谷本雄治のおすすめランキング

プロフィール

谷本雄治(たにもと ゆうじ)

愛知県生まれ。児童書を中心にノンフィクション作家として活躍。
主な作品に『ぼくは農家のファーブルだ』(岩崎書店)
『カブトエビの寒い夏』(農山漁村文化協会)
『ご近所のムシがおもしろい!』(岩波書店)
『天の蚕が夢をつむぐ ~大島紬ものがたり』(フレーベル館)
『牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢』(出版ワークス)など。

「2023年 『牧野富太郎物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷本雄治のおすすめランキングのアイテム一覧

谷本雄治のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『草木とみた夢: 牧野富太郎ものがたり』や『土をつくる生きものたち 雑木林の絵本 (ちしきのぽけっと1)』や『なつのもりの かぶとむし』など谷本雄治の全101作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

草木とみた夢: 牧野富太郎ものがたり

223
3.84
谷本雄治 2019年2月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

敬愛する牧野富太郎さんの伝記絵本。 図書館の開架で見つけ、表紙だけでたちまち惹きつけられた。 てらいのない簡潔な文章と涼し気で優しい色使い。 これは... もっと読む

土をつくる生きものたち 雑木林の絵本 (ちしきのぽけっと1)

121
4.25
谷本雄治 2005年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イラストのクオリティに驚いた。 子供と雑木林に行ったら足元をじっくり観察してみようと思った。 もっと読む

なつのもりの かぶとむし

113
3.58
谷本雄治 2019年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カブトムシの絵本。 虫好きの子には、たまらないだろう。 迫力ある絵が良い。 もっと読む

くわがたむしのなつ

108
4.30
谷本雄治 2020年8月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オスのノコギリクワガタが土の中から顔を出しました。夏の間、ノコギリクワガタはどんなふうにすごしているのでしょう。大迫力の絵が魅力です。ノコギリクワガタはア... もっと読む

なつのおうじゃ おにやんま

101
4.18
谷本雄治 2021年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やごの下あごの強靭さ! 獲物を仕留める姿、見ててドキドキする(汗) もっと読む

たんぼのにんじゃ あまがえる

80
4.00
谷本雄治 2022年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

たんぼに水がはられると、かえるたちが目をさまします。鳥や虫の天敵からにげて、かくれていきていくあまがえるのひみつをしることができる1さつです。 (一般担... もっと読む

みつけた! おもしろ虫 (ちいさないきものずかん)

63
4.22
谷本雄治 2016年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

身近な虫ばかり載っている図鑑絵本。 カラフルな絵とわかりやすい説明で、気軽に楽しく読めます。 そのわりに、大人の私も知らなかった虫の習性が載っていたりして... もっと読む

きらわれ虫の真実

63
3.75
谷本雄治 2022年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

長くてうねうねしたのは苦手 もっと読む

8本あしのゆかいな仲間クモ

61
3.50
谷本雄治 2005年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

クモが空を飛ぶって?羽はないけど、葉っぱにつかまって、おしりから糸を出し、40~50センチになると、足をはなし風にのって空を飛ぶ。これを飛行グモというよ。... もっと読む

天の蚕が夢をつむぐ ~大島紬ものがたり (フレーベル館ノンフィクション)

56
3.38
谷本雄治 2022年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大島紬の凄さは、それとなく知っていたが、ここまで深い歴史と、受け継がれてきた技術に裏打ちされたものとは思わなかった。その超絶技巧ゆえに、分業化が進んだと思... もっと読む

森を育てる生きものたち 雑木林の絵本 (ちしきのぽけっと8)

54
4.33
谷本雄治 2008年9月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「葉っぱを食べる虫がいる、木の実を食べるけものがいる。それでも、森がかれることはない。どうしてだろう。なぜだろう。」 もっと読む

地味にスゴい!農業をささえる生きもの図鑑

52
4.00
谷本雄治 2023年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近、お米とか、農業に関する本があまりでないので、なにか欲しいなぁ、と思ってたところへ、ありがたい本が出ました。 いままではバラバラに、田んぼで役に立つ... もっと読む

週末ナチュラリストのすすめ (岩波科学ライブラリー)

50
3.00
谷本雄治 2012年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

写真の豊富な自然ウオッチング入門ガイド。子供向けなのか、易しい文体でさらっと読めるし、これなら自分にもできそうだ、と思わせるあたりはいい感じ。そのへんの木... もっと読む

ご近所のムシがおもしろい! (岩波ジュニア新書)

42
3.55
谷本雄治 2012年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文章のページが多いのが少しばかり残念ではあるものの、自然界の不思議や生態の不思議を楽しませてくれる一冊。 もっと読む

虫かごなしでかんたん! ペットボトルで育てよう むし アゲハチョウ・カブトムシほか (虫かご・水そう・プランターなしでかんたん! ペットボトルで育てよう)

41
3.00
谷本雄治 2021年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勉強になった。 虫かごでよく、育てていた分 ほんとにできるのー???と思ってしまう部分も。 ありの巣はとても興味深いなと思った。 もっと読む

みつけた! りくのいきもの (ちいさないきものずかん)

37
3.40
谷本雄治 2019年6月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私たちのまわりには、実はたくさんの生き物がいる。 コツをつかむと、見つけられるのだ。 鳥はよく見かけるけど。他の生き物がなかなか。 「生きものメ... もっと読む
全101アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×