西山千明のおすすめランキング

西山千明のおすすめランキングのアイテム一覧

西山千明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『[I-別巻]隷属への道 ([新版]ハイエク全集 第I期)』や『選択の自由 新装版: 自立社会への挑戦』や『選択の自由 自立社会への挑戦 (日経ビジネス人文庫)』など西山千明の全43作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

[I-別巻]隷属への道 ([新版]ハイエク全集 第I期)

648
4.16

感想・レビュー

全体主義論の古典の一つ。 全体主義が社会主義と同じところから出てきている。経済や社会の問題を理性的・合理的・計画的に解決しようという善意、というか人間に... もっと読む

選択の自由 新装版: 自立社会への挑戦

359
3.85
M.フリードマン 2012年6月1日 本で見る

感想・レビュー

これは経済書ととらえるより、哲学書として読み進めたほうがいい。 経済書と考えると、この本の数々の論考を実際の経済活動に照らして「採点」するような読み方に... もっと読む

選択の自由 自立社会への挑戦 (日経ビジネス人文庫)

146
3.69
M.フリードマン 2002年6月1日 本で見る

感想・レビュー

フリードマンが本書で説く「急進的自由主義」は1980年代、レーガン米大統領やサッチャー英首相によって現実の政策になり、経済再活性化の基礎を築いた。 もっと読む

隷属への道

114
3.47
F.A.ハイエク 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

極めて個人的に重要な本だった。ここ数年の個人的な関心事が言語化されており、この本に出会うために読書を繰り返していたと言っても過言ではない。だがそれはあくま... もっと読む

自由の条件 (3) (ハイエク全集 第1期 7)

62
3.57
西山千明 2007年10月1日 本で見る

感想・レビュー

桃山学院大学附属図書館電子ブックへのリンク↓ https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/300... もっと読む

選択の自由―自立社会への挑戦 (1980年)

35
4.50

感想・レビュー

経済の古典と言われているので読んだ。テレビ用の講演でわかりやすく書いているとあるが。訳者が硬いのであまりニュアンスが伝わらないのが残念。 もっと読む

資本主義と自由

13
4.00

感想・レビュー

小さな政府や構造改革を唱える人々のバイブルとなった本書ですが、それぞれの提言 の面白さ・鮮やかさもさることながら、政府からの自由を唱えるその姿勢に感銘... もっと読む

新しい経済学 世界のための日本の普遍性 (PHPブライテスト 005)

1
3.00
西山千明 1991年3月29日 本で見る

感想・レビュー

1991年の経済学のほんである 東西冷戦崩壊の直後の本である 終身雇用性を肯定し日本経済を肯定し 現代を予測している  当時の日本経済の歪みの始まり... もっと読む
全43アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×