遠山茂樹のおすすめランキング

プロフィール

1953年宮城県に生まれる。早稲田大学教育学部卒業,明治大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。
東北公益文科大学名誉教授。

「2022年 『ロビン・フッドの森』 で使われていた紹介文から引用しています。」

遠山茂樹のおすすめランキングのアイテム一覧

遠山茂樹のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『昭和史 新版 (岩波新書)』や『明治維新 (岩波文庫)』や『歴史の中の植物:花と樹木のヨーロッパ史』など遠山茂樹の全76作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

昭和史 新版 (岩波新書)

204
3.19
遠山茂樹 1959年8月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔読んだ本。 自国の現代史を知るには最適。 もっと読む

明治維新 (岩波文庫)

63
4.50
遠山茂樹 2018年4月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本館開架(特設コーナー) [明治維新] http://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB2... もっと読む

歴史の中の植物:花と樹木のヨーロッパ史

51
3.67
遠山茂樹 2019年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓ https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1332513 もっと読む

明治維新 (岩波現代文庫)

44
3.33
遠山茂樹 2000年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 明治政府が実現したものは、結局は将軍を天皇に取り替えただけで、維新前後の反封建的な諸々の動きはなかったことにしてしまったと喝破したところは卓説というべき... もっと読む

京都守護職始末 1―旧会津藩老臣の手記 (東洋文庫 49)

39
4.11
山川浩 1987年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この数か月、会津藩関連本の再読キャンペーンを一人で開催していたのだけど、ようやく大トリのこの本を。タイトル通り、会津藩が文久2年(1862年)に京都守護職... もっと読む

西洋中世ハーブ事典

37
4.33

感想・レビュー

興味深い。でも使えそうなのは一部。 もっと読む

森と庭園の英国史 (文春新書)

34
3.13
遠山茂樹 2002年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ガーデニングの歴史と言うよりも、英国のカントリーサイドの歴史変遷がメインに感ずる読後感。 もっと読む

京都守護職始末 2―旧会津藩老臣の手記 (東洋文庫 60)

27
4.50
山川浩 1987年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。下巻は八一八の政変後から。一時的に京都はちょっと平和になるも、もともと病弱な容保さまはストレスMAXで病の床に。守護職辞任を申し出るがどうしても許し... もっと読む

ロビン・フッドの森: 中世イギリス森林史への誘い (世界史の鏡 環境 7)

23
遠山茂樹 2022年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第一章 ロビン・フッド物語 13世紀紀元節 百年戦争 商人としての活動 騎士道精神から商人気質へ ジビエで饗宴 変幻自在のヒーロー 第二章 ガメリン物語 ... もっと読む

プラントハンター東洋を駆ける―日本と中国に植物を求めて

22
3.50

感想・レビュー

A.M.コーツによる、18〜20世紀にかけて世界を旅して ヨーロッパ・アメリカに東洋の植物を供給した プラントハンターたちの話。 原書は熱帯地域のも... もっと読む

図説 花と庭園の文化史事典

22
3.00

感想・レビュー

農学部図書館のアルバイト学生の方に図書を推薦いただきました。テーマは「花の本」です。 ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http... もっと読む

自由党史 上 (岩波文庫 青 105-1)

20
3.60
遠山茂樹 1957年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本初の政党である自由党の「正史」。1910年刊行の文庫化である。旧字体、文語文、活字が小さいということで、読みにくいことこの上ないが、とりあえずざっと目... もっと読む

プラントハンター 東洋を駆けるー日本と中国に植物を求めてー増補版

19
4.50

感想・レビュー

東北大学OPACへのリンク: https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_link/bibid/TT2219... もっと読む

自由党史 下 (岩波文庫 青 105-3)

18
3.67
遠山茂樹 1958年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

下巻は秩父事件などの激化事件→自由党解党を経て1889年の帝国憲法発布で終わる。 なんで帝国憲法で終わるのかが不思議だったが、本書では帝国憲法は皇室と人... もっと読む

自由党史 中 (岩波文庫 青 105-2)

17
3.67
遠山茂樹 1958年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中巻は自由党が結党されると同時に、取締りを厳しくする政府との攻防も本格化する時期に当たる。というわけで、全3巻のなかでは一番面白い。有名な「板垣死すとも自... もっと読む

明治維新と現代 (1969年) (岩波新書)

17
3.57
遠山茂樹 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マルクス主義の歴史学の観点から、明治維新の実態と評価について論じた本です。 著者は、非マルクス主義的な近代化論の観点から、明治維新の意義を論じたライ... もっと読む
全76アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×