花形みつるのおすすめランキング

プロフィール

花形みつる 編訳・絵
神奈川県生まれ。『ドラゴンといっしょ』で野間児童文芸新人賞、『サイテーなあいつ』で新美南吉児童文学賞、『ぎりぎりトライアングル』で日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、『徳治郎とボク』で産経児童出版文化賞大賞を受賞。作品に「荒野のマーくん」シリーズ、『アート少女』『Go Forward!: 櫻木学院高校ラグビー部の熱闘』など多数。

「2021年 『落窪物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

花形みつるのおすすめランキングのアイテム一覧

花形みつるのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『Fragile―こわれもの (teen’s best selections)』や『アート少女―根岸節子とゆかいな仲間たち (TEENS’ ENTERTAINMENT)』や『(P[は]3-1)アート少女 (ポプラ文庫ピュアフル)』など花形みつるの全42作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

Fragile―こわれもの (teen’s best selections)

158
3.46

感想・レビュー

アート少女はおもしろかった。 一話目のFragileも。10代、ビー玉が好きでお守りのように持っていたころが、私にもあった。 あとは、うーんあまり心に... もっと読む

アート少女―根岸節子とゆかいな仲間たち (TEENS’ ENTERTAINMENT)

157
3.75
花形みつる 2008年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新任の校長が進学に力を入れると宣言し、補修教室にするために部員4人の弱小美術部は部室を奪われてしまう。 3年がいないため、2年で部長になった根岸節子は、ロ... もっと読む

(P[は]3-1)アート少女 (ポプラ文庫ピュアフル)

126
3.29
花形みつる 2011年9月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

偉大だった先輩が卒業し、 弱小廃部寸前になった美術部の話。 一つのことに取り組んだり、 仲間と切磋琢磨して行く姿は 青春だなぁと微笑ましく思った。 もっと読む

遠まわりして、遊びに行こう

107
3.83
花形みつる 2010年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コドモがこの世にいる理由。 このコドモは何を指しているのか。 もっと読む

Lost and Found―さがしもの (teens’ best selections 16)

104
3.43
石崎洋司 2008年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イラストレーション/帝国少年 ブックデザイン/ZEN KAMABE もっと読む

しばしとどめん北斎羽衣

88
3.26
花形みつる 2015年6月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ダメ父親が連れ帰ってきた北斎と、不登校の少年のお話。 2018/9/22 もっと読む

徳治郎とボク

79
4.00
花形みつる 2019年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

徳治郎 浦賀に住むボクのお祖父ちゃん 頑固 無愛想で無口 自分でやらないと気がすまない 急かされるのが大嫌い 気に入らないとすぐ怒鳴る ... もっと読む

Go Forward!: 櫻木学院高校ラグビー部の熱闘

77
4.08
花形みつる 2018年1月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館から借りた本 ・ 名門大学ラグビー部出身だが就職に失敗した酒田は伝手を頼りに櫻木学院高校の臨時職員となる ここで若く派手な理事長実日子からラグビー部... もっと読む

Fragile―こわれもの (ピュアフル文庫)

76
3.31
石崎洋司 2008年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

交換本。 ものすごく面白いわけでも、面白くないわけでもなく、読んだ片っ端から内容忘れるくらいサラサラした青春で、なんとなく、青春ってリアルにはこんなんだ... もっと読む

10分で読めるすいり・たんていの話

73
4.29
花形みつる 2012年11月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

30年度 5-3「部屋ごと消えた母親」 12分 もっと読む

君の夜を抱きしめる

57
3.73
花形みつる 2012年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

the child book for adult. もっと読む

落窪物語:かわいそうな姫君と勇敢な侍女の友情と冒険

53
4.55
花形みつる 2021年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

10世紀末に書かれたとされ作者不詳の「落窪物語」を花形みつるが編訳した。絵も花形みつる。絵を描くの知らなかったので、びっくりした。 高貴な生まれなの... もっと読む

サイテーなあいつ (子どもの文学・青い海シリーズ)

48
4.33
花形みつる 2011年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最低とサイテーとは、どこが違うのだろうか? この本で面白かったのは、小学4年生のカオルが同じクラスにいるソメヤに対して使う「サイテー」のニュアンスが次第... もっと読む

ベッシーによろしく (学研の新しい創作)

45
4.10

感想・レビュー

中学年向けの友だち関係を描いた読み物としては、名作では!? 花形みつるさんのこの手の「友だちなんだけど…あれ?本当に友だち?いえいえ、こんな友だち関係も... もっと読む

キノコのカミサマ

36
3.50
花形みつる 2016年7月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

単身赴任で、ど田舎の山の中の研究所で、たった1人でキノコの研究をしているお父さんを訪ねたタケオ。夏休みの間、塾の夏期講習に行きたくなかったから1人でお父さ... もっと読む

キリンちゃん (ジュニア文学館)

32
3.86
花形みつる 2012年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 おじいちゃんの古い本から出てきた黄色い毛糸玉みたいなヘンな生きモノ。ウーロン茶を飲み、カップヌードルを食べたりも。おじいちゃんは、伝説の動物、麒麟だとい... もっと読む

おひさまへんにブルー

32
3.70
花形みつる 2015年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

母子家庭の主人公が、継父が職を無くし母方の祖母に預けられる。継父は失職したことから主人公に当たり散らすようになったことが原因で、しかも母親は祖母とは折り合... もっと読む

サイテーなあいつ (わくわくライブラリー)

26
4.25

感想・レビュー

小学生の頃に読んで、今でも記憶に残っている作品。そめやとかおるちゃんがクラスメイトに似ていたのを覚えている。また読みたいからメモ。 もっと読む

椿先生、出番です! (おはなしルネッサンス)

26
3.55
花形みつる 2009年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→ http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARI... もっと読む
全42アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×