芦辺拓のおすすめランキング

プロフィール

一九五八年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。
一九八六年、「異類五種」が第2回幻想文学新人賞に佳作入選。
一九九〇年、『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞受賞。
代表的探偵「森江春策」シリーズを中心に、その作風はSF、歴史、法廷もの、冒険、幻想、パスティーシュなど非常に多岐にわたる。主な作品に『十三番目の陪審員』、『グラン・ギニョール城』、『紅楼夢の殺人』、『綺想宮殺人事件』など多数。近著に『大鞠家殺人事件』(第75回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門、ならびに第22回本格ミステリ大賞・小説部門受賞)。

「2022年 『森江春策の災難』 で使われていた紹介文から引用しています。」

芦辺拓のおすすめランキングのアイテム一覧

芦辺拓のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『大鞠家殺人事件』や『奇譚を売る店 (光文社文庫)』や『怪盗アルセーヌ・ルパン (10歳までに読みたい世界名作 12)』など芦辺拓の全256作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

大鞠家殺人事件

562
3.50
芦辺拓 2021年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大阪商人の大家、大鞠家で起こる殺人劇! クラシカルな世界でミステリーを堪能できる傑作 #大鞠家殺人事件 戦時中の大阪、化粧品会社で財をなした大鞠家。屋敷... もっと読む

奇譚を売る店 (光文社文庫)

467
3.11
芦辺拓 2015年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作家が古書店で見つけた本にまつわる物語に巻き込まれていくような話が綴られた短編集。この作家の作品を読むのは初めてだが、あと書き読む限りではかなり私小説的な... もっと読む

怪盗アルセーヌ・ルパン (10歳までに読みたい世界名作 12)

461
4.33

感想・レビュー

 同じシリーズの『813の謎』を、娘(八)に続いて読んだことを娘に伝えたら、「私の読んだものを読みたいと言うのなら、こっちのルパンの本ももう読み終わってる... もっと読む

名探偵シャーロック・ホームズ (10歳までに読みたい世界名作 06)

458
3.86
横山洋子 2014年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すごい名探偵のホームズと、あのルパンが戦ったとしたら、どうなっていたか、 かんがえただけでも、ワクワクしてくるなあ。 もっと読む

奇譚を売る店

322
3.07
芦辺拓 2013年7月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

身に覚えのありすぎる「――また買ってしまった。」という呟きから始まる6篇の短編集。 どれも妖しく、または怪しく書物の中へ誘ってくれる。 時代がかっ... もっと読む

海底二万マイル (10歳までに読みたい世界名作 24)

318
4.03
横山洋子 2016年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ある3人が主役の物語 『少し前から目撃されてきた巨大な怪物がついに船との衝突事故を起こした!』 というようなすごく気になる記事を調べに行きたいなと思いな... もっと読む

乱歩殺人事件――「悪霊」ふたたび

309
3.54
芦辺拓 2024年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★5 江戸川乱歩の未完作『悪霊』 遂に続きと謎が明かされる!乱歩愛に満ち溢れる合作 #乱歩殺人事件 ■きっと読みたくなるレビュー ミステリー好きと言いな... もっと読む

少年探偵団 対決! 怪人二十面相 (10歳までに読みたい日本名作 7)

268
4.20
江戸川乱歩 2017年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

▼娘(9)に、「読んでみたらー」と買ったけど、よく考えたら自分が江戸川乱歩さんをほぼ読んでなかったから読んでみようシリーズの一環。で、これは娘も読んだもの... もっと読む

十五少年漂流記 (10歳までに読みたい世界名作 26)

268
3.96

感想・レビュー

もう一度読み返すとしたらひょうりゅうしたところを読むし、おもしろいところはいえとかいろんなものはをつくっているところで凄くおもしろいえほんだった もっと読む

殺人喜劇の13人 (創元推理文庫)

253
3.15
芦辺拓 2015年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「森江春策」シリーズの第1弾なのだけれど、その後の森江から受ける印象とは違う大学生の森江による推理劇である。 十沼京一の手記による前半、森江の推理による後... もっと読む

名探偵シャーロック・ホームズ ガチョウと青い宝石 (10歳までに読みたい名作ミステリー)

206
3.81
コナン・ドイル 2016年8月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

息子8歳7ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。... もっと読む

名探偵は誰だ

200
2.82
芦辺拓 2022年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「誰がやったか」をテーマにした短編7作。 面白かったです。 読みやすかったけどその分軽く感じました。 それが良かったのかな。 もっと読む

名探偵シャーロック・ホームズ おどる人形の暗号 (10歳までに読みたい名作ミステリー)

198
4.28
コナン・ドイル 2016年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すっごくおもしろい! 推理がすごい。 かっこいい 2024/09/20 小1 もっと読む

スチームオペラ 蒸気都市探偵譚 (創元推理文庫)

193
3.28
芦辺拓 2016年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

電気でもガソリンでもなく、蒸気が全てを動かす世界のお話。この作者さんは何冊か読んでますが初めてハマったかも☆スチームパンクの世界観、各登場人物の名前、時代... もっと読む

異次元の館の殺人

192
2.68
芦辺拓 2014年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疲れた… 頭ん中ぐるんぐるんするし。 意味わかんないこと多いし… 表紙のネコちゃんがかわいくて手にしたけど、大失敗。 もっと読む

綺想宮殺人事件

190
2.61
芦辺拓 2010年4月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

濃厚な探偵小説を読みたいと手に取れば、かなりかなりの濃厚さでした。 作中に「うんちくにペダントリーにトリヴィアルな知識のひけらかし」とあるように、これでも... もっと読む

名探偵シャーロック・ホームズ ホームズ最後の事件!? (10歳までに読みたい名作ミステリー)

184
4.12
コナン・ドイル 2016年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

息子8歳8ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。... もっと読む

グラン・ギニョール城 (創元推理文庫)

182
3.33
芦辺拓 2006年4月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

推理小説のサブジャンルに〈本格〉というものがあるらしくて、その本格推理小説の一冊。メタだ本格だルールはこうだ、ってのは書く側からすると楽しいんだろうなと思... もっと読む
全256アイテム中 1 - 20件を表示

芦辺拓に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×