藤田和生のおすすめランキング

プロフィール

京都大学大学院文学研究科心理学研究室教授

「2016年 『談 no.106』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤田和生のおすすめランキングのアイテム一覧

藤田和生のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦- (知りたい! サイエンス)』や『マキャベリ的知性と心の理論の進化論: ヒトはなぜ賢くなったか』や『メタ記憶: 記憶のモニタリングとコントロール』など藤田和生の全14作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦- (知りたい! サイエンス)

67
3.40
藤田和生 2015年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東北大学OPACへのリンク: https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_link/bibid/TT22013... もっと読む

マキャベリ的知性と心の理論の進化論: ヒトはなぜ賢くなったか

49
3.33
リチャード・バーン 2004年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

個体が単純な連合学習のルーチンワークで生存可能ならば、個体の創造性は殆ど必要でない。このことから二足歩行が可能にした道具使用という「技術(モノ)的知性」で... もっと読む

メタ記憶: 記憶のモニタリングとコントロール

32
4.00
清水寛之 2009年1月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Moises Kirk de Carvalho Filho・楠見 孝 「メタ記憶と社会・文化」が所収されています. 私は,「記憶に関するメタ認知的知識... もっと読む

動物たちのゆたかな心 (学術選書 22 心の宇宙 4)

28
3.29
藤田和生 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

請求記号・481.78/Fu 資料ID・100056980 もっと読む

比較認知科学への招待こころの進化学

24
3.67
藤田和生 1998年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

比較認知科学、動物心理学の教科書の定番。 出版されてからかなり経ち、内容的に古くなってきたものの、他に同じように網羅的にテーマを扱った本がない。初学... もっと読む

マキャベリ的知性と心の理論の進化論 (2)

22
3.60
アンドリュー・ホワイトゥン 2004年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

我々が依存している高度な知性は相手を社会的に操作することの必要性に由来するという、「マキャベリ的知性仮説」を押し進める8年間の新たな研究トピック論文集。ヒ... もっと読む

比較行動学: ヒト観の再構築

17
4.33
藤田和生 2011年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

比較行動学について、よくまとまっている良書だけれど、それはそれとして「第2章」を教育者・保護者が読んでくれたらなあ、と思う。 自分は以前どちらかと言うと... もっと読む

心の多様性: 脳は世界をいかに捉えているか

17
3.00
中村哲之 2014年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

トリとヒトはいずれも視覚に大きく頼って生きている生き物である。それぞれの動物たちが自分たちに重要な情報を、環境からどのように抜き出して世界を視ているのか、... もっと読む

Diversity Cognition: Evolution、Development、Domestication、and

1
5.00
Kazuo Fujita 2006年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Human metacognition and the deja vu phenomenon.と題して,関心を持っているデジャビュについて執筆しました. ... もっと読む
全14アイテム中 1 - 14件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×