈る30のエール もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

28
4.33
細田恭子 2021年1月16日 本で見る

感想・レビュー

帝王切開で出産予定の方が身近にいるので心配でこの本を読んでみました。 帝王切開で子供を産む方・産んだ方の悩みが寄せられ、まとめられた一冊。帝王切開カウンセ... もっと読む

入門 観光学 改訂版

27
竹内正人 2024年2月15日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/938537 もっと読む

はじめての妊娠&出産 おなかの中を可視化する!

26
3.60
竹内正人 2016年1月1日 本で見る

感想・レビュー

2017/06/15 妊娠一ヶ月ごとにお腹の赤ちゃんや妊婦の状態について分かりやすく説明されていた。今後利用できる助成金などについてもまとめて掲載されて... もっと読む

ママと赤ちゃんの様子が1週間ごとによくわかる 妊娠・出産最新ケアブック (特選実用ブックス)

22
4.30
竹内正人 2008年10月25日 本で見る

感想・レビュー

妊娠に関する事が、体系的に書かれている。勉強になる。 もっと読む

入門 観光学

22
5.00
竹内正人 2018年3月20日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/719308 もっと読む

マーケット・インテリジェンス論

20
3.71
竹内正人 2015年10月15日 本で見る

感想・レビュー

マーケット・インテリジェンス論 1.購読動機 新規性ある事業を売上そして利益に貢献させるにあたって、販売戦略(どこに、どうアプローチするか?)が必要なた... もっと読む

妊娠・出産1年生 これだけ読めばあんしん! コミックでかんたん!

19
2.60
竹内正人 2017年3月1日 本で見る

感想・レビュー

借りたもの。 妊娠~産後3か月くらいまでの過ごし方を紹介したもの。 入門書。 初産ではあまりにも未知の領域すぎて、何が起こるか分からない。その不安を... もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×