藤真知子のおすすめランキング

プロフィール

【藤 真知子・作】  東京女子大学卒業。第1回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選、「まじょ子」シリーズ、「わたしのママは魔女」シリーズ(ポプラ社)はそれぞれ40冊をこえるロングセラー。ほか、フォア文庫「魔女探偵団」シリーズ、「チビまじょチャミー」シリーズ(岩崎書店)など。

「2014年 『チビまじょチャミーとおばけのパーティー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤真知子のおすすめランキングのアイテム一覧

藤真知子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『まじょのナニーさん まほうでおせわいたします』や『まじょのナニーさん 女王さまのおとしもの』や『まじょのナニーさん にじのむこうへおつれします』など藤真知子の全219作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

まじょのナニーさん まほうでおせわいたします

330
4.10
藤真知子 2016年7月11日 本で見る

感想・レビュー

学校で借りてきたのを貸してもらいました! ナニーさんの魔法で元気になる女の子のお話 挿絵もとても可愛いです! もっと読む

まじょのナニーさん 女王さまのおとしもの

279
4.38
藤真知子 2018年2月5日 本で見る

感想・レビュー

謎の家政婦ナニーさんは可愛らしいなと思います!文字も大きめだし、絵柄も可愛いし、おすすめです!! もっと読む

まじょのナニーさん にじのむこうへおつれします

278
4.24
藤真知子 2017年7月11日 本で見る

感想・レビュー

私たちは虹の向こうなんて行けないから それを少しでも実感できて良かったです もっと読む

まじょのナニーさん ふわふわピアノでなかなおり

257
3.92
藤真知子 2018年10月5日 本で見る

感想・レビュー

ピアノが飛んでっちゃうのが不思議 もっと読む

まじょ子と黒ネコのケーキやさん (学年別こどもおはなし劇場・2年生)

249
3.96
藤真知子 2014年3月14日 本で見る

感想・レビュー

幼い頃の将来の夢はケーキやさんだったことを思い出した。 もっと読む

まじょのナニーさん 青空のお友だちケーキ

244
4.30
藤真知子 2019年4月25日 本で見る

感想・レビュー

たくさんのお金があっても、ひとりぼっちはつまらない ルナちゃんの新しいお友達作りのお話です もっと読む

まじょのナニーさん なみだの海でであった人魚

243
4.32
藤真知子 2020年6月10日 本で見る

感想・レビュー

人魚が、2人いて、悲しみの人魚と、嬉しみの人魚が、いて、その二人の人魚が、綺麗で、私も、会ってみたいです!!!! もっと読む

まじょ子とステキなおひめさまドレス (学年別こどもおはなし劇場・2年生)

236
4.62
藤真知子 2018年4月7日 本で見る

感想・レビュー

ドレスを、ツムリンとるいちゃんとまじょこちゃんでどれすをつくるのがすごかった。 もっと読む

まじょ子とカワイイの大すき王子さま (学年別こどもおはなし劇場・2年生)

231
4.00
藤真知子 2009年12月15日 本で見る

感想・レビュー

かわいい物が大好きな王子さまって、本当にいるのかな?!(小2) もっと読む

まじょ子とハロウィンのまほう (学年別こどもおはなし劇場・2年生 115)

229
4.33
藤真知子 2015年10月1日 本で見る

感想・レビュー

小1娘「今日学童でまじょ子の○○読んでさー」 私「まじ?!私もそれ小学生のとき読んだ!△△がでてくるやつでしょ?!」 小1娘「そうそー、でさー…」 ... もっと読む

まじょのナニーさん プリンセスと月夜のパーティー

225
4.18
藤真知子 2021年2月10日 本で見る

感想・レビュー

今回はムスット姫が出てきます ユリが苦手を克服するお話 苦手を応援して、他の人に元気を与えることもできるようになったユリ ママがいない間にたくさん成長す... もっと読む

まじょ子は恋のキューピット (学年別こどもおはなし劇場 110)

213
4.57
藤真知子 2013年3月6日 本で見る

感想・レビュー

おひめさまが3人のおうじさまからから選ぼうとしたら、変な人しかいなくて もっと読む

まじょ子とプリンセスのキッチン (学年別こどもおはなし劇場・2年生)

203
4.33
藤真知子 2017年4月13日 本で見る

感想・レビュー

青ざめ鳥なんて第一嫌い‼️‼️❣️ もっと読む
全219アイテム中 1 - 20件を表示

藤真知子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×