筒井真樹子のおすすめランキング

プロフィール

 1968年大阪市生まれ。立場は一応MTFトランスジェンダーということになるが、近頃は単にクィア、どうしても分類したければジェンダークィアと言えば済む気がしている。専門はアメリカ文化史、ジェンダー論。
 共著書に、米沢泉美編『トランスジェンダリズム宣言』(社会批評社)、訳書にパトリック・カリフィア『セックス・チェンジズ−トランスジェンダーの政治学』(仮題。2005年春刊行予定)、他1冊。
 個人サイト(http://homepage2.nifty.com/mtforum/)

「2004年 『同性パートナー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

筒井真樹子のおすすめランキングのアイテム一覧

筒井真樹子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『トランスジェンダリズム宣言―性別の自己決定権と多様な性の肯定』や『同性パートナー―同性婚・DP法を知るために』や『隠されたジェンダ-』など筒井真樹子の全23作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

トランスジェンダリズム宣言―性別の自己決定権と多様な性の肯定

43
3.71

感想・レビュー

tgism.info 何々だからこうでなくちゃならない、なんて決まりはない。 誰もがそれぞれの人生を生きているだけ。マイノリティ、マジョリティとい... もっと読む

白い花という名の巫堂 太白山脈 (1) (太白山脈)

14
5.00
趙廷來 1999年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

金範佑は鳳林の前の道を通り、昭和橋を渡ることにした。足元だけを見つめ、そそくさと歩いた。駅に着くまでは決して顔を上げないつもりだった。昭和橋に一歩足を踏み... もっと読む

トランスジェンダリズム宣言

10
4.00
米沢泉美 2017年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本におけるトランスジェンダーの(というか、いわゆるオカマの)歴史を知りたくて読んだ。だが、やはり“ジェンダー”の概念を掴みにくく、読んで理解しようとする... もっと読む

天空をさすらう雲 太白山脈 (2) (太白山脈)

9
4.50
趙廷來 1999年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アメリカ人をアッサリ信じるな ソ連にソックリ騙されるな 日本人がニワカに立ち上がる 朝鮮人はチョット気をつけろ 金範佑はふと立ち止まった。6、7人の子供... もっと読む

トラジの歌 太白山脈 (4) (太白山脈)

7
4.50
趙廷來 1999年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「‥‥ところで、この世の中の出来事を見通すにはそれなりの眼力がなけりゃならん。水溜りにも流れがあるように、この世の中の出来事にもそれなりの根っこがあり、脈... もっと読む

全羅道の悲しみ 太白山脈 (3) (太白山脈)

7
4.50
趙廷來 1999年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沈宰模(シムジェモ)と権炳済(クオンピョンジェ)は虹橋の上に立って広々とした楽安平野を眺めていた。 「あの手前に見えているのが玉山で、その向こうに曹渓山に... もっと読む
全23アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×