西尾維新のおすすめランキング

プロフィール

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビュー。デビュー作を含む「戯言シリーズ」は若い読者に大人気となる。2006年刊行の『化物語』は〈物語〉シリーズとしてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化され様々なメディアミックスが行われている。矢継ぎ早に刊行するすべての本が常にベストセラーとなり、当代随一の「物語師」として活躍中!

「2014年 『「偽物語」PremiumアイテムBOX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西尾維新のおすすめランキングのアイテム一覧

西尾維新のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『化物語(上) (講談社BOX)』や『化物語(下) (講談社BOX)』や『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)』など西尾維新の全1476作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

化物語(上) (講談社BOX)

9396
4.12
西尾維新 2006年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オーディブルにて。 新しく読むシリーズをこちらに決めた! 西尾維新の物語シリーズ。怪異ラノベというのだろうか。西尾維新さん、初読だったけど、こんな作風だっ... もっと読む

化物語(下) (講談社BOX)

7499
4.09
西尾維新 2006年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オーディブルにて、物語シリーズ第2巻。 『なでこスネイク』 妹の友人、千石撫子、蛇に巻き付かれた少女。 撫子は同級生の女の子から「呪い」をかけられ、自力... もっと読む

クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

7395
3.71
西尾維新 2002年2月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 ビブリオバトルで紹介されててその紹介から熱意?がめっちゃ伝わってきたので読んだ。おもしろい。わりと。  キャラはいい。客観的に見たら口癖の癖がやばいし、... もっと読む

傷物語 (講談社BOX)

6599
4.16
西尾維新 2008年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ところどころ描写が長くてもどかしい、物語を進めてくれと思う箇所があったけれど、あとがきで120%趣味で書かれているとあったので納得。それに好きな人は好きな... もっと読む

偽物語(上) (講談社BOX)

5776
3.85
西尾維新 2008年9月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

物語シリーズ3作目の上巻。 2作目を飛ばしてしまいました汗 化物語の後日談。 貝木初登場。 内容としては幼稚でした。 下ネタばっかり。 異性と... もっと読む

クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社ノベルス)

5480
3.70
西尾維新 2002年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

鴉の濡れ羽島で起こった事件から二週間。舞台は京都へ。いーちゃんが通う鹿鳴館大学での同級生との日常。そこから巻き起こる殺人事件と、京都を震撼させる連続殺人鬼... もっと読む

偽物語(下) (講談社BOX)

5475
3.89
西尾維新 2009年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

下巻。 妹たちも皆、怪異。 新キャラも登場。 みんな偽物で、みんな本物。 この作品で第1部終了みたいです。 もっと読む

零崎双識の人間試験 (講談社ノベルス)

5069
3.68
西尾維新 2004年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戯言シリーズの外伝。零崎一賊の話。グロとバトルのワンダーランドで手首がモリモリ吹っ飛ぶライトノベル。 主役は長身のマインドレンデル零崎双識。もちろんあの弟... もっと読む

クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子 (講談社ノベルス)

5039
3.52
西尾維新 2002年8月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何度も何度も戯言シリーズを読み返してるけど、これを一番最初に読んだときの感情はもう僕にはないことを突きつけられる 一番最初や二度目や三度目 死にたかった... もっと読む

サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し (講談社ノベルス)

4865
3.48
西尾維新 2002年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戯言シリーズ第4弾。再読だがほとんど忘れていた。 玖渚友のかつての仲間・兎吊木垓輔が囚われているという謎めいた研究所に向かった玖渚、いーちゃんと保護者の... もっと読む

猫物語 (黒) (講談社BOX)

4857
3.89
西尾維新 2010年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きかなーって思って。 好きかなーって感じて。 好きだってわかる。 もっと読む

ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 (講談社ノベルス)

4725
3.61
西尾維新 2003年7月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

相当なボリュームがある割には読みやすいし、ストーリーも衝撃的だが、前作、前々作同様もはやミステリではない。 一応、クローズドサークルの舞台と、ミステリのコ... もっと読む

サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄 (講談社ノベルス)

4698
3.50
西尾維新 2002年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

殺人容疑で博士に拘束される玖渚たち。いーちゃんは怪しい侵入者の助けを得て脱出し、真犯人を見つけるべく奮闘する‥ もはやミステリではないし、ほとんどいーち... もっと読む

クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫)

4672
3.86
西尾維新 2008年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久々に再読。西尾維新デビュー作でメフィスト賞受賞。 2002年刊行だからもうずいぶん経っている。 財閥令嬢が住む絶海の孤島に呼び集められた天才たち、そ... もっと読む

猫物語 (白) (講談社BOX)

4601
4.23
西尾維新 2010年10月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「おかえり」と伝えたくなる物語。 猫物語(黒)に続く(白)かと思ったら、単なる続編じゃなかった。 語り部は羽川翼。 羽川翼が自分に向き合って... もっと読む

ネコソギラジカル (上) 十三階段 (講談社ノベルス)

4498
3.53
西尾維新 2005年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

異能バトル小説。世界の終わりを望む狐の男、その配下の13階段に立ち向かう。戯言シリーズのクライマックスなので、致命的なネタバレはないものの今まで登場した異... もっと読む

傾物語 (講談社BOX)

4387
3.97
西尾維新 2010年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

真宵の物語、と見せかけて阿良々木くんと忍の大冒険ファンタジー。 タイムスリップ物としてはよくある世界観の話、、で前半は進むけど、後半の展開とラストシーンは... もっと読む

花物語 (講談社BOX)

4102
3.63
西尾維新 2011年3月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何かを成す時、大義名分がしっかりしていると格好良い。けど、それはともすれば胡散臭く見えるものかもしれない。むしろ格好つけないで、「ただ自分がそうしたいから... もっと読む
全1476アイテム中 1 - 20件を表示

西尾維新のおすすめ記事

西尾維新に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×