赤塚不二夫のおすすめランキング

プロフィール

1935年旧満州(現・中国東北部)生まれ。
1956年貸本マンガ「嵐をこえて」で
デビュー後、トキワ荘に移り住む。 1962年「おそ松くん」が爆発的ヒッ
ト、以降「ひみつのアッコちゃん」「天
才バカボン」「もーれつア太郎」など人
気作を連発し、〝ギャグ漫画の王様〞と 呼ばれるようになる。2008年逝去。

「2025年 『AKATSUKA MANIAXX!! アナーキーおじさん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

赤塚不二夫のおすすめランキングのアイテム一覧

赤塚不二夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おいしいアンソロジー ビール 今日もゴクゴク、喉がなる (だいわ文庫)』や『アンソロジー ビール』や『おそ松さん 1 (マーガレットコミックス)』など赤塚不二夫の全1207作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おいしいアンソロジー ビール 今日もゴクゴク、喉がなる (だいわ文庫)

642
3.26
アンソロジー 2023年7月12日 本で見る

感想・レビュー

2014年7月PARCO出版刊のものから2編カットし、5編を追加して 2023年7月だいわ文庫刊。ビールをテーマにした44編のアンソロジー。星新一さんのビ... もっと読む

アンソロジー ビール

442
3.28
伊藤晴雨 2014年7月1日 本で見る

感想・レビュー

図書館に寄ったのが夕方だったからかな。 レトロなカバー写真に吸い寄せられてしまった。 潔いタイトルも好き。 この時期、軽く読めそうなものを選びがちです。 ... もっと読む

おそ松さん 1 (マーガレットコミックス)

316
3.57
赤塚不二夫 マンガ 2016年5月25日 本で見る

感想・レビュー

正直、難しいだろうな大変だろうなと思ったんですよねー、 あの強烈なノリのアニメのコミカライズとか。 やはりさすがに掲載誌などの関係もあってか、オトナなネタ... もっと読む

赤塚不二夫自叙伝 これでいいのだ (文春文庫)

267
3.96
赤塚不二夫 2008年10月10日 本で見る

感想・レビュー

たまたま人からもらったものの、戦時中の話で始まるから気が重くて長らく積読だったけど、すぐに読めそうだから手に取った。実際に数時間で読めた。 でも、中身はと... もっと読む

お金がない! 暮らしの文藝

213
3.33
赤塚不二夫 2018年12月13日 本で見る

感想・レビュー

お金にまつわるエッセイ、小説、漫画などを集めたアンソロジー。 税金増、物価高でアップアップしている中で、お金がないことを笑い飛ばせる本を読みたくて手に取... もっと読む

天才バカボン(文庫版) (1) (竹書房文庫)

212
3.91
赤塚不二夫 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

アニメ(最初のアニメ化)でしか見ていなかった『天才バカボン』。 文庫1巻目は、ハジメちゃんの誕生エピソードが収録。 驚いたのが、キャラクターの目の表情が実... もっと読む

おそ松さん 2 (マーガレットコミックス)

192
3.84
赤塚不二夫 マンガ 2016年9月23日 本で見る

感想・レビュー

がんばってますねー、難しいと思われるアレのコミカライズ。 F6やじょし松さんもしっかりフォローされて、 ずいぶんノってきたように感じます。 このおそ松さん... もっと読む

おそ松さん 3 (マーガレットコミックス)

135
3.40
赤塚不二夫 マンガ 2017年2月24日 本で見る

感想・レビュー

「がんばってる」コミカライズ版3冊め。 アニメ終了からもだいぶ時間が経ったし、いつまで続くのかなーという 感じもそろそろするんですけど、雰囲気がこなれて面... もっと読む

おそ松さん〜番外編〜 (集英社みらい文庫)

131
3.45
赤塚不二夫 2016年7月22日 本で見る

感想・レビュー

アニメを見ていたので話が分かりやすかった! もっと読む

作家と酒

112
3.29
平凡社編集部 2021年9月27日 本で見る

感想・レビュー

お酒の話は面白い。作家さんだから、なおさらに。 もっと読む

VS.こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー

111
3.00
アンソロジー 2016年9月17日 本で見る

感想・レビュー

おなじみの「こち亀」両さんを始めとするキャラクターと各作家のキャラとのコラボ作品短編6編集でしたが、今回は小説とは別にアニメ作品とのコラボも4編あって、不... もっと読む

これでいいのだ。 赤塚不二夫対談集

108
3.73
赤塚不二夫 2000年1月11日 本で見る

感想・レビュー

赤塚不二夫自身が、 「タイトルだけで驚かせて本を売ろうとしてんだよ。(笑)」 という通り、豪華な顔ぶれです。 タモリ、たけし、談志、松本人志、ダニエル・カ... もっと読む

おそ松くん 完全版(文庫版) (1) (竹書房文庫)

105
3.61
赤塚不二夫 2004年11月16日 本で見る

感想・レビュー

意外とお母さんがお茶目というか、自分の想像と違った 笑 もっと読む

「日本国憲法」なのだ!

103
4.13
赤塚不二夫 2013年6月1日 本で見る

感想・レビュー

憲法記念日なので、久々に引っ張り出してきて読んだ。漫画部分を見るだけで、第二次世界大戦を経ての、もう戦争したくないという、日本国憲法に対する強い思いが伝わ... もっと読む

おそ松くん ベスト・セレクション(文庫版) (ちくま文庫)

99
3.20
赤塚不二夫 2016年4月6日 本で見る

感想・レビュー

見所は「おそ松さん」の着想になった「30年後のおそ松くん」だろうか、他は割と普通の回という感じで、名作らしい回は少なめ。 もっと読む

【小説】おそ松さん 前松 (JUMP j BOOKS)

99
3.87
三津留ゆう 2016年7月29日 本で見る

感想・レビュー

勢いだけで突っ走る。 アニメをちゃんと見てないのですが、なんだか疾走感のようなものを再現しようとしているように感じます。 その分細かいところは差し置いてる... もっと読む

おそ松さん 4 (マーガレットコミックス)

98
3.00
赤塚不二夫 マンガ 2017年7月25日 本で見る

感想・レビュー

松代のノリツッコミ(笑) 「ハタ坊はヨガになれない」と、冷やし十四松はじめましたがとてもツボ。星座見る一松も可愛い。カラネタリウムいいな…見たいな…。 もっと読む

おそ松さん 公式アンソロジーコミック メス (MFCジーン)

96
3.57
アンソロジー マンガ 2016年6月25日 本で見る

感想・レビュー

浅野りん先生が参加されているので購入。 もっと読む
全1207アイテム中 1 - 20件を表示

赤塚不二夫に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×