薄井ゆうじのおすすめランキング

薄井ゆうじのおすすめランキングのアイテム一覧

薄井ゆうじのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『くじらの降る森 (講談社文庫)』や『樹の上の草魚 (講談社文庫)』や『本の虫 その生態と病理 絶滅から守るために』など薄井ゆうじの全111作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

くじらの降る森 (講談社文庫)

157
3.29
薄井ゆうじ 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

高原の風景が思い浮かぶ。 もっと読む

樹の上の草魚 (講談社文庫)

92
3.44
薄井ゆうじ 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

大人のファンタジーでよかった。相変わらず現実の中にファンタジーを入れるのがうまい。ただラストで子供が出てくるのはちょっといただけないなあ…。 もっと読む

12の星の物語

78
2.94
薄井ゆうじ 2002年12月20日 本で見る

感想・レビュー

やっぱり、教科書に載ってた『さそり座カレンダー』が一番好きです もっと読む

星の感触 (講談社文庫)

74
3.61
薄井ゆうじ 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

声を文字に置き換える仕事をしている僕、「良治」と 2m67㎝の大男「ケン」、その恋人の「タマコ」の話。 とにかくどんどん大きくなっていくケン。 読... もっと読む

青の時間 (ハルキ文庫)

66
3.66
薄井ゆうじ 2001年1月16日 本で見る

感想・レビュー

頭の中をかき回されるような小説だった。 つい、読んじゃうけどね。 そして、最後にはなかなか悩まされてしまう事がおき、しかもそれはありふれた問いかけではなく... もっと読む

寒がりな虹 (KADOKAWA新文芸)

60
3.17
薄井ゆうじ 1998年10月29日 本で見る

感想・レビュー

兄弟であり夫婦。タブーな関係だからお互いに触れない。それはそれで純愛になりうるんだろうけど、じゃあ体の繋がりってなんなんだろう?と考えてしまいました。作品... もっと読む

ドードー鳥の飼育

59
3.28
薄井ゆうじ 1998年7月24日 本で見る

感想・レビュー

どこか不思議な世界の、不条理な話。 設定は特にキライなわけではない。 が、結末が結末になっていないものだから、読むのに体力が必要だと感じる。 もっと読む

天使猫のいる部屋 (ハルキ文庫)

54
3.28
薄井ゆうじ 2000年6月1日 本で見る

感想・レビュー

ものすごく奇妙な話でした。不思議というか読んだことないタイプの小説。 依頼を受けて電子猫のデザインに携わるプログラマーの主人公。電子ペットとして発売される... もっと読む

殺人の追憶

40
3.79
ポンジュノ 2004年2月29日 本で見る

感想・レビュー

まず先に映画を観た。映画のラストは名優ソン・ガンホのアップで終わる。なんとも印象深い表情で何か読み取れそうで読めない、観終わったところからまたストーリーが... もっと読む

十二支の童話

39
3.44
薄井ゆうじ 2003年1月20日 本で見る

感想・レビュー

こんな面白いとは思いませんでした。アンソロジーに薄井ゆうじさんの作品があり、面白かったので他の作品もと読み始めたのですが、とても良かった。 他の作品もま... もっと読む

満月物語 (ハルキ文庫)

37
3.13
薄井ゆうじ 2000年3月1日 本で見る

感想・レビュー

小説というより、行きずりの人の問わず語りのよう。 もっと読む

爺爺ライダー

34
3.10
薄井ゆうじ 2006年10月15日 本で見る

感想・レビュー

なんか不思議なお話。最後はハッピーエンドだけど、生々しかったり、ファンタジーだったり。なんだか不思議なままで読了。 もっと読む

台風娘 長編小説 (光文社文庫)

28
3.29
薄井ゆうじ 2002年10月10日 本で見る

感想・レビュー

【本の内容】 「僕は風子と結婚するつもりです」 「台風21号と結婚?方法はあるのかね」 「いまから考えます」 南の島でダイスケの胸に生... もっと読む

神々のパラドックス

27
3.07
薄井ゆうじ 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

自然・環境に熱中する人とその人に関わる人々の話。神(自然・環境)の力と人間の意思疎通の難しさを表したような本。面白かったがこの作者を深追いしたいとは思わな... もっと読む

午後の足音が僕にしたこと (光文社文庫)

26
3.40
薄井ゆうじ 2003年12月9日 本で見る

感想・レビュー

それぞれつながりのなさそうな短篇集だと思いきや、最初と最後の話がつながる仕掛けが秀逸です。 もっと読む

透明な方舟 (光文社文庫)

25
3.00
薄井ゆうじ 2001年9月6日 本で見る

感想・レビュー

SFライクな話の短編集。後半に行くほどつまんなくなる。短さがさらにつまんなさに拍車をかけてる。 もっと読む

彼方へ (光文社文庫)

25
3.50
薄井ゆうじ 2005年12月8日 本で見る

感想・レビュー

無限ホテル / 初出 『異形コレクションⅩⅩⅥ 夏のグランドホテル』 光文社文庫 (2003.6) トンボロ / 初出 小説宝石 2003年4月号 桜子さ... もっと読む

樹の上の草魚

24
3.27
薄井ゆうじ 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

おかまとかゲイの人がちんこを取る時の話じゃないか。しかしああいう人は、なんというか、女性的じゃないというか、昔ながらの女性というか優しさに満ち溢れた、みた... もっと読む
全111アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×