紙城境介のおすすめランキング

プロフィール

京都府生まれ。集英社ライトノベル新人賞優秀賞を受賞し、2015年『ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件』(ダッシュエックス文庫)でデビュー。ほか、カクヨムWeb小説コンテストラブコメ部門大賞を受賞し刊行された『継母の連れ子が元カノだった』(角川スニーカー文庫)、『転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?』(MF文庫J)などの著作がある。

「2021年 『僕が答える君の謎解き 2 その肩を抱く覚悟』 で使われていた紹介文から引用しています。」

紙城境介のおすすめランキングのアイテム一覧

紙城境介のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (1) (角川スニーカー文庫)』や『継母の連れ子が元カノだった2 たとえ恋人じゃなくたって (2) (角川スニーカー文庫)』や『継母の連れ子が元カノだった3 幼馴染みはやめておけ (3) (角川スニーカー文庫)』など紙城境介の全102作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (1) (角川スニーカー文庫)

496
3.94
紙城境介 2018年12月1日 本で見る

感想・レビュー

今となっては若気の至りとしか言いようがないーー 一人称がどちらでも、この枕言葉ことばから始まるエピソードが 二人の相性の良さを表していてほっこりします ... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった2 たとえ恋人じゃなくたって (2) (角川スニーカー文庫)

385
3.89
紙城境介 2019年5月1日 本で見る

感想・レビュー

止まらなすぎて一気に読んでしまった、、、 水斗の語りが心に染み込み、結女の一言が心に突き刺さる 前巻の後書きにて作者が話していた、直接的な表現なしに ... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった3 幼馴染みはやめておけ (3) (角川スニーカー文庫)

349
3.91
紙城境介 2019年12月1日 本で見る

感想・レビュー

暁と小暮の名前の由来がわかった。似ているけど反対な人間ってことだと思う。 アニメで合宿が全カットなの悲しかった。 もっと読む

継母の連れ子が元カノだった4 ファースト・キスが布告する (4) (角川スニーカー文庫)

322
4.28
紙城境介 2020年4月1日 本で見る

感想・レビュー

紛れもない傑作 水斗の父方の実家への帰省編 いつものように視点を交代しつつ物語は進んでいくが、 本巻の主人公は間違いなく結女 水斗が育った環境、周囲の... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった5 あなたはこの世にただ一人 (5) (角川スニーカー文庫)

255
3.77
紙城境介 2020年9月1日 本で見る

感想・レビュー

ラブコメ、始めました 全編を通して一人称視点は変わるものの 今回は完全に東頭いさなメインのエピソード 変わり者と呼ばれた彼女の真意とは? あとがきに語... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった あのとき言えなかった六つのこと (6) (角川スニーカー文庫)

252
4.03
紙城境介 2021年1月29日 本で見る

感想・レビュー

ワクワクの文化祭編 副題から察する通り、本巻は水斗メインのお話 何もない自分、成長しない自分、 文化祭の準備から閉幕まで、過去の自分ー後悔ーを見つめな... もっと読む

シャーロック+アカデミー Logic.1 犯罪王の孫、名探偵を論破する (1) (MF文庫J)

252
4.12
紙城境介 2023年6月23日 本で見る

感想・レビュー

探偵王の娘と犯罪王の孫が探偵になる為に同じ学校に入学する。 設定からして興味をそそられて読んだら、やっぱり面白く読めた。 重要な部分は太字で記載されており... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった7 もう少しだけこのままで (7) (角川スニーカー文庫)

216
4.06
紙城境介 2021年7月30日 本で見る

感想・レビュー

生徒会のお話がメイン 結女が生徒会に入り、続々と新たな登場人物が出てきます (一気に人が増えて、中々覚えられないのは内緒) 全体的にまったりラブコメ ... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった8 そろそろ本気を出してみろ (8) (角川スニーカー文庫)

194
3.93
紙城境介 2022年2月1日 本で見る

感想・レビュー

女子たちの本気 温泉旅行回 生徒会+メインキャラにて有馬温泉に出かけます 先輩の背を見て後輩は育つ、 そんな感じの感想でした 恋愛的な意味で大きく進... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった9 プロポーズじゃ物足りない (9) (角川スニーカー文庫)

167
4.33
紙城境介 2022年7月1日 本で見る

感想・レビュー

これで終わりじゃないだと?! 自分も教室で本を読むがこうは、ならん! もっと読む

シャーロック+アカデミー Logic.2 マクベス・ジャック・ジャック (MF文庫J)

151
3.91
紙城境介 2023年8月25日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ二作目。 クローズドサークルが舞台となっており、今作も十分に考えられた面白いミステリー小説だった。 ライトノベルとして主人公以外の登場人物たちも魅... もっと読む

僕が答える君の謎解き 明神凛音は間違えない (星海社FICTIONS)

143
3.81
紙城境介 2021年2月17日 本で見る

感想・レビュー

表紙は美少女で軽そうなのだが、いやいやなかなかのミステリーだよ。不登校の凛音は、無意識のうちに推理を組み立てしまって、犯人、真相の結果だけをポンと出してし... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった10 手を伸ばせれば君がいる (10) (角川スニーカー文庫)

133
4.04
紙城境介 2023年4月1日 本で見る

感想・レビュー

最新刊を早速読みました。 この10巻で終われば少し物足りませんね。 次出てくれると良いのですが。 もっと読む

継母の連れ子が元カノだった11 どうせあなたはわからない (11) (角川スニーカー文庫)

104
4.06
紙城境介 2023年12月1日 本で見る

感想・レビュー

この世界を読みたかった ついに一つの決着を見せた『水斗』と『結女』 今回はついに沖縄修学旅行に突入 普通なら、いちゃらぶものを見れる(それはそれでヨシ... もっと読む

シャーロック+アカデミー カラスが虹に染まる時 (Logic.3) (MF文庫J)

97
3.78
紙城境介 2024年3月25日 本で見る

感想・レビュー

総合実力テストで結果を出しランクアップを狙う不実崎は、カイラと組み街中で発生した大量の模擬試験を解決する為に奔走する。 しかし、不実崎との因縁のある穂鶴が... もっと読む

継母の連れ子が元カノだった 1 (ドラゴンコミックスエイジ)

95
3.29
草壁レイ マンガ 2019年12月9日 本で見る

感想・レビュー

ひたすらに二人の痴話喧嘩を見せつけられる漫画だけど、互いのセリフに切れ味があって、ちゃんと相手を理解して喧嘩してる感が面白い。 キャラクター設定では... もっと読む

ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件 (ダッシュエックス文庫)

85
3.54
紙城境介 2015年4月24日 本で見る

感想・レビュー

連れカノ作者のデビュー作。異世界ファンタジーとミステリーが混じった感じの作品。 ミステリー部分は、ちょっと無理矢理感も感じたが、異世界ファンタジーらしい... もっと読む

転生ごときで逃げられるとでも、兄さん? (MF文庫J)

78
3.20
紙城境介 2020年3月25日 本で見る

感想・レビュー

ヤンデレ妹ホラー過ぎるわ。 中盤以降は、妹は誰か?がメインだろうか。紙城先生お得意のミステリーとファンタジーが組み合わさった展開になりそうで、期待。 もっと読む

継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (角川スニーカー文庫)

76
4.09
紙城境介 電子書籍 2019年1月1日 本で見る

感想・レビュー

嫌味のない登場人物たちの、中途半端にコメディータッチなストーリーが展開される。 もっと読む

僕が答える君の謎解き 2 その肩を抱く覚悟 (星海社FICTIONS)

75
3.84
紙城境介 2021年9月17日 本で見る

感想・レビュー

推理の場面はなかなか複雑で煩雑なので、はっきり言ってよく分からないんだけれども、主人公の伊呂波透矢のまっすぐな気持ちが伝わってきていいね。知ったかぶりで賢... もっと読む
全102アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×