舟崎克彦のおすすめランキング

プロフィール

舟崎克彦  東京都生まれ。学習院大学卒業。白百合女子大学教授。「ぽっぺん先生」物語シリーズ(岩波書店)で路傍の石文学賞、『雨の動物園』(岩波書店)で国際アンデルセン賞を受賞。作品に「日本の神話」シリーズ(あかね書房)他多数。

「2013年 『クレヨンマジック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

舟崎克彦のおすすめランキングのアイテム一覧

舟崎克彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『たなばたものがたり (行事の由来えほん)』や『日本の神話〈第1巻〉くにのはじまり』や『ぽっぺん先生の日曜日 (岩波少年文庫)』など舟崎克彦の全445作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

たなばたものがたり (行事の由来えほん)

236
3.58
舟崎克彦 2001年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

舟崎克彦著作を読み漁っていて出会った絵本。 これまでは「たなばた」君島久子著、福音館書店を読んでいた。やや長く、幼いと分かりにくいところもあるため、低学年... もっと読む

日本の神話〈第1巻〉くにのはじまり

224
3.83
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

赤羽末吉氏・舟崎克彦氏による日本の神話・全6巻のなかで、いちばん最後に刊行されたのが、この第1巻「くにのはじまり」です。 ~~~~~~~~~~~~~~~... もっと読む

ぽっぺん先生の日曜日 (岩波少年文庫)

206
3.63
舟崎克彦 2000年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いつもならぐうたら過ごすぽっぺん先生の日曜日なのですが、この日は… アリスがウサギを追いかけて不思議の国に入っていったように、 ぽっぺん先生は小さい頃に... もっと読む

クレヨンマジック (おはなしのくに)

190
3.19
舟崎克彦 2013年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「森からのてがみ」には「クレヨンの家」というタイトルで掲載されていた作品。少し表現変わっています。そして、この本はまだ購入可能みたい! 雨の日にこういうこ... もっと読む

かぐやひめ (日本名作おはなし絵本)

185
3.76
舟崎克彦 2009年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さすがに かぐや姫はみんなよく知っていました もっと読む

どうぶつえんのピクニック (岩波の子どもの本)

154
3.45

感想・レビュー

アーノルド・ローベル作、舟崎克彦訳 動物園の動物が元気がないようです。お医者さんに見せると、少し運動が足りないとのこと。そこで飼育係のマスターさんはバスに... もっと読む

ぽっぺん先生と帰らずの沼 (岩波少年文庫)

144
3.78
舟崎克彦 2001年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろいろな動物になるのが楽しく、不思議とリアリティもある。そもそもなにが原因だったのだろう? もっと読む

日本の神話〈第2巻〉あまのいわと

136
3.69
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本「日本の神話」シリーズの第2巻。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 弟・須佐之男の命(すさのおのみこと)のあまりの横暴なふるまいに失望した天照大... もっと読む

日本の神話〈第4巻〉いなばのしろうさぎ

136
3.61
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今年の干支のウサギの本 挿絵赤羽末吉、文章舟崎克彦による「日本の神話」全六巻の中の第四巻です。 このシリーズは大変素晴らしい。神々の名前や国の... もっと読む

日本の神話〈第3巻〉やまたのおろち

132
3.59
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもの絵本選びの目線は個性があり、面白いです。幼少期、林明子さん派だった私では絶対選ばないであろう本作。文体も、八たび醸した…など難しいし、どの辺りがそ... もっと読む

悪魔のりんご

132
3.84
舟崎克彦 2006年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宇野亜喜良さん繋がりで、こちらも載せておこう。 以前こちらに載せたことのある【日本の神話】の著者さんでもある「舟崎克彦さん」の文章に、宇野亜喜良さんが挿... もっと読む

鬼ぞろぞろ (赤羽末吉の絵本)

131
3.83

感想・レビュー

う~ん、これも面白い! 【今は昔のこと。】で始まる、中世説話文学の最高峰と言われる「今昔物語」の中のお話(巻十六の三十二話)を、絵本化したもの。 舟崎... もっと読む

新装版 かぜひきたまご (講談社の創作絵本)

121
3.75
舟崎克彦 2001年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

8分 ぼくがひろった、不思議なたまご。こまったことがあると、みがわりになってくれるんだ。ぼくが熱を出した時にたまごを触ると、たまごかかわりに熱を出し... もっと読む

さるかにがっせん (日本名作おはなし絵本)

108
4.25
舟崎克彦 2009年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さるがかにをいじめるおはなしです。さるがあおいかきをなげるところが、おもしろいです。 もっと読む

日本の神話〈第6巻〉うみさち やまさち

106
3.30
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

山幸が、海神様にもらった玉で、海幸をこうふくさせたところがおもしろかった。山幸が、はりをなくしてしまったとき、ちゃんとあやまったのに、海幸がゆるしてあげな... もっと読む

ドリトル先生物語 (ポプラ世界名作童話)

103
3.83

感想・レビュー

長編13巻からなるシリーズを一冊にまとめるという荒業。文を担当された舟崎克彦さんご自身があとがきで述べている通り、若干かいつまみ気味なのは仕方のないところ... もっと読む

日本の神話〈第5巻〉すさのおとおおくにぬし

90
3.55
舟崎克彦 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

芥川龍之介に『老いたる素戔嗚命』という短編がある。  八岐の大蛇を退治して櫛名田(クシナダ)姫と結婚した素戔嗚命は、心穏やかな日々を過ごす。やがて櫛名田... もっと読む

不思議の国の“アリス”―ルイス・キャロルとふたりのアリス (求龍堂グラフィックス)

74
3.68
舟崎克彦 1991年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私のは刊行当時に手に入れたもの。だから、定価ももう少し安かった。昔、映画「ドリームチャイルド」を観た前後、「アリスもの」を書架に充実させたことがあった、そ... もっと読む

夜猫ホテル

73
3.29

感想・レビュー

油絵となんとも言えない夜の猫たちの話にぐぐっと引き込まれていく。 結局、あのかたは誰だったのだろう。 読めば読むほどに、いろんな想いが膨らんでくる。 もっと読む
全445アイテム中 1 - 20件を表示

舟崎克彦に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×