谷川晃一のおすすめランキング

谷川晃一のおすすめランキングのアイテム一覧

谷川晃一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『かずあそびウラパン・オコサ (絵本・こどものひろば)』や『バスがきました』や『うそうさぎ』など谷川晃一の全70作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

かずあそびウラパン・オコサ (絵本・こどものひろば)

800
3.98
谷川晃一 1999年2月1日 本で見る

感想・レビュー

谷川晃一さんの絵がなかなか素敵。ウラパンは1,オコサは2,奇数の時はオコサを先に言う。小さな子は分かるかなあ。 もっと読む

バスがきました

107
3.50
谷川晃一 2008年4月21日 本で見る

感想・レビュー

ちょっとへんてこな町に、ちょっとへんてこなバスが来て、ちょっとへんてこな乗客たちが降りてくる 「バスがきました」から始まり、「おのりかえ」で終わる1ペー... もっと読む

うそうさぎ

99
3.58
谷川晃一 2014年4月1日 本で見る

感想・レビュー

うそだーい こんなうさぎ。 としまうまや、とら、かば、ごりら、 はたまた、ゆうれいなど、 様々なものと合体したうさぎが登場する。 繰り返しものの、ナン... もっと読む

こどものとも0.1.2. 2014年 11月号 [雑誌]

97
3.17
谷川晃一 雑誌 本で見る

感想・レビュー

『おいでおいで』谷川晃一 こどものとも0.1.2. 2014年 11月号 シュールな絵柄でこどもが気に入っている。 もっと読む

へんしーん

90
3.87
谷川晃一 2000年9月1日 本で見る

感想・レビュー

5歳、2歳男児とも大ウケ。頭(帽子)と顔のページが分かれてていろんなパターンになる。 もっと読む

こどものとも 2014年 10月号 [雑誌]

74
3.67
伊藤知紗 雑誌 本で見る

感想・レビュー

4歳0ヶ月息子 夜鳴く虫と昼鳴く虫。そんな視点で虫を見たことがなかったので母としては学び_φ(・_・ 昼鳴く虫のキリギリスが夜の虫たちと一緒に演奏した... もっと読む

ニャンニャンシティマラソン

66
4.08
谷川晃一 2008年2月1日 本で見る

感想・レビュー

息子7歳0ヵ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が... もっと読む

サカサあそび オカのカオ (絵本・こどものひろば)

66
3.14
谷川晃一 2012年7月5日 本で見る

感想・レビュー

上から読んでも下から読んでも同じことば それを絵でも表現している 息子と回文読みながら。 もっと読む

こりゃなんだうた (日本傑作絵本シリーズ)

54
3.36
谷川晃一 2013年3月1日 本で見る

感想・レビュー

●おはなし会にて。 もっと読む

お月さまにげた

44
3.36
谷川晃一 2005年8月26日 本で見る

感想・レビュー

コラージュを取り入れたコミカルな絵で語られる愉快なお話です。 海辺の酒場《金の魚》に、嵐の夜、出番のないお月さまがワインを飲みに訪れます。店主のボトルは大... もっと読む

これっていいね雑貨主義 (コロナ・ブックス 191)

25
2.33
谷川晃一 2014年2月5日 本で見る

感想・レビュー

 雑貨を取り扱ったもので、読みものというよりは、見るものに近いが、それだけで楽しめるものである。この本に扱われている雑貨類に囲まれて生活したならば、お洒落... もっと読む

タイガーバーム・ガーデン (新潮文庫)

18
3.71
谷川晃一 1987年3月25日 本で見る

感想・レビュー

キッチュで たまりません。 もっと読む
全70アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×