羅貫中のおすすめランキング

プロフィール

生没年不詳。中国の元末・明初の作家。『三国志演義』、『三遂平妖伝』、『残唐五代史演義』、『隋唐両朝志話』などの通俗白話小説の編者とされる。

「2019年 『三国志演義 4』 で使われていた紹介文から引用しています。」

羅貫中のおすすめランキングのアイテム一覧

羅貫中のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『三国志 上 (岩波少年文庫)』や『三国志 下 (岩波少年文庫)』や『三国志 中 (岩波少年文庫)』など羅貫中の全161作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

三国志 上 (岩波少年文庫)

216
3.50
羅貫中 2000年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「漢帝国が滅びると,中国には戦乱がつづいた.魏・蜀・呉の3国対立時代をへて司馬炎が天下を統一するまでの100年,いくたの英雄豪傑がいりみだれ,力のかぎりを... もっと読む

三国志 下 (岩波少年文庫)

148
3.67
羅貫中 2000年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「漢帝国が滅びると,中国には戦乱がつづいた.魏・蜀・呉の3国対立時代をへて司馬炎が天下を統一するまでの100年,いくたの英雄豪傑がいりみだれ,力のかぎりを... もっと読む

三国志 中 (岩波少年文庫)

147
3.60
羅貫中 2000年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

羅貫中の三国志演技を児童書で読みました。 本書をいきなり読んだ場合、次から次にいろんな武将がでてくるので訳がわからなくなるとおもいつつも自分は(振り返れ... もっと読む

三国志 (講談社青い鳥文庫)

104
3.35
羅貫中 1985年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どものとき名前が分からなすぎて数頁で挫折した本。40代になって読んでみるとすごく面白かった。こんな薄さで三国志は理解できん!と言われるんだろうけど,ダイ... もっと読む

三国志―三国志演義 (子どものための世界文学の森 26)

43
3.75
羅貫中 1995年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一冊で三国志の話がざっくり読めてよかった もっと読む

三国志演義 1 (角川ソフィア文庫)

37
4.50
羅貫中 2019年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

もう一度三国志を読みたくなり、ブクログのコメントを参照にしてこの本を選択。 吉川英治さんの三国志を学生時代に読んで以来です。 文体が漢文調なのが、読み慣れ... もっと読む

三国志演義 1 (徳間文庫 440-1)

33
3.85

感想・レビュー

去年ひさしぶりに入手して一気読みをしたのがこちらの三国志。 たぶん読み返したのは何度目かになるはず。 好むと好まざると自分のバックボーンの一部になって... もっと読む

平妖伝〈上〉 (ちくま文庫)

30
3.67
羅貫中 1993年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北宗に時代をとり、道を修めた老狐精、聖姑姑とその娘の妖艶なる胡永児、玉子から生まれた蛋子和尚らを中心に繰り広げられる荒唐無稽の一大伝奇小説。 そもそもは天... もっと読む

三国志 (少年少女世界文学館 24)

30
4.00
尾崎秀樹 1986年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

我が子のためにパ-トナ-が購入していた一冊です。『横山光輝の三国志』と同時併読しました。漫画本30巻と比べるまでもなく、質量ともに “横山版” に軍配が上... もっと読む
全161アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×