藤本義一のおすすめランキング

藤本義一のおすすめランキングのアイテム一覧

藤本義一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『よみがえる商人道 (B&Tブックス)』や『鬼の詩(うた)/生きいそぎの記 藤本義一傑作選 (河出文庫)』や『大阪人と日本人 マナーから人生観まで、違いのすべてを徹底検証 (PHP文庫)』など藤本義一の全480作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

鬼の詩(うた)/生きいそぎの記 藤本義一傑作選 (河出文庫)

70
3.64
藤本義一 2013年4月6日 本で見る

感想・レビュー

藤本義一が亡くなった後、直木賞作品を含めた4編が文庫化されていたようです。 「鬼の詩」 大阪の落語家、桂馬喬(モデル桂米喬)の執念とも思えるグロテスクな... もっと読む

大阪人と日本人 マナーから人生観まで、違いのすべてを徹底検証 (PHP文庫)

49
3.25
藤本義一 2001年4月4日 本で見る

感想・レビュー

やはりこの著者に大阪を語らせれば、関西人のアホさも節操のなさもちゃんと描かれる。統計資料も面白し。 もっと読む

川島雄三、サヨナラだけが人生だ

36
3.29
藤本義一 2001年1月1日 本で見る

感想・レビュー

濡れたネオンにまた身を灼いて 明日は泣かない女になると 笑って言えば嘘になる いつか涙の洲崎橋 「洲崎パラダイス・赤信号」(1956)という日本映... もっと読む

誠の旗がゆく 新選組傑作選 (集英社文庫)

36
3.50
アンソロジー 2003年12月16日 本で見る

感想・レビュー

「ごろんぼ佐之助」が特におすすめ もっと読む

ぼくんちのあんごう (とっておきのどうわ)

35
4.45
藤本義一 2001年9月14日 本で見る

感想・レビュー

けんたの普通の言葉が面白くなかった。←あべこべ(楽しかった)(小2) もっと読む

心中小説名作選 (集英社文庫)

29
3.17
アンソロジー 2008年11月20日 本で見る

感想・レビュー

「心中」なんて不幸に酔った人間のヒステリーが高じて自滅するだけのことだとタカをくくってました。バラエティに富む、というのも変ですが、書き手によってこれだけ... もっと読む

血闘!新選組 (実業之日本社文庫)

28
3.50
アンソロジー 2016年1月28日 本で見る

感想・レビュー

犬のかわいそうな話 後悔 もっと読む

なにわ商人1500年の知恵 (講談社+α文庫)

27
3.50
藤本義一 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

低俗なタイトルに反し、中身は極めて示唆に富んだ現代社会論、江戸商業史、或いは俗欲と人生の複雑な機微に触れた人生論として読み応え十分である。また、西鶴論とし... もっと読む

西鶴名作集 (21世紀版・少年少女古典文学館)

25
4.00
藤本義一 2010年2月18日 本で見る

感想・レビュー

2016年4月24日に開催されたビブリオバトルinいこまで発表された本です。テーマは「金」。チャンプ本! まちライブラリー ブックフェスタ2016in関... もっと読む

商人道 商は笑にして勝なり (日経ビジネス人文庫)

23
4.00
藤本義一 2004年10月1日 本で見る

感想・レビュー

著者は藤本義一氏。 とにかく最高。 商売人は絶対に読んで欲しい本。 「商売とは」を考える本であり、 考えさせられる本。 「商... もっと読む

少年少女古典文学館 西鶴名作集 (17)

21
3.33
藤本義一 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

(2015.11.21読了)(2015.11.12借入) 「少年少女古典文学館」のなかの一冊です。少年少女にこのようなものを読ませていいのだろうか、とか... もっと読む

藤本義一の文章教室 (PHP文庫)

20
3.33
藤本義一 1992年3月16日 本で見る

感想・レビュー

藤本義一が作家であることを知った本。夜中の番組で司会していたのは知っていたが、作家だったとは。この本は、彼にとっては軽いエッセイみたいなものだ。文章教室と... もっと読む

いろはカルタに潜む江戸のこころ・上方の知恵 (小学館ジェイブックス)

20
2.80
藤本義一 1998年11月1日 本で見る

感想・レビュー

読んでる途中ですが、江戸いろはの解説にいちいち現代の社会風刺みたいなのが盛り込まれてて、しかもそれのどれもがネットや新聞のコラムなどであちこち垂れ流し状態... もっと読む

人生の賞味期限

17
3.25
藤本義一 2001年1月24日 本で見る

感想・レビュー

本の整理をしていて出て来た。パラパラと見ていたら、ひきつけられた。この本、今が読み時なのかも知れない。人生の賞味期限とは、そうだな、もう過ぎたかなとあと思... もっと読む

人生の自由時間

14
3.00
藤本義一 2001年11月27日 本で見る

感想・レビュー

10年以上前の著書ですが、普遍的なものはいつ読んでも新鮮ですね。 もっと読む

無条件幸福論 (ベスト新書)

13
2.67
藤本義一 2011年12月1日 本で見る

感想・レビュー

大阪出身の直木賞作家で、おとなの深夜番組「11PM -イレブンピーエム」の司会者としても活躍、放送作家としては「東の井上ひさし ・ 西の藤本義一」と称され... もっと読む

モノの値打ち男の値打ち (ちくま文庫)

12
3.17
藤本義一 2001年8月1日 本で見る

感想・レビュー

藤本さんの拘りに必ずしも同感はせずとも、モノへ拘りは、その人の生き様みたいなものから生まれるものだと思った。 それなら、私が拘ってるものが、藤本さんのよう... もっと読む
全480アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×