辰巳和弘のおすすめランキング

辰巳和弘のおすすめランキングのアイテム一覧

辰巳和弘のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『「黄泉の国」の考古学 (講談社現代新書)』や『他界へ翔る船 「黄泉の国」の考古学』や『しずおかの文化新書16 湖の雄 井伊氏~浜名湖北から近江へ、井伊一族の実像~』など辰巳和弘の全21作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

「黄泉の国」の考古学 (講談社現代新書)

40
3.40
辰巳和弘 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 考古学は文字がない時代のことを扱うことが本旨である。遺物から当時の人生観なり価値観といったものを類推する。その潔い考え方には憧れる。ただし夾雑物がない代... もっと読む

他界へ翔る船 「黄泉の国」の考古学

28
2.50
辰巳和弘 2011年3月25日 本で見る

感想・レビュー

学生の頃、先生に勧められ読んだときにはちっとも理解できなかった。 しかし、数年経った今、なぜか急に読みたくなったという。 「アジサシを抱く少年」という... もっと読む

しずおかの文化新書16 湖の雄 井伊氏~浜名湖北から近江へ、井伊一族の実像~

17
4.00
辰巳和弘 2014年2月28日 本で見る

感想・レビュー

(2017.05.27読了)(2016.12.03購入)(2016.01.31・第2刷) 副題「~浜名湖北から近江へ、井伊一族の実像~」 井伊直虎に関... もっと読む

聖樹と古代大和の王宮

8
3.00
辰巳和弘 2009年3月10日 本で見る

感想・レビュー

考古学というのは、概念としてはロマンチックでいつも興味をそそられるが、実際の学問に入るやいなや、この建物の材は何だとか、ここからここまでに柱は何本だとか、... もっと読む

地域王権の古代学

2
3.00
辰巳和弘 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

第四章「古代地域王権と水の祭儀」は井伊谷を中心に都田川流域をフィールドとした研究。古墳の動向から遠淡海国造についても触れられている。 第一章~第三章では平... もっと読む
全21アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×