篠田有史のおすすめランキング

篠田有史のおすすめランキングのアイテム一覧

篠田有史のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ドン・キホーテの世界をゆく』や『家族と生きる意味 フィリピン・マニラのストリートチルドレン (JULA BOOKSブックレット 3)』や『子どもたちに寄り添う カンボジア ――薬物・HIV・人身売買との闘い (JULA Books Booklet)』など篠田有史の全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ドン・キホーテの世界をゆく

18
4.50
篠田有史 2009年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

聖書に次ぐベストセラー“ドン・キホーテ”における、物語の舞台の見聞録です。 素敵な写真が多く収録され、その中でもドン・キホーテが巨人と信じてしまう風車を... もっと読む

家族と生きる意味 フィリピン・マニラのストリートチルドレン (JULA BOOKSブックレット 3)

14
3.25
工藤律子 2000年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フィリピン・マニラ首都圏、路上でタバコなどを売る物売りや物乞いをして生活する子どもたちやゴミ山で生活する子どもたちに焦点をあて、その実情や問題の背景を紹介... もっと読む

子どもたちに寄り添う カンボジア ――薬物・HIV・人身売買との闘い (JULA Books Booklet)

11
3.33
工藤律子 2008年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カンボジア初心者にも分かりやすく、やさしく読みやすい内容。 スラム、ドラッグ、性売買・・・。 平和で豊かになりつつあるこの国でも、まだまだ陰の部分や、... もっと読む

居場所をなくした子どもたち メキシコシティのストリートチルドレン (JULA BOOKSブックレット 1)

10
3.50
工藤律子 1998年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3.5/9 内容(「MARC」データベースより) 『メキシコの首都メキシコシティで、家族と完全に縁を切り、子どもだけで通りに暮らすストリートチルドレンにつ... もっと読む

リゴベルタの村

9
4.00
工藤律子 1994年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(2009.01.28読了) リゴベルタ・メンチュウは、1992年度のノーベル平和賞受賞者です。 中米グアテマラの先住民族、インディヘナの子供として、... もっと読む

フィリピン・私の家族は国家に殺された 家族を奪われた女性たちの戦い

7
3.00
工藤律子 2010年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これまであまり情報を得ることができなかった新人民軍(NPA)や国軍の関係やそれに伴うフィリピン社会の根底にある大きな問題の一つについて改めて気づかせてくれ... もっと読む

とんでごらん: Vuela ストリートチルドレンと過ごした夏

3
3.00
工藤律子 1993年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ストリートチルドレンについて知りたかった時期に彼女の本を読んだ。写真も彼女が撮ったと思ってたんだけど違うのね…高校生が子供たちにあうっていうフィクション。... もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×