萩原葉子のおすすめランキング

萩原葉子のおすすめランキングのアイテム一覧

萩原葉子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『蕁麻の家 (講談社文芸文庫)』や『天上の花―三好達治抄 (講談社文芸文庫)』や『天上の花・蕁麻の家 (P+D BOOKS)』など萩原葉子の全91作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

蕁麻の家 (講談社文芸文庫)

69
3.53
萩原葉子 1997年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勝を誰にあてはめようとそんなことを考えてしまう。今の俳優で勝出来るひといないわー。麗子も強烈だけど、勝には勝てない。でも分かりやすい嫌なおばさん。勝より与... もっと読む

天上の花―三好達治抄 (講談社文芸文庫)

65
3.53

感想・レビュー

萩原朔太郎の娘・葉子が、父の親友であり、自身の恩人でもある三好達治について、彼の死後に書いた本。 父のような優しさと厳しさ、それとは別に叔母に見せた激し... もっと読む

父・萩原朔太郎 (中公文庫 A 109-2)

48
4.11
萩原葉子 1979年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

娘の視点からみた萩原朔太郎。 一般的にみて良い父ではないのだろうけど、葉子さんは朔太郎のことが好きだったのだろうなと文から伝わってきた。 気が弱くて相... もっと読む

朔太郎とおだまきの花

41
3.69

感想・レビュー

なんて残酷な生い立ちなのか‥ 梯久美子『この父ありて』を読み 萩原朔太郎の子 萩原葉子のことを知った 図書館で本を探して まずこの本を借りて読んでみた ... もっと読む

蕁麻の家 三部作

31
3.92

感想・レビュー

どれだけ辛い日々だったのかと 今読んでも心が痛くなります。 もっと読む

蕁麻の家 (新潮文庫 は 5-1)

21
4.17

感想・レビュー

 日本を代表する詩人萩原朔太郎を父に持つ著者の少女時代を描いた自伝的な作品。本当に切なすぎる物語だった。著者の母親(朔太郎の最初の妻)は他の男と家を出てし... もっと読む

閉ざされた庭 (講談社文芸文庫)

17
3.40

感想・レビュー

主人公ふたばは耐えることばかりで、でも少しずつ大人になっていく。31になって夫と別れる決意をして別れるまでたいへんだし、イライラすることばっかりだった。父... もっと読む

輪廻の暦 (講談社文芸文庫)

16
3.67

感想・レビュー

離婚してひとりで息子を育てるふたばの話。洋裁で生活していたときに、同人誌に入って父親のことを書けと言われる。必死で文章を書くふたばには別れた夫じゃないけど... もっと読む

パ・ドゥ・シャ 猫のステップ

10
4.50
萩原葉子 2001年12月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

年老いてもなお女は女 もっと読む

燃えるアダジオ (中公文庫)

8
2.00
萩原葉子 1990年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

有名人 萩原朔太郎の娘なのに、なんと苦労の多い人生。その割に、人を醜く憎まない、淡々とした感情を綴っている。 もっと読む

森茉莉 由起しげ子 萩原葉子 (女性作家シリーズ6)

8
4.00

感想・レビュー

2022年12月映画化 摂南大学図書館OPACへ⇒ https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB99361100 もっと読む
全91アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×