1952年、東京生まれ。76年、慶應義塾大学文学部卒業。同年、筑摩書房入社。89年、同社を退社。編集工学研究所などを経て、99年、ケイズワークを設立し、企業の組織課題やコミュニケーション戦略を中心にコンサルティング活動を行なう。現在、株式会社ケイズワーク代表取締役。国際大学グローバル・コミュニケーションセンター客員研究員。著書に『「幸せ」の戦後史』(トランスビュー)、『情報文化の学校――ネットワーク社会のルール・ロール・ツール』(共著、NTT出版、1989)がある。 「2015年 『「若者」の時代』 で使われていた紹介文から引用しています。」
菊地史彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。 『「幸せ」の戦後史』や『「若者」の時代』や『智場#114 イノベーション行動科学』など菊地史彦の全4作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
感想・レビュー