蔡志忠のおすすめランキング

蔡志忠のおすすめランキングのアイテム一覧

蔡志忠のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マンガ 老荘の思想 (講談社+α文庫)』や『マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社+α文庫)』や『マンガ 孔子の思想 (講談社+α文庫)』など蔡志忠の全94作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

マンガ 老荘の思想 (講談社+α文庫)

549
3.67
蔡志忠 1994年9月14日 本で見る

感想・レビュー

心が軽くなる生き方 ヒントになるかも もっと読む

マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社+α文庫)

386
3.37
蔡志忠 1995年6月15日 本で見る

感想・レビュー

孫子の兵法 韓非子の君主論 子どもの時に読んでおけばよかったなり もっと読む

マンガ 孔子の思想 (講談社+α文庫)

348
3.48
蔡志忠 1994年12月13日 本で見る

感想・レビュー

孔子といえばほとんどの方が知っていると思います。孔子には日頃から興味があり、父からの勧めで分かりやすそうだったので読みました! これまで孔子は正義感が強い... もっと読む

マンガ 禅の思想 (講談社+α文庫)

216
3.81
蔡志忠 1998年6月19日 本で見る

感想・レビュー

禅はサンスクリット語のdhyana 内観とか瞑想と訳されている。日本で禅が難解なのは 言語の壁であり深読みしすぎているように思う。心のコントロールと禁欲主... もっと読む

マンガ 孟子・大学・中庸の思想 (講談社+α文庫)

173
3.43
蔡志忠 1998年9月18日 本で見る

感想・レビュー

孟子・会社、社会、家族の中で暮らしていく上での注意事項、孝行、不孝とは 大学・明徳を明らかにする、身を修める 切磋琢磨・利をもって利となさず義をもって利と... もっと読む

マンガ 老荘3000年の知恵 (講談社+α文庫)

168
3.43
蔡志忠 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

納得はいくねー もっと読む

マンガ仏教入門 (だいわ文庫)

131
3.53
蔡志忠 2006年2月8日 本で見る

感想・レビュー

仏教に関する基本的な知識が漫画でわかりやすく学べた。 禅についての他の本を読んでいてもあまり頭に入ってこなかったが、こちらを読みつつ難しいことはyoutu... もっと読む

マンガ 菜根譚・世説新語の思想 (講談社+α文庫)

125
3.39
蔡志忠 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

『菜根譚』は明の時代に書かれた思想書です。中国の伝統的な儒教・老荘思想に仏教のエッセンスを混ぜ合わせた大変“豪華”な本。処世術の本として長らく愛読されてき... もっと読む

マンガ 史記・列子の思想 (講談社+α文庫)

80
3.45
蔡志忠 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

史記・列子入門。 もっと読む

マンガ 老荘の思想 (講談社文庫)

74
3.90
蔡志忠 2021年6月15日 本で見る

感想・レビュー

孔子とか論語とか、教科書に載っていたけれど、説教くさくて嫌いだった。同じ春秋戦国時代の思想家の老子、荘子の思想が漫画で学べるとあって、手に取った。確かに漫... もっと読む

マンガ仏教的生き方 真理と実践の方法 (だいわ文庫)

66
3.18
蔡志忠 2006年9月7日 本で見る

感想・レビュー

「愛別離苦」(愛欲も憎悪もなく心清らかで偏りが無ければ苦悩に縛られることもない)と言われても、愛欲を失ってしまったら、誰かを大切に思う気持ちを失ってしまっ... もっと読む

マンガ 般若心経入門

64
3.30
瀬川千秋 2004年6月1日 本で見る

感想・レビュー

塩の形は消えるが、無数の分子となって拡散し、水はしょっぱい。 同様に、自分の姿が消滅しても宇宙全体に溶け込んでるのだ。 阿弥陀の智慧のように空間にも ... もっと読む

マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社文庫)

61
3.27
蔡志忠 2021年7月15日 本で見る

感想・レビュー

戦いに勝つ極意を記した「孫子の兵法」と、韓非子の法による合理的支配を一挙に学べる。 もっと読む

マンガ 中国の思想大全 (講談社ソフィア・ブックス 知19-1)

54
3.53
蔡志忠 1999年1月1日 本で見る

感想・レビュー

マンガだと分かりやすいのだが、軽い。わかった様で、分かっていない気がするのはどうしてだろう。あくまで中国思想の入門のキッカケとして。 もっと読む

マンガ 孔子の思想 (講談社文庫)

54
3.75
蔡志忠 2021年5月14日 本で見る

感想・レビュー

マンガでなければ読み終えることができなかっただろう「孔子の思想」と「論語」。 孔子は弟子の教育に「格物」「致知」「誠意」「正心」「修身」「斉家」「治国」... もっと読む

マンガ李白・杜甫の思想 (講談社+α文庫)

44
4.00
蔡志忠 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

李白、杜甫の「思想」まで理解できたとは思えないけれど、伝記と、代表作が手際よく紹介されていて、入門者にはうれしい本。 もっと読む

マンガ 仏教の思想 仏陀、かく語りき

42
3.86
蔡志忠 2009年2月23日 本で見る

感想・レビュー

絵が素敵。分かるような気がする言葉も分からない言葉もある。折に触れて開くとよいような1冊。 もっと読む

マンガ 般若心経入門 (講談社SOPHIA BOOKS)

41
3.40
蔡志忠 2000年2月18日 本で見る

感想・レビュー

内容も読み易く、絵も可愛い。超オススメです★般若心経を知りたい、でも、ムヅカしそう!という方に。 もっと読む

マンガ 老荘の思想 (講談社文庫)

37
4.00
蔡志忠 電子書籍 2021年6月15日 本で見る

感想・レビュー

マンガだけど、読み下し文も欄外に付記されていて親切。マンガを邪魔するものではないので、別に読みたくなければ無視すればよい。 学者の解説には結構トンチ... もっと読む

マンガ 孔子の思想

32
3.55
蔡志忠 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

論語って、漢文の授業でしか見たことなかった。 でも、そこらのビジネス書なわか足元にも及ばない本だということを改めて感じた もっと読む
全94アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×