誉田哲也のおすすめランキング

プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也のおすすめランキングのアイテム一覧

誉田哲也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ストロベリーナイト (光文社文庫)』や『ソウルケイジ (光文社文庫)』や『シンメトリー (光文社文庫)』など誉田哲也の全522作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ストロベリーナイト (光文社文庫)

16128
3.71
誉田哲也 2008年9月9日 本で見る

感想・レビュー

いやぁ、非常に面白かった... ドラマ未視聴、事前情報無しのクリーンな頭でこの作品を楽しめた事の嬉しみが深い。ここであらすじなる物語の流れを話してしまうの... もっと読む

ソウルケイジ (光文社文庫)

10600
3.80
誉田哲也 2009年10月8日 本で見る

感想・レビュー

誉田哲也さん、姫川シリーズ2作目。 今回の作品もドラマで収録されていたようだが全く覚えていない。 「ソウルケイジ」ってなにかと調べてみたらアイルランドの童... もっと読む

シンメトリー (光文社文庫)

8713
3.47
誉田哲也 2011年2月9日 本で見る

感想・レビュー

姫川シリーズ第3弾! 今回は、短編集7編! 女性は、生きにくい警察組織の中で、何とか折り合いを付けて生きていく姫川さん。 しかし、刑事という人種か、姫川... もっと読む

インビジブルレイン (光文社文庫)

7763
3.78
誉田哲也 2012年7月12日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ第4弾! 姫川さ〜ん!いくらなんでも、ヤクザに惚れたらあかんと思うで! 今回は、色んなそんな禁断の恋がいっぱいある…姫川さん以上のも… 姫川さんの... もっと読む

武士道シックスティーン (文春文庫)

7664
4.11
誉田哲也 2010年2月10日 本で見る

感想・レビュー

青春剣道小説。 女子高校生選手の話であるが、私も剣道をしている人間として、「この時女性はこういうことを思っているのか」と感じるところがあって面白かった。... もっと読む

ヒトリシズカ (双葉文庫)

6465
3.51
誉田哲也 2012年4月10日 本で見る

感想・レビュー

シーンが変わる度に、ガラガラっと登場人物が変わって、一つ一つは短編集みたいだが、キーとなる人物で繋がっていくようなギミック。それを象徴するような、ヒトリシ... もっと読む

ジウ I 警視庁特殊犯捜査係 (中公文庫)

5871
3.70
誉田哲也 2008年12月20日 本で見る

感想・レビュー

いずれ、姫川さんとも交差するって事で、既に何冊も持ってるジウシリーズ。 こっちも主人公は、女性やけど2人。全く正反対の。武闘派と穏健派(武闘派の反対語が... もっと読む

ジウ 警視庁特殊急襲部隊 (II) (中公文庫)

5019
3.72
誉田哲也 2009年1月23日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ第二弾。誘拐事件の取り調べ中に、単なる営利目的の誘拐事件ではなく、もっと深い闇があることが見えてくる。徐々に明らかになるジウ。伊崎基子がジウと対決... もっと読む

ジウ 新世界秩序 (III) (中公文庫)

4871
3.76
誉田哲也 2009年2月23日 本で見る

感想・レビュー

まるで「ニューヨーク1997」やん! (続編というかリメイク作品「エスケープ・フロム・L.A」が、Netflixで配信中!) それのリトル版みたい! し... もっと読む

武士道セブンティーン (文春文庫)

4833
4.20
誉田哲也 2011年2月10日 本で見る

感想・レビュー

武蔵を師と仰ぐ香織が前作では極端過ぎていたが、1年経って自分以外にも目を向けられるようになった。一番大きいのは、対照的だった早苗が引越した事と、香織を慕う... もっと読む

感染遊戯 (光文社文庫)

4675
3.61
誉田哲也 2013年11月8日 本で見る

感想・レビュー

恨みが繋がっていく… あっと驚く展開はそんなになく、黙々と完読。 シリーズとは知らずに読みましたが、これだけでも楽しめました。 シリーズ元になっている姫... もっと読む

ブルーマーダー (光文社文庫)

4433
3.90
誉田哲也 2015年6月11日 本で見る

感想・レビュー

姫川シリーズ第6弾! 464ページと長編やけど、面白いので一気読み! ボッコボコや〜!!!  ヤクザも!  半グレも!  チャイニーズも! 人間って、... もっと読む

武士道エイティーン (文春文庫)

4094
4.18
誉田哲也 2012年2月10日 本で見る

感想・レビュー

対象的な二人の女子高生が繰り広げる剣道物語が、二人の決戦で終わると思ったら意外な結末となった。不完全燃焼と思ったら、続編へのフリとなったようだ。今作は今ま... もっと読む

ハング (中公文庫)

3813
3.49
誉田哲也 2012年9月21日 本で見る

感想・レビュー

タイトルが… そのまま、殺人手段なんや… しかし、そんな、あちこち、首吊ってたら、何らかの関連性は分からんの? でも、実際に自殺する人多いから、分からんの... もっと読む

ケモノの城 (双葉文庫)

3570
3.32
誉田哲也 2017年5月11日 本で見る

感想・レビュー

明るい農村 ( 幸せの条件)を読んだ後に、一転してダークな本書を読んだ。同じ作家でありながら180度違った内容。 内容はエログロが激しい。暴力と言葉で相手... もっと読む

月光 (中公文庫)

3501
3.20
誉田哲也 2013年4月23日 本で見る

感想・レビュー

一人称語りの文章が軽薄に思えるのと、登場人物に魅力を感じられず、この先は面白くなるかも…と我慢しながら読み続けましたが、結局リタイアしました。 もう少し余... もっと読む

歌舞伎町セブン (中公文庫)

3286
3.55
誉田哲也 2013年9月21日 本で見る

感想・レビュー

また舞台が歌舞伎町に戻ってきました。臨場感あります。かなり土地勘あるというかリアルです。話はリアルじゃないですけどね。→歌舞伎町ダムドへ もっと読む

国境事変 (中公文庫)

3055
3.38
誉田哲也 2010年6月23日 本で見る

感想・レビュー

東刑事は活躍してるけど、「ジウ」とは、そんな関係ない感じ。 現実問題としては、「ジウ」よりありそうで怖い。歌舞伎町封鎖とかより、国境近くの対馬とかの方がね... もっと読む

ルージュ 硝子の太陽 (光文社文庫)

2961
3.69
誉田哲也 2018年11月8日 本で見る

感想・レビュー

ようやくジウシリーズ読みまくって、姫川シリーズとのコラボまで、追い付いた〜 久々の第8弾! エグい!エグい過ぎる〜! やっぱり、戦争なんか実体験してると... もっと読む

疾風ガール (光文社文庫 ほ-4-2)

2906
3.43
誉田哲也 2009年4月9日 本で見る

感想・レビュー

武士道シリーズのような青春物に、若干のミステリーの味付けをしたような内容。 元バンドマンの祐司は先輩の芸能事務所でスカウトマンをしている。先輩の指示で行っ... もっと読む
全522アイテム中 1 - 20件を表示

誉田哲也のおすすめ記事

誉田哲也に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×