羽海野チカのおすすめランキング

プロフィール

東京都出身の漫画家。デビュー作品、 美術大学を舞台にした青春漫画『ハチミツとクローバー』が大ヒットとなり、アニメ化・映画化された。 2007年より『3月のライオン』の連載を開始。 同作はマンガ大賞や講談社漫画賞、手塚治虫文化賞などを受賞した。

羽海野チカのおすすめランキングのアイテム一覧

羽海野チカのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)』や『ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックス)』や『3月のライオン 2 (ヤングアニマルコミックス)』など羽海野チカの全544作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)

15495
4.19
羽海野チカ マンガ 2008年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ヤングアニマル(白泉社)で、羽海野チカ先生の 『3月のライオン』の連載がはじまりました。 『ハチミツとクローバー』で人気を博した羽海野先生の 青年誌... もっと読む

ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックス)

11474
3.90
羽海野チカ マンガ 2002年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美大生の青春と恋愛模様を瑞々しく描いた作品。言葉にできない淡い感情まで、絵の中で形にして感じ取らせてくれる力がある。 竹本がはぐを見る目線ひとつでも、そ... もっと読む

3月のライオン 2 (ヤングアニマルコミックス)

9145
4.22
羽海野チカ マンガ 2008年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勝負の世界なんだけど対戦相手のことを気にすまいとて気にしてしまう零の葛藤が印象的な2巻。 ついにどこかへ駆け出し大声で独りモヤモヤを絶叫する姿に、こういう... もっと読む

3月のライオン 3 (ヤングアニマルコミックス)

9013
4.31
羽海野チカ マンガ 2009年8月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

周りの人たちの優しさに、新たな気づきを得て着実に新しいステージに進んでいる零。名言の多い巻だった気がします。 どのキャラクターも全員漏らさず魅力的に描き上... もっと読む

3月のライオン 4 (ヤングアニマルコミックス)

8955
4.40
羽海野チカ マンガ 2010年4月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「しかし『縮まらないから』といって それがオレが進まない理由にはならん」 「どっちが悪夢か とことん味わってやろうじゃないか」 島田の覚悟、背負ってい... もっと読む

3月のライオン 5 (ヤングアニマルコミックス)

8542
4.47
羽海野チカ マンガ 2010年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乙女チックな絵柄に騙されてはいけない。 「あれ、これはきちんと読まないと」と思わせるマンガ。 東京の下町を舞台に、将棋の世界に身を投じた少年、... もっと読む

3月のライオン 6 (ヤングアニマルコミックス)

8284
4.54
羽海野チカ マンガ 2011年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

学校でのひなたへのいじめという大きなテーマ。 「答えはどこにものってない いや『ここに居る人間の数だけ』の『答え』があるからこその この泥沼だ」 彼女... もっと読む

3月のライオン 7 (ヤングアニマルコミックス)

7794
4.56
羽海野チカ マンガ 2012年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

零君に「自分が役に立ったか」どうかより「ひなちゃんが楽になったか」どうかを先にして、まずはひなちゃんといっしょに喜んで欲しかった。 でもここで、年下の中... もっと読む

3月のライオン 8 (ヤングアニマルコミックス)

5821
4.45
羽海野チカ マンガ 2012年12月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宗谷名人と桐山くんの記念対局。 向かい合って指している2人だけに聞こえる声に頼らない会話のようなものがあるのかな。 魅了されたかのように棋譜をみつめる... もっと読む

ハチミツとクローバー 10 (クイーンズコミックス)

5788
3.99
羽海野チカ マンガ 2006年9月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「うまく行かなかった恋に 意味はあるのかって 消えて行ってしまうものは 無かったものと同じなのかなって…」 竹本のこの疑問に答えが出た時のあのシーン。タ... もっと読む

3月のライオン 9

5481
4.43
羽海野チカ マンガ 2013年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ずっと買い忘れてて年末に買ったんやけど、 積ん読のまま眠っていたのをハタと思い出して 今やっとこさ読み終わりました(汗) いやぁ~、やっぱこの人... もっと読む

ハチミツとクローバー 2 (クイーンズコミックス)

5148
3.67
羽海野チカ マンガ 2002年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

竹本と義理の父・カズさんとのやり取りがいいね。 「誰も 誰かの代わりにはなれん」 「家族に替えはきかないんだと思い知った」 誰かの代わりにはなれない... もっと読む

ハチミツとクローバー 3 (クイーンズコミックス)

4948
3.67
羽海野チカ マンガ 2003年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

竹本、森田、はぐの間に吹き荒れる春の嵐。それぞれの心をかき乱して季節は進んでいく。 「そうやって少しずつ一緒に積み上げてきた信頼とかさ そーゆー一番大事... もっと読む

ハチミツとクローバー 4 (クイーンズコミックス)

4882
3.67
羽海野チカ マンガ 2003年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「森田さんに帰って来て欲しい?欲しくない?」 竹本がはぐへぶつけた問いの答えが好き。 「帰って来て欲しくない やりたい事 全部やってみれるまでがんばる... もっと読む

ハチミツとクローバー 6 (クイーンズコミックス)

4852
3.69
羽海野チカ マンガ 2004年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「オレは思うよ それはどっちも正しいんだ 大事なのはどっちの道を選んでも それを『言い訳』にしない事だよ」 花本先生の言葉は毎回刺さってくる。才能を持... もっと読む

ハチミツとクローバー 5 (クイーンズコミックス)

4835
3.69
羽海野チカ マンガ 2003年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

父を早くに亡くし、母のために生きてきた竹本。今でもなお「ボクがちゃんと卒業して就職して」と心配をかけさせないために頑張ってしまっている。 「オレに無いの... もっと読む

ハチミツとクローバー 8 (クイーンズコミックス)

4832
3.78
羽海野チカ マンガ 2005年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

個人的にはハチクロ初の5点。もうクサい台詞の連続ですが笑、心を動かされるシーンが多くありました。なんと言っても見所は、真山の理花さんへの言葉。 「オレに関... もっと読む

ハチミツとクローバー 7 (クイーンズコミックス)

4810
3.71
羽海野チカ マンガ 2005年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

竹本の旅が完結!当時よりも今読んだ方がグッときた! 竹本の「人の役に立ってるような気がするとすごく落ちつく不安が消える」ってよくわかる。でも、それって人... もっと読む

ハチミツとクローバー 9 (クイーンズコミックス)

4414
3.80
羽海野チカ マンガ 2006年7月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ついに森田兄弟の過去とこれまでの行動の謎が明かされる。 「コイツを呪うのも恨むのもオレの役目だ ゆずんねーよ? だからお前らは前へ進め」 父親の言葉を... もっと読む

3月のライオン 10 (ヤングアニマルコミックス)

4063
4.49
羽海野チカ マンガ 2014年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやぁ~、待ちに待った最新刊! コレが待った甲斐があったと思わせてくれる ホンマ充実した内容です。 ついにひなちゃんが零と同じ高校に入学して、 ... もっと読む
全544アイテム中 1 - 20件を表示

羽海野チカに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×