竹本健治のおすすめランキング

プロフィール

竹本健治:
一九五四年兵庫県生れ。佐賀県在住。中井英夫の推薦を受け、大学在学中に『匣の中の失楽』を探偵小説専門誌「幻影城」上で連載。デビュー作となった同書は三大奇書になぞらえ「第四の奇書」と呼ばれた。
ミステリ・SF・ホラーと作風は幅広く、代表作には『囲碁殺人事件』『将棋殺人事件』『トランプ殺人事件』の「ゲーム三部作」をはじめとする天才囲碁棋士・牧場智久を探偵役としたシリーズや、自身を含む実在の作家たちが登場するメタ小説「ウロボロス」シリーズなどがある。近著に大作『闇に用いる力学』。

「2022年 『竹本健治・選 変格ミステリ傑作選【戦後篇Ⅰ】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹本健治のおすすめランキングのアイテム一覧

竹本健治のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『匣の中の失楽 (講談社ノベルス)』や『涙香迷宮』や『涙香迷宮 (講談社文庫)』など竹本健治の全238作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

匣の中の失楽 (講談社ノベルス)

877
3.60
竹本健治 1991年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現実か幻想か?ふと「あの場面は?」「あの意味は?」と考えをまとめる。思い起こすと合点がいく。なんてことはなく、妄想か虚構か? 読書熱というのだろうか。はじ... もっと読む

涙香迷宮

725
3.09
竹本健治 2016年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020/07/19読了 #このミス作品35冊目 "囲碁の天才牧場智久シリーズ" 翻案小説執筆で明治に活躍した黒岩涙香 彼の残したパングラムいろは歌の暗... もっと読む

涙香迷宮 (講談社文庫)

625
3.24
竹本健治 2018年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★5 暗号ミステリーの名作! 明治の鬼才作家、黒岩涙香が残した「いろは歌」の暗号を解け #涙香迷宮 ■あらすじ 囲碁の世界では有名な老舗旅館で殺人事件が... もっと読む

新装版 匣の中の失楽 (講談社文庫)

606
3.84
竹本健治 2015年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第4の奇書と呼ばれる本作。 いつものように内容を全く知らずに読み始めました。 解説には「ミステリーとアンチミステリーを両方兼ね備える作品」とあります。 ... もっと読む

9の扉 (角川文庫)

413
3.25
北村薫 2013年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どれも如何せん短すぎて、食い足りない感じが残って(特に冒頭の北村さんの話はもっと読みたい!)でもサラッと読めて面白かった。竹本健治さんは、お題と舞台設定の... もっと読む

9の扉 リレー短編集

374
3.47
北村薫 2009年7月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アンソロジー作品を初めて読みました。 作家さんが豪華で、リレー形式ということで話がつながっている部分があるところも楽しめました。 作者さんが違って異なる雰... もっと読む

恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション

317
3.32
宇佐美まこと 2021年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小林泰三『人獣細工』、怪奇趣味的でもありSF的でもあり。 すごいなこれ。惜しい人を亡くしたって改めて思った…… 他の作品もどれも良かったけど恒川光太郎『... もっと読む

囲碁殺人事件 (講談社文庫)

310
3.00
竹本健治 2017年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

囲碁がわからなくてもすいすい読めるミステリー。12才の高いIQを持つ少年が主人公だが、設定に無理があると感じた。 もっと読む

ウロボロスの偽書 (講談社ノベルス)

267
3.28

感想・レビュー

ウロボロス3部作の1作目。メタ楽しい。 姐さんたち、何かで既に読んだな。 もっと読む

NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)

254
3.36
北野勇作 2011年5月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

責任編集:大森望 最后の祖父(京極夏彦)◆社員食堂の恐怖(北野勇作)◆ドリフター(斉藤直子)◆赤い森(森田季節)◆マッドサイエンティストへの手紙(森深紅)... もっと読む

皆川博子の辺境薔薇館: Fragments of Hiroko Minagawa

240
4.53
皆川博子 2018年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編やインタビューや、皆川作品を愛する多くの小説家や編集者たちの寄稿文など。 皆川博子さんにまつわる色々が詰まっていて、これは堪らない。 読みながら、... もっと読む

これはミステリではない

207
2.44
竹本健治 2020年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これはなんだったんだろう… 確かにミステリではなかったのかもしれない。 でも… "ミステリではない"と謳えば何やってもいいのか。 でもこれをやりたかっ... もっと読む

凶鳥の黒影 中井英夫へ捧げるオマージュ

201
3.52
赤江瀑 2004年9月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずっと読みたかった中井英夫オマージュアンソロジーをようやく。こういったアンソロジーってだけで十分企画として面白かったけど、収録作品自体はちょっとイメージし... もっと読む

将棋殺人事件 (講談社文庫)

191
2.85
竹本健治 2017年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

囲碁殺人事件に続くゲーム三部作の二作目。終盤に至るまであっちこっちに散りばめられた謎がどう解かれるのかさっぱりわからなかったな。謎解きされてようやく「あー... もっと読む

トランプ殺人事件 (講談社文庫)

186
3.11
竹本健治 2017年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トランプのルールとか読むのつまんなくて飛ばした。メインの登場人物が精神科医ということで、分裂症やその他精神疾患に関する部分は面白かった。 もっと読む

ギフト(異形コレクションLIII) (光文社文庫)

186
3.30
井上雅彦 2022年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『痛妃婚姻譚』がめちゃくちゃツボです。大好き。 なんて残酷で美しい物語なんだ……。 他の作品は『死にたがりの王子と人魚姫』『もう一つの檻』『Cursed... もっと読む

匣の中の失楽 (双葉文庫)

178
3.87
竹本健治 2002年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

綾辻先生との対談、作品論集、創作ノート収録。 もっと読む

闇のなかの赤い馬

170
3.10
竹本健治 2004年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少年少女のためのミステリシリーズ。 キリスト教系寮生の僕が遭遇した事件。著者自身もミッションスクール出身だそうで、私学ならではの広大な敷地、校内寮の様子、... もっと読む

ウロボロスの偽書 上 講談社文庫 た 27-2

137
3.17

感想・レビュー

現実と虚構が混じり合うメタ小説と聞いていましたが、意外にもとても読みやすかったです。 ただ、殺害シーンが必要以上にグロテスクで、そこに至る犯人の心情など... もっと読む

閉じ箱 (角川ホラー文庫)

133
3.56
竹本健治 1997年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ほんとのほんとに好きな本。ラピスラズリとけむりは血の色を永遠に読んでられる……どこかぞわわっとするミステリやSF好きな人にはぜひ読んでほしい。ラピスラズリ... もっと読む
全238アイテム中 1 - 20件を表示

竹本健治に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×