荻昌弘のおすすめランキング

荻昌弘のおすすめランキングのアイテム一覧

荻昌弘のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ルキノ・ヴィスコンティの肖像』や『映画批評真剣勝負 ぼくが映画に夢中になった日々《作品鑑賞篇》 (SCREEN新書)』や『男のだいどこ (光文社文庫)』など荻昌弘の全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

男のだいどこ (光文社文庫)

16
4.00
荻昌弘 2006年12月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長らく、荻昌弘といえば月曜ロードショーの解説をしていたおじさん、という認識しかしていなかったが、ああそれだけじゃなかったんだ、と識らされたのが檀一雄の「壇... もっと読む

男のだいどこ (文春文庫 172-1)

11
4.50
荻昌弘 電子書籍 1976年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古い。けど面白い。 電書になって嬉しいなぁ。 もっと読む

大人のままごと (文春文庫 172-2)

5
4.50
荻昌弘 電子書籍 1979年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当に素晴らしく、そして楽しい。できるなら会いたい。 もっと読む

大人のままごと (文春文庫 172-2)

4
4.50

感想・レビュー

昭和50年代の古い食に関するエッセイ集。 多少古さを感じる部分はあるけれど、今読んでも十分面白い。 「つくる」「あじわう」「あるく」の中で、前者が一番のお... もっと読む

荻昌弘のシネマ・レストラン

4
4.00
荻昌弘 1989年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1985~88年にかけてオール讀物に連載された映画評。独自の見識が窺える。 もっと読む

荻昌弘の試写室―週刊朝日 (日本映画編)

4
4.00

感想・レビュー

残念ながら、外国映画編は出ませんでした。 もっと読む

荻昌弘の映画批評真剣勝負―ぼくが映画に夢中になった日々

3
5.00

感想・レビュー

「スクリーン」に掲載されていた、長文批評。映画の青年期というべき実験と背伸びと成長と未熟とがごっちゃになった60年代の懸命さが記録されている。 もっと読む

荻昌弘のシネマ・ライブリー

2
3.00
荻昌弘 1988年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

映画の惹句(この頃はコピーなんて言葉はない)をダシにしてふざけた方の批評。 もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×