菊池道人のおすすめランキング

菊池道人のおすすめランキングのアイテム一覧

菊池道人のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『北条氏康―信玄・謙信と覇を競った関東の雄 (PHP文庫)』や『新選組三番隊組長 斎藤一―二つの時代を生き抜いた「最後の剣客」 (PHP文庫)』や『周瑜―「赤壁の戦い」を勝利に導いた呉の知将 (PHP文庫)』など菊池道人の全42作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

北条氏康―信玄・謙信と覇を競った関東の雄 (PHP文庫)

81
3.82

感想・レビュー

小説らしく楽しく読めました。登場人物も皆いきいきと描かれていていい。面白かったです。 もっと読む

新選組三番隊組長 斎藤一―二つの時代を生き抜いた「最後の剣客」 (PHP文庫)

70
3.43

感想・レビュー

新撰組で一番魅かれる隊士です。元々そこには会津絡みと言う理由があるのですが、この本を読んで人間的にもかなり共感しました。どこか自分と重ね合わせてしまいまし... もっと読む

周瑜―「赤壁の戦い」を勝利に導いた呉の知将 (PHP文庫)

55
3.04

感想・レビュー

呉の提督。 すらすら読めました。 赤壁がクライマックスだが、どの場所も目立った感じがなかった。 もっと読む

「戦国武将」名将の頭の中―「勝負所」で勝つ法 (知的生きかた文庫)

39
3.08
菊池道人 2007年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

17人の戦国武将たちが「人生の勝負所」の場面で何を考え、決断して行動していったのかを読み解いた本。 「人生の勝負所」での行動は、その後の人生を決定づ... もっと読む

榊原康政―家康を支えた知勇兼備の武将 (PHP文庫)

37
3.44

感想・レビュー

再読。あまり家康公が得意でなく西軍寄りの本を読む事が多いので、周りから攻めよう的な感じで手に取りました。幼少期から晩年までの物語で、個人的には康政と吉継の... もっと読む

丹羽長秀―信長と秀吉を補佐した「信義」の武将 (PHP文庫)

36
3.21

感想・レビュー

爽やか!タイトルの通り「信義」の丹羽さんだった。後半が少し急ぎ気味でせわしないけれども…。 もっと読む

戦国武将と名参謀 逆転の行動学 (学研M文庫―知の法則シリーズ)

18
3.00
菊池道人 2008年11月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんな戦国武将のエピソード集。特に目新しいことはない。 もっと読む

蒙古襲来 (PHP文庫)

10
3.40
菊池道人 電子書籍 2000年10月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なかなか面白かったが、さすがにちょっと内容に無理があったかな? もっと読む

蒙古襲来 (PHP文庫)

9
3.00

感想・レビュー

4569574793  600p 4569574793 2000・11・15 1版1刷 もっと読む

大塩平八郎起つ (広済堂文庫)

4
4.00
菊池道人 1998年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

4331606635  353p 1998・6・1 初版 もっと読む
全42アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×