速水融のおすすめランキング

プロフィール

慶應義塾大学・国際日本文化研究センター・駒澤大学名誉教授

「2014年 『西欧世界の勃興[新装版]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

速水融のおすすめランキングのアイテム一覧

速水融のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『人口の世界史』や『日本を襲ったスペイン・インフルエンザ―人類とウイルスの第一次世界戦争』や『歴史人口学で見た日本 (文春新書)』など速水融の全57作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

人口の世界史

286
3.29

感想・レビュー

[評価] ★★★☆☆ 星3つ [感想] 興味深い内容ではあったが、難しかった。 それと期待していた内容ではなかったのが残念だった。 自分が求... もっと読む

日本を襲ったスペイン・インフルエンザ―人類とウイルスの第一次世界戦争

233
3.86
速水融 2006年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新型インフルエンザの襲来は、もはや「もし」の段階ではなく「いつ」の段階に来ている。(略)我々にできるのは、「減災」である。(32p) ←現実になった。つま... もっと読む

歴史人口学で見た日本 (文春新書)

226
3.60
速水融 2001年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 速水さんの名前は、歴史人口学の本、古い時代の人口分析の時に必ずでてくる。  極めて明確な文章ときちっとしたデータで記述している。文系の人の本は、少... もっと読む

歴史人口学で見た日本〈増補版〉 (文春新書 1363)

117
3.87
速水融 2022年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『自爆する若者たち』で、「ユース・バルジ(暴力年代)」がある一定以上に増えると、暴動・テロ等が起こるということを読んだが、そこから、「歴史人口学」について... もっと読む

歴史人口学事始め (ちくま新書)

114
3.64
速水融 2020年2月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史人口学の権威で、文化勲章受章者である著者の伝記。著者は1929年生まれであるが、特に戦前、戦中、戦後まもなくの記述が面白い。著者が歴史人口学の第一人者... もっと読む

歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)

107
3.73
速水融 2012年10月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すごい気の遠くなるような作業を経て、過去の社会状況が復元されていく過程はすごい。人の出入りを何家族分、何年分もまとめていくだなんて、どれだけの時間がかかる... もっと読む

概説 世界経済史〈2〉工業化の展開から現代まで

86
3.67
ロンドキャメロン 2013年1月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東2法経図・6F指定 332A/C14k/Arakawa もっと読む

大正デモグラフィ 歴史人口学でみた狭間の時代 (文春新書)

33
3.14
速水融 2004年1月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本作(2004年刊行)を読んだのは、2005年。 当時の私の年齢は、44歳でしたか。 若いですね~ 当時某所で書いた感想を、ほぼそのまま転載しま... もっと読む

歴史人口学研究―新しい近世日本像

26
3.00
速水融 2009年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明治以前の日本の人口の変動や経済活動を、個人の宗派を記載した宗門改帳を基に紐解く。難解な専門書だが歴史的な事実のデータと解析結果が散りばめられており興味深... もっと読む

近世日本の経済社会

21
5.00
速水融 2003年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史人口学で著名な速水融氏が1973年に慶應義塾の通信過程向けに執筆したテキストの増補再刊。近世だけではなく律令制や封建制についても記述が豊富。 もっと読む

歴史人口学で見た日本〈増補版〉 (文春新書)

21
3.33
速水融 電子書籍 2022年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本歴史人口学の創始者の書。 日本歴史人口学の初めからの苦労と、現状までの様子がよく解る。 「宗門改帳」が世界的に見ても貴重な資料だということは、初め... もっと読む

<増補新版> 強毒性新型インフルエンザの脅威

12
2.50
速水融 2009年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

三葛館医学 493.87||OK 和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/sea... もっと読む

歴史人口学と比較家族史 (シリーズ比較家族 3-5) (シリーズ比較家族第3期)

12
3.00
落合恵美子 2009年8月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フランス、中国、朝鮮、オスマン帝国などとの比較家族史に主眼が置かれています 各国についての考察は30ページほどで短めで、概説として参考には出来るが理解を深... もっと読む

歴史人口学で見た日本 (文春新書)

10
4.00
速水融 電子書籍 2001年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史人口学とは、近代国勢調査以前の不完全データから人口動態とその理由を紐解く学問。 別の本から「歴史人口学」なる分野があることを知り、これは面白そう... もっと読む
全57アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×