行成薫のおすすめランキング

プロフィール

1979年生まれ。宮城県出身。東北学院大学教養学部卒業。2012年『名も無き世界のエンドロール』(『マチルダ』改題)で第25回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。他の著書に『本日のメニューは。』『怪盗インビジブル』『ストロング・スタイル』『ヒーローの選択』など。

「2020年 『KILLTASK』 で使われていた紹介文から引用しています。」

行成薫のおすすめランキングのアイテム一覧

行成薫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『本日のメニューは。 (集英社文庫)』や『できたてごはんを君に。 (集英社文庫)』や『名も無き世界のエンドロール (集英社文庫)』など行成薫の全78作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

本日のメニューは。 (集英社文庫)

2165
3.90
行成薫 2019年10月18日 本で見る

感想・レビュー

どの話も涙腺にくるし、とても美味しそうでお腹が空く。 1番気になるのはロコモコかなぁ、、 50年もののドミグラスを受け継いだロコモコ…美味しくないわけがな... もっと読む

できたてごはんを君に。 (集英社文庫)

1876
3.90
行成薫 2022年12月20日 本で見る

感想・レビュー

『本日のメニューは。』の登場人物や場所も多く出てきて、続けて読んだからより楽しかったと思う。 今回の印象としては熱い男が多かったなぁ、というのと、アレルギ... もっと読む

名も無き世界のエンドロール (集英社文庫)

1605
3.67
行成薫 2015年2月20日 本で見る

感想・レビュー

☆4 「本日のメニューは。」と「できたてごはんを君に。」がとても面白かったので、行成薫さんの他の作品も読んでみたくなり本作を読み始めました。 先に読んだ... もっと読む

スパイの妻 (講談社文庫)

631
3.66
行成薫 2020年5月15日 本で見る

感想・レビュー

スパイというのは、もっと自ら望んでやる仕事だと思っていたけど、こんなどうしようもない感じでなることもあるんだなと。 でも、自分が同じ立場に立つと同じこと... もっと読む

名も無き世界のエンドロール

547
3.53
行成薫 2013年3月5日 本で見る

感想・レビュー

なんと悲しいお話なのでしょう… あまり幸せじゃなさそうな、男の子二人と女の子一人の友情と愛情と復讐の話…で良いのかな? 映画も観てみよう… もっと読む

Story for you

496
3.19
講談社 2021年3月25日 本で見る

感想・レビュー

今やコロナも5類に移行し、日常がほとんど戻ってきている状態だが、本書はコロナ流行初期や緊急事態宣言で家を出られない、不安、憂鬱な気分を吹き飛ばして、しばし... もっと読む

明日、世界がこのままだったら

224
3.70
行成薫 2021年9月24日 本で見る

感想・レビュー

最後は切なかったけれど、狭間の世界で一緒に過ごすことができて良かったと思いました。 生と死の狭間や残された世界でどうやって生きていくのか、優しく問う感じ... もっと読む

彩無き世界のノスタルジア

220
3.78
行成薫 2020年12月16日 本で見る

感想・レビュー

作者がある映画作品のオマージュしていると公言していることもあり、この映画を見たことがある方は似ていると感じるかもしれません。未視聴の方は読み終わってから、... もっと読む

ジンが願いをかなえてくれない

217
4.06
行成薫 2024年5月22日 本で見る

感想・レビュー

女子高生、中年男性、派遣社員、主婦、在宅ワーク男性、元プロ野球選手を主役にした6つの短編集。 文章が秀逸で読みやすく、いろんな感情が楽しめます。 私は... もっと読む

稲荷町グルメロード (ハルキ文庫)

211
3.73
行成薫 2021年4月15日 本で見る

感想・レビュー

Given、Get、Give それぞれが与えられ、手に入れて、与える人になろうと過去から未来へと繋がっている。商店街も少しずつ活気が戻ってきた。2が楽しみ... もっと読む

僕らだって扉くらい開けられる

175
3.57
行成薫 2017年11月24日 本で見る

感想・レビュー

 超能力者。なれるものならなりたいと思う人は多いだろう。けれど知らずのうちに身についたその力がちっぽけなレベルだったら!?   平凡な人生を歩む5人のプ... もっと読む

小説 ブルーピリオド あの日の僕ら (KCデラックス)

159
3.89
行成薫 マンガ 2023年11月22日 本で見る

感想・レビュー

面白かった。 もっと読む

廃園日和

156
3.64
行成薫 2018年4月19日 本で見る

感想・レビュー

思い出のある遊園地が今日で最後だったら… 様々な人たちがその日を迎えそれぞれ過ごし、「またね」の合言葉でその後の未来がまた新しい希望があることを願ってい... もっと読む

僕らだって扉くらい開けられる (集英社文庫)

138
3.88
行成薫 2021年1月20日 本で見る

感想・レビュー

ささやか! 本当にささやかな超能力を持つ人たちの話。 超能力者の物語はもっと、それこそ超人的な活躍をする、「増山超能力師事務所」や「七瀬ふたたび」のよう... もっと読む

さよなら日和 (講談社文庫)

130
3.58
行成薫 2023年8月10日 本で見る

感想・レビュー

今日1日で一気読みしました。 最後の方一瞬うん?と思う事もあったけれども暖かい優しいお話しだった。 以前のタイトルが「廃園日和」とは知らなかったけれども、... もっと読む

怪盗インビジブル

115
3.52
行成薫 2018年11月22日 本で見る

感想・レビュー

学校が舞台のショートストーリーで話が進み、怪盗インビジブルの謎が徐々に明らかになります。読みやすく、おすすめです。 もっと読む

稲荷町グルメロード Summer has come (2) (ハルキ文庫)

108
3.61
行成薫 2022年2月15日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ2作目 今回は1作目の幸菜ちゃんが就活中で、 メインの話にはほとんど関わらない。 それが、クリスと幸菜それぞれで、 一緒にやって行きたいという... もっと読む

名も無き世界のエンドロール (集英社文庫)

92
3.72
行成薫 電子書籍 2015年2月25日 本で見る

感想・レビュー

ストーリーとしては好きだけどなぜか読みにくかった。 もっと読む

KILLTASK

85
3.45
行成薫 2020年7月2日 本で見る

感想・レビュー

殺し屋の物語。 話が輻輳していて、1つにまとまるのを楽しみにしながら読めた。 登場人物も増えたので、続編が出ればいいなと楽しみにしています。 もっと読む
全78アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×