羅貫中のおすすめランキング

プロフィール

生没年不詳。中国の元末・明初の作家。『三国志演義』、『三遂平妖伝』、『残唐五代史演義』、『隋唐両朝志話』などの通俗白話小説の編者とされる。

「2019年 『三国志演義 4』 で使われていた紹介文から引用しています。」

羅貫中のおすすめランキングのアイテム一覧

羅貫中のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『三国志 (上) (岩波少年文庫 532)』や『三国志 (10歳までに読みたい世界名作 30)』や『三国志 (中) (岩波少年文庫 533)』など羅貫中の全165作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

三国志 (上) (岩波少年文庫 532)

250
3.49
羅貫中 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

簡単にまとまっていてわかりやすかった。 人がどんどん殺されていくの怖! もっと読む

三国志 (10歳までに読みたい世界名作 30)

180
4.00
羅貫中 2021年6月17日 本で見る

感想・レビュー

関羽がすさまじい能力を発揮して、活躍するのが面白い もっと読む

三国志 (中) (岩波少年文庫 533)

172
3.69
羅貫中 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

羅貫中の三国志演技を児童書で読みました。 本書をいきなり読んだ場合、次から次にいろんな武将がでてくるので訳がわからなくなるとおもいつつも自分は(振り返れ... もっと読む

三国志 (下) (岩波少年文庫 534)

172
3.75
羅貫中 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

孔明の策略が頭良すぎてすごかった。もし孔明が生きていれば司馬氏も討ち取ることができたのかなぁと思った。でも全ての武将においてカッコよかった もっと読む

三国志演義 (一) (講談社学術文庫)

159
4.15
羅貫中 2014年9月11日 本で見る

感想・レビュー

〜官渡の戦い。 吉川英治の三国志を読んだあと、演義を読み始めたけど、吉川英治の方がさらに脚色してるので、演義はあっさりしてるなぁという気がした。 小説と... もっと読む

三国志 (講談社青い鳥文庫)

108
3.35
羅貫中 1985年11月14日 本で見る

感想・レビュー

子どものとき名前が分からなすぎて数頁で挫折した本。40代になって読んでみるとすごく面白かった。こんな薄さで三国志は理解できん!と言われるんだろうけど,ダイ... もっと読む

三国志演義 改訂新版 (1) (徳間文庫)

98
4.03
羅貫中 2006年6月1日 本で見る

感想・レビュー

流石の三国志演義。物語としての面白さは秀逸。続々と登場する英雄たちのやり取りにワクワクする。背景理解が必要な単語には注釈がついているのも良い。元々が講談な... もっと読む

三国志演義 (二) (講談社学術文庫)

72
4.33
羅貫中 2014年10月11日 本で見る

感想・レビュー

諸葛亮孔明、登場。 まだ、吉川英治の三国志しか読んでないけど、諸葛亮孔明が登場しただけでなんだかウルウル。 事実とは異なることがあるとは聴いてるけど、小説... もっと読む

三国志演義 (三) (講談社学術文庫)

71
4.43
羅貫中 2014年11月11日 本で見る

感想・レビュー

黄忠が厳顔に「ギャフンと言わせてやろう」が好き。 70近くても戦っているとは相当な健康爺さんだ。 三国に分かれての戦い。 みんな歳をとり、世代が変わる。... もっと読む

三国志演義 (1) (角川ソフィア文庫)

58
4.38
羅貫中 2019年5月24日 本で見る

感想・レビュー

登場人物が多くて、混乱してしまう。 もっと読む

学研まんが 三国志 黄巾の乱と桃園の誓い (1)

54
4.13
渡邉義浩 2019年3月26日 本で見る

感想・レビュー

懲りずにまた、こういうまとめ漫画版の三国志に手を出してしまった訳だけど、やっぱり不全感しか残らん。あくまで教養として、三国志の内容をサラッと知りたい人向け... もっと読む

三国志演義 改訂新版 (4) (徳間文庫)

49
4.13
羅貫中 2006年9月1日 本で見る

感想・レビュー

三国志演義の最終巻。諸葛亮による南蛮平定後から晋による三国統一までが描かれている。前半は諸葛亮と司馬懿による知恵比べが中心で、後半は姜維と司馬昭らによる争... もっと読む

三国志演義 改訂新版 (3) (徳間文庫)

48
4.40
羅貫中 2006年8月1日 本で見る

感想・レビュー

劉備の蜀取りから孟獲が孔明に帰順するまでを描いた第3巻。いよいよ三国鼎立するも、英雄たちが続々と退場していく姿には一抹の寂寥感を覚える。やっぱり三国志は三... もっと読む

三国志演義 改訂新版 (2) (徳間文庫)

47
4.57
羅貫中 2006年7月1日 本で見る

感想・レビュー

官渡の戦い直後から、長坂坡の戦い・赤壁の戦いを経て、劉備が益州に向かうまでのお話。ここまでくると文体にも慣れ、むしろそのリズム感が英雄たちに躍動感を与えて... もっと読む

三国志 三国志演義 (子どものための世界文学の森 26)

47
3.75
羅貫中 1995年3月23日 本で見る

感想・レビュー

一冊で三国志の話がざっくり読めてよかった もっと読む

三国志演義 (1) (徳間文庫)

35
3.85
羅貫中 1983年1月1日 本で見る

感想・レビュー

去年ひさしぶりに入手して一気読みをしたのがこちらの三国志。 たぶん読み返したのは何度目かになるはず。 好むと好まざると自分のバックボーンの一部になって... もっと読む

学研まんが 三国志 諸葛亮の最期 (5)

33
4.40
渡邉義浩 2019年3月26日 本で見る

感想・レビュー

劉禅や孫晧、棺を背負って降伏したのは初めて知りました もっと読む

学研まんが 三国志 ふたりの英雄 (2)

33
4.20
渡邉義浩 2019年3月26日 本で見る

感想・レビュー

後半の地図は役にたちます。 もっと読む

学研まんが 三国志 三国並び立つ (4)

33
4.20
渡邉義浩 2019年3月26日 本で見る

感想・レビュー

周瑜、龐統などこれからなのにの死なんですよね。 もっと読む
全165アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×