荻原規子のおすすめランキング

プロフィール

荻原規子・東京生まれ。早稲田大学卒。『空色勾玉』でデビュー。以来、ファンタジー作家として活躍。2006年『風神秘抄』(徳間書店)で小学館児童出版文化賞、産経児童出版文化賞(JR賞)、日本児童文学者協会賞を受賞。著作に「西の良き魔女」シリーズ、「RDGレッドデータガール」シリーズ(KADOKAWA)『あまねく神竜住まう国』(徳間書店)「荻原規子の源氏物語」完訳シリーズ(理論社)、他多数。

「2021年 『エチュード春一番 第三曲 幻想組曲 [狼]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原規子のおすすめランキングのアイテム一覧

荻原規子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『空色勾玉』や『空色勾玉 (徳間文庫)』や『RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)』など荻原規子の全396作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

空色勾玉

4534
4.13
荻原規子 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

村で暮らす狭也は、幼いころから「鬼」に追いかけられる悪夢から逃れられないでいた。 ある日、村の祭りに訪れた楽人を装う一行に、自分の出自が村を統治する「輝... もっと読む

空色勾玉 (徳間文庫)

4428
3.99
荻原規子 2010年6月1日 本で見る

感想・レビュー

こちらはフォロワーさんのレビューで知った作品 ファンタジーが好きなのに日本のものを読んだことないことに気づき、これは読まなくては!…というきっかけ ”神... もっと読む

RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)

4265
3.87
荻原規子 2011年6月23日 本で見る

感想・レビュー

ファンタジー系はあまり読まないけれど これは読み進めるにつれハマっていった作品。 なんだかわからないものが迫ってくる感じは ドキドキした。。そして豹変し... もっと読む

白鳥異伝

3515
4.16
荻原規子 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

『空色勾玉』に続く萩原規子さんの神話ファンタジー第二弾。今回ベースとなる神話はヤマトタケル伝説である。 巫女の一族、橘家の娘遠子と、川に捨てられてい... もっと読む

薄紅天女

3466
4.07
荻原規子 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

荻原規子さんによる勾玉三部作の最終巻。 今回は平安京の前に10年間開かれた長岡京時代が舞台である。 ストーリーは、自分の出自を知らずに育てられたが... もっと読む

RDGレッドデータガール はじめてのお化粧 (2) (角川文庫 17168)

2813
3.95
荻原規子 2011年12月22日 本で見る

感想・レビュー

感想 これって1巻に1回は姫神が降りるパターン? 姫神を降ろせる器も絶滅危惧種であれば、彼女に降りたが最後で絶滅という意味もタイトルは含んでいるのかな?... もっと読む

RDGレッドデータガール はじめてのお使い (カドカワ銀のさじシリーズ)

2547
3.86
荻原規子 2008年7月3日 本で見る

感想・レビュー

ブクログ内でも評判だったRDGシリーズ。 なんとなく食わず嫌いならぬ、読まず嫌いってやつで自分にはあわないかな・・・と敬遠してました。 ごめんなさい。... もっと読む

RDGレッドデータガール 夏休みの過ごしかた (3) (角川文庫 17487)

2510
3.89
荻原規子 2012年7月25日 本で見る

感想・レビュー

感想 3巻目にして漸く母親登場! 母親の言動から今後の学園祭にも一波乱ありそう。。 あらすじ 泉水子も学園生活に慣れてきた。生徒会の活動も真響と深行... もっと読む

風神秘抄

2306
3.87
荻原規子 2005年5月1日 本で見る

感想・レビュー

萩原規子さんの描く世界のテーマは、正しい愛が苦難を乗り越えること。だから全部ハッピーエンド、決してデッドエンドにはならないんだなと思った。正しい愛があるな... もっと読む

RDGレッドデータガール 世界遺産の少女 (4) (角川文庫 17719)

2252
3.95
荻原規子 2012年12月25日 本で見る

感想・レビュー

感想 学園祭までのあれこれの巻。姫神の登場が人類の終わりまでの話になるとは。 あらすじ 夏休みが終わり、生徒会で文化祭のことを話し合う中で、学校から近... もっと読む

RDGレッドデータガール 学園の一番長い日 (5) (角川文庫 17866)

2154
4.18
荻原規子 2013年3月23日 本で見る

感想・レビュー

感想 だいぶファンタジーになってきた。ところで世界遺産って何? あらすじ 文化祭が始まり、泉水子は中等部に何度も姫モデルをやるように攫われそうになるが... もっと読む

西の善き魔女 セラフィールドの少女 (1) (中公文庫)

2127
3.82
荻原規子 2004年10月23日 本で見る

感想・レビュー

まだ空想ばかりしていた頃の私がとても喜びそうな話だなーと思いながら読んでいましたが、いい年した今の私でも割と喜んでしまいました(笑) 夢見がちな女子にと... もっと読む

RDGレッドデータガール はじめてのお化粧 (2) (カドカワ銀のさじシリーズ)

1822
3.97
荻原規子 2009年5月28日 本で見る

感想・レビュー

楽しい♪  なんて言ったら、新しい生活のなかであたふたしている泉水子に 涙目で抗議されそうだけれど 紀伊の玉倉山を離れ、入学した東京の鳳城学園で... もっと読む

白鳥異伝 (上) (徳間文庫)

1790
4.21
荻原規子 2010年7月1日 本で見る

感想・レビュー

大和創設の空色勾玉に続いて、今度は日本武尊の白鳥異伝。 死して白鳥になって空に飛び立った伝説を持つ日本武尊だからタイトルから予想はできたが、古事記の神話を... もっと読む

RDGレッドデータガール 星降る夜に願うこと (6) (カドカワ銀のさじシリーズ)

1745
4.21
荻原規子 2012年11月27日 本で見る

感想・レビュー

ああ! 星の数ほどある「まだ知らないこと」を 深行に手を引かれ、これから泉水子は知っていくのね♪ 最後の頁で、きゅんきゅんゲージの針が振り切れました。... もっと読む

RDGレッドデータガール 夏休みの過ごしかた (3) (カドカワ銀のさじシリーズ)

1730
3.94
荻原規子 2010年5月28日 本で見る

感想・レビュー

冒頭、盗撮写真に憤慨し、真響を守ろうとSMF入会宣言をし、 戸隠合宿に行きたい!と佐和や相楽の反対を押し切る泉水子を 故郷を離れるのをあんなに嫌がって... もっと読む

これは王国のかぎ (中公文庫)

1698
3.80
荻原規子 2007年2月23日 本で見る

感想・レビュー

読んだのは角川文庫版で、書き下ろし短編もついていたけれど、先に登録があったので、こっちでレビュー登録。 タイトルだけは知っていたけれど、読んだことな... もっと読む

RDGレッドデータガール 世界遺産の少女 (4) (カドカワ銀のさじシリーズ)

1680
3.96
荻原規子 2011年5月27日 本で見る

感想・レビュー

もう♪ なんて不器用なふたり! お互いに、かなり的外れな部分でジェラシーの炎を燃やし合っている 泉水子と深行がもどかしくもあり、微笑ましくもあり。... もっと読む

RDGレッドデータガール 学園の一番長い日 (5) (カドカワ銀のさじシリーズ)

1655
4.24
荻原規子 2011年10月28日 本で見る

感想・レビュー

「おれが必要だって、言えよ」 うん♪ もちろん言うよ! 即座に言うよ! と、心の中で叫んだのは、言うまでもありません♪ でも、泉水子にはなれない... もっと読む

RDGレッドデータガール 星降る夜に願うこと (6) (角川文庫 18394)

1633
4.11
荻原規子 2014年2月25日 本で見る

感想・レビュー

感想 結局、学園生活で幕を閉じてしまった。未来がどうなるのか? 続編はあるのか? あらすじ 学園祭が終わり、如月会長は生徒会の役割と立場を明らかにし... もっと読む
全396アイテム中 1 - 20件を表示

荻原規子のおすすめ記事

荻原規子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×