茂木大輔のおすすめランキング

プロフィール

シュトゥットガルト・ フィルを経て、1990年から2019年までNHK交響楽団首席オーボエ奏者を務め、世界的指揮者と共演を重ねた。1996年から指揮活動に入り、解説コンサートや「のだめ音楽会」などを全国展開。群響、仙台フィル、東フィル、名フィル、九響など全国の団体を指揮。50歳にして東京音大の指揮科に再入学。現在同学助教。指揮を故・岩城宏之、外山雄三、広上淳一の各氏に師事。『オーケストラ楽器別人間学』など多数の著書がある。

「2020年 『交響録 N響で出会った名指揮者たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

茂木大輔のおすすめランキングのアイテム一覧

茂木大輔のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『オーケストラ楽器別人間学 (新潮文庫)』や『拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術 (2011-09-22T00:00:00.000)』や『オーケストラは素敵だ―オーボエ吹きの修行帖 (中公文庫 も 27-1)』など茂木大輔の全37作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

オーケストラ楽器別人間学 (新潮文庫)

631
3.47
茂木大輔 2002年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2015.8.13市立図書館 タイトル通り、オーケストラの楽器ごとに演奏者の性格や行動パターンの違いを分析した本。もともとの生育環境や性格から選ぶ楽器が... もっと読む

拍手のルール - 秘伝クラシック鑑賞術 (2011-09-22T00:00:00.000)

124
3.47
茂木大輔 2011年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本棚の整理をしていて懐かしくなって15年ぶりに再読。 忘れてたところもあって、楽しく読めた。 タイトルの「拍手のルール」楽章の間に素晴らしい演奏に思わずし... もっと読む

オーケストラは素敵だ―オーボエ吹きの修行帖 (中公文庫 も 27-1)

119
3.71
茂木大輔 2006年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すっごくおもしろかったー! N響の首席オーボエ奏者、茂木さんの若かりし修行時代の色々。 ドイツ留学、オーケストラのオーディション、バッハ曲との出会... もっと読む

音楽(秘)講座 (新潮文庫)

93
3.33
山下洋輔 2014年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

クラシック、邦楽、ジャズ、民族音楽と敷居が高そうな音楽への興味をかき立てられる。自分自身の音楽理論の知識の乏しさから理解できない部分もしばしばあったが、こ... もっと読む

拍手のルール―秘伝クラシック鑑賞術

92
3.59

感想・レビュー

これもこんなものか。この先生の書くものはいつも「もうちょっと工夫すりゃおもしろくなるのに」みたいな印象。 もっと読む

読んで楽しむ のだめカンタービレの音楽会

89
3.67
茂木大輔 2009年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コンサートをつくるには、と、テレビドラマをつくるには、と、指揮者になるには、と、好きなことを仕事にするには、を垣間見ることができる愉快な本 もっと読む

決定版-オーケストラ楽器別人間学 (中公文庫)

83
3.31
茂木大輔 2018年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

真剣に読んではいけない。あくまでも話半分、冗談半分に^ ^そんな感じで「くだらないなぁ〜」と思いながら、箸休め的な読むとめっちゃおもしろい。 もっと読む

交響録 N響で出会った名指揮者たち

77
3.82
茂木大輔 2020年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

茂木大輔氏は元NHK交響楽団の首席オーボエ奏者だった人。さすがNHK交響楽団だ、錚々たる指揮者たちに客演してもらっている。ソロで吹く場面も多い茂木氏は指揮... もっと読む

オーケストラ楽器別人間学

76
3.63
茂木大輔 1996年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おもしろい。 彼自身、日本の代表的なオーボエ奏者として活躍中である。 集団音楽経験者ならわかるであろうが 確かにpartごとに色が違う。 巻末... もっと読む

くわしっく名曲ガイド

63
3.60
茂木大輔 2006年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

TPO別、血液型・星座別、聴きたい楽器別といったように色々なカテゴリーから茂木さんオススメの曲、作曲家が紹介してある。 例えば、さそり座でB型の私にはシ... もっと読む

はみだしオケマン挑戦記―オーボエ吹きの苛酷なる夢 (中公文庫)

58
3.55

感想・レビュー

1冊目もおもしろかったけど、これもすごく楽しかったー!! 2冊目は、N響に入ってからの色々。そして茂木さんの挑戦。 プロの音楽家の日々、演奏旅行中... もっと読む

音大進学・就職塾 茂木大輔 著

55
3.64
茂木大輔 2008年7月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 とても面白かった。音大受験準備、音大での学び方、卒業後の進路、プロになるにはなど、コミカルかつ実践的に書かれている。  よい演奏をするには、どんな環境... もっと読む

ON BOOKS(113)オーケストラは素敵だ (オン・ブックス)

48
3.42
茂木大輔 1998年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

楽器の特徴、特性で演奏家の系統を分析したり、楽器にまつわる面白いエピソードなど、軽妙な語り口で飽きさせない!オーケストラに興味津々の方には得した気分。 もっと読む

ON BOOKS(123)続オーケストラは素敵だ (オン・ブックス)

32
3.27
茂木大輔 1998年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この世に存在する採用試験で間違いなく最難関候補の一つであろう超一流オーケストラのオーディションの話が中心です。茂木さんはこの間テレビにでて、私の長年の疑問... もっと読む

アイネクライネな我が回想

28
3.50
茂木大輔 2013年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

クラシック音楽好きで、ドイツ語をかじったことのある人なら、間違いなく楽しめる。(どっちも興味のない人には厳しい) 9時45分がdreiviertel z... もっと読む

オーケストラ空間 空想旅行

16
3.00
茂木大輔 1998年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オーボエ吹きたくなります♪ あぁ・・・外国いきたい!! もっと読む

オケのなかの蛙、大海に挑む

16
3.50
茂木大輔 1998年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本を手に取るまでオーボエとクラリネットは違う楽器であるということすら知らなかった大うつけ者の私ですが、どうか音楽の神様バチを当てないでくださいごめんな... もっと読む
全37アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×