荻野文子のおすすめランキング

プロフィール

「マドンナ先生」として人気を博し、大手予備校で締め切り講座を続出させてきたトップ講師。著書『マドンナ古文』シリーズ(学研)は大ベストセラー参考書となっている。

「2016年 『マドンナ古文単語230れんしゅう帖 パワーアップ版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻野文子のおすすめランキングのアイテム一覧

荻野文子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ヘタな人生論より徒然草 (河出文庫)』や『マドンナ古文常識217 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』や『荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座 新装版』など荻野文子の全62作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ヘタな人生論より徒然草 (河出文庫)

190
3.23
荻野文子 2006年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

予備校の古文の講師で「マドンナ先生」として名を博した荻野文子さんによる『徒然草』の解説本。『徒然草』を「観る」「つき合う」「捨てる」「暮らす」「高める」「... もっと読む

荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座 新装版

114
3.29
荻野文子 2001年4月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

他の「マドンナ」を登録しようとしたらこれが出てきて懐かしすぎて思わず登録! これで古文への苦手意識がなくなった。。 高3の夏に、部活引退して、あぁ~受... もっと読む

マドンナ古文常識 217

112
3.59

感想・レビュー

平安時代の宮廷文化などにかんする受験に必要な知識を解説している本です。 国語便覧などの解説はそっけない叙述で読むのが苦痛に感じられますが、本書は親し... もっと読む

マドンナ古文単語230―荻野文子の超基礎国語塾  改訂版

103
3.53

感想・レビュー

重要単語に親しめるよう工夫された単語集です。 「すぐに得点できる一発必答語」や、「二つの訳を要求される頻出語」、「読解力で決まる多義語」「まとめ暗記... もっと読む

マドンナ古文単語230 パワーアップ版-別冊単語カードつき (大学受験超基礎シリーズ)

92
4.20
荻野文子 2013年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

編集とカバーの装丁、中面デザインを担当しています。 もっと読む

NHK「100分de名著」ブックス 兼好法師 徒然草

85
3.81
荻野文子 2012年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 言わずと知れた有名な徒然草をやさしく解説してくれている本。  単に言葉の意味だけでなく、吉田兼好が生きた時代背景や兼好自身の簡単な生涯を交え、いかに当時... もっと読む

ヘタな人生論より徒然草

75
3.67
荻野文子 2003年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

兼好の辛口な文章に度肝抜かれたw 現代の本で同じような事書いたら裁判沙汰にすらなりそうだけど(特に男女関係の記述)、そこは長い歴史に耐え抜いてきた本なだけ... もっと読む

マドンナ古文単語230 (大学受験超基礎シリーズ)

55
3.29
荻野文子 1996年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「異世界転生モノ」がブームを巻き起こしています。古文とはまさに「転生したら日本語が通じなかった件」かもしれません。物語を楽しむための「設定」を、この本はと... もっと読む

和歌の修辞法―荻野文子の特講マドンナ古文 (大学受験超基礎シリーズ)

43
3.15
荻野文子 2004年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校生の時本当に勉強していなかったのですが、和歌を勉強したくて本書に到達。高校生が悩むポイントってここまで細かいんですね、、、と和歌だけでなく、教育につい... もっと読む

ヘタな人生論より枕草子

31
3.88
荻野文子 2010年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読み始め、今の時代の有り様に憤懣やる方ない、といった感じの文章に引いてしまった。気持ちは分かるけども~。読み進めるうちに慣れました。 もしかしたら、清少納... もっと読む

超基礎国語塾古文マドンナ解法 (超基礎シリーズ)

28
3.36

感想・レビュー

『荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座』の続編で、じっさいの入試問題を読み解くための方法を、わかりやすく解説している本です。 ... もっと読む

ヘタな人生論より枕草子 (河出文庫)

25
4.00
荻野文子 2012年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前作の徒然草より面白かったかも。 表紙にわざわざ書いてある「美しい生き方ができる大人になるためにー」というこれまた安っぽいコピーで、手に取るのやめたという... もっと読む

荻野の古文レッスン―大学受験古文 (上) (東進ブックス―名人の授業)

20
3.33

感想・レビュー

著者の講義内容を、実況中継方式で学ぶことのできる本です。 じっさいの問題文を読みながら、基礎的な文法事項をすこしずつ解説し、同時に手持ちの知識で問題... もっと読む

マドンナ先生古典を語る (学研M文庫)

20
3.55

感想・レビュー

マドンナ先生が「枕草子」「更級日記」「百人一首」について語ってくれる。清少納言と三蹟のひとりである藤原行成の関係について知れたのがよかった。 もっと読む

荻野の古文レッスン 下 (東進ブックス 名人の授業)

18
3.00

感想・レビュー

下巻では、敬語にかんする説明が中心となっています。 とりあげられている問題は4題とすくなく、本書だけでは必要な知識を網羅するには足りないのですが、受... もっと読む

NHK「100分de名著」ブックス 兼好法師 徒然草 NHK「100分de名著」ブックス

13
3.00
荻野文子 電子書籍 2012年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中立的な随筆、というのはまあ興味深い。 もっと読む

マドンナ古文単語れんしゅう帖 (大学受験超基礎シリーズ)

12
3.00
荻野文子 1997年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『マドンナ古文単語230』(学研)に準拠した内容の本で、230の重要単語の意味と用法をじっさいの文章のなかで学ぶことのできる本です。 古語も文章のな... もっと読む
全62アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×