近藤一博のおすすめランキング

プロフィール

近藤 一博(東京慈恵会医科大学教授)
1958年三重県生まれ。愛知県と大阪府で育つ。
大阪大学医学部卒業後、大阪大学附属病院研修医、
大阪大学微生物病研究所助手、
スタンフォード大学ポストドクトラルフェロー、
大阪大学医学部微生物学講座准教授を経て、
東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授。
同・疲労医科学研究センター センター長を兼任。
日本ウイルス学会評議員、日本疲労学会理事。
著書に『疲労ちゃんとストレスさん』
『うつ病は心の弱さが原因ではない』(河出書房新社)がある。

「2021年 『うつ病の原因はウイルスだった! 心の病の最新知見Q&A』 で使われていた紹介文から引用しています。」

近藤一博のおすすめランキングのアイテム一覧

近藤一博のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)』や『疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)』や『疲労ちゃんとストレスさん』など近藤一博の全13作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)

1533
3.83
近藤一博 2023年12月14日 本で見る

感想・レビュー

東京慈恵会医科大学でウイルス学の教授を務め、うつ病の原因遺伝子「SITH-1」を発見した実績を持つ著者による、「疲労とは何か?」を解説した本。 2023年... もっと読む

疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)

400
3.65
近藤一博 電子書籍 2023年12月14日 本で見る

感想・レビュー

オーディオブックで聴了。研究が遅れていた疲労の問題について、新型コロナウィルスの後遺症の問題を端緒に、急速に進む。そしてそれはうつ病の治療にもいい影響を与... もっと読む

疲労ちゃんとストレスさん

100
3.83
にしかわたく マンガ 2019年11月21日 本で見る

感想・レビュー

▼内容は勉強になった。マンガは丁寧・真摯だったけど、もうひとつな感じ。 ▼以下、読書メモ ・疲労感は「休め」という生命としての警告。「痛い!」とかと同... もっと読む

うつ病は心の弱さが原因ではない ウイルス原因説から見えるうつ病治療の未来

78
4.09
近藤一博 2021年2月18日 本で見る

感想・レビュー

まさかマンガとは....非常に読みやすく分かりやすか ったです。希望が持てました。 就職差別などに繋が りませんように。多くの人が救われますように。 私 ... もっと読む

うつ病の原因はウイルスだった! 心の病の最新知見Q&A

46
3.78
近藤一博 2021年9月2日 本で見る

感想・レビュー

新型コロナ騒動の影響もあり、直近増加しているという、うつ病に関して、最近発見された「うつ病の原因はウイルス説」について漫画を交えて解説された一冊。本書によ... もっと読む

疲労ちゃんとストレスさん

26
4.11
にしかわたく 電子書籍 2019年11月21日 本で見る

感想・レビュー

『元気』なうちに読んでおくべき一冊。    過重労働とパワハラストレスにより 適応障害と診断され、退職。 時間ができたので積読消化するか...と しばらく... もっと読む

心の病の最新知見Q&A うつ病の原因はウイルスだった! (扶桑社BOOKS)

8
4.00
近藤一博 電子書籍 2021年9月2日 本で見る

感想・レビュー

斬新な切り口でうつ病の最新情報をわかりやすく解説してる本。ウィルス?ここの弱さ? もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×