遠藤ケイのおすすめランキング

遠藤ケイのおすすめランキングのアイテム一覧

遠藤ケイのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『熊を殺すと雨が降る 失われゆく山の民俗 (ちくま文庫)』や『男の民俗学大全 (ヤマケイ文庫)』や『暮らしの和道具 (ちくま新書)』など遠藤ケイの全88作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

熊を殺すと雨が降る 失われゆく山の民俗 (ちくま文庫)

131
3.62
遠藤ケイ 2006年11月1日 本で見る

感想・レビュー

夏休みに毎年行っている地方があり、幼いときから行っているので、現地のおじさんたちもさすがに歳をとってきた。冷静に考えると全然違う世界だなと思う。そこでこの... もっと読む

男の民俗学大全 (ヤマケイ文庫)

58
2.33
遠藤ケイ 2021年2月18日 本で見る

感想・レビュー

1980年代の連載。時代の香りがする。 変わった職業の男を描く。いまだと女の職業の方が変わった職業の人が多いかもしれないが、そこは今から40年前だから、... もっと読む

暮らしの和道具 (ちくま新書)

36
3.42
遠藤ケイ 2006年6月1日 本で見る

感想・レビュー

近年目にすることが減ってしまった昔ながらの和道具。 その道具の由来や薀蓄に著者の子供時代の思い出を交えて語られています。 狸毛の歯ブラシや口中毛抜きと... もっと読む

鉄に聴け 鍛冶屋列伝 (ちくま文庫)

36
3.00
遠藤ケイ 2019年9月9日 本で見る

感想・レビュー

分厚く読むのに体力のいる文庫。 1991-97年の連載内容をまとめたものなので、憧れを持ってもそれに触れることは叶わないだろうとも感じられる。 しかし、今... もっと読む

良品活力 “暮らす”が楽しい100点の生活用具カタログ

34
3.44
遠藤ケイ 2003年3月1日 本で見る

感想・レビュー

日本の生活雑貨100点。 蜜蝋とか油系のものがどれも欲しかった。 持っている物があるとちょっと嬉しい。 欲しいのは蚊帳、片手行平。 もっと読む

熊を殺すと雨が降る FIELD NOTE 山の民俗学

27
4.00
遠藤ケイ 2002年2月1日 本で見る

感想・レビュー

印象に残った文章を綴ってみた。 「山の暮らしも変わろうとしている。何よりも人間の心の在りようが変わった。自然の恵みに感謝し、つましく生きることの尊さ... もっと読む

こども遊び大全 懐かしの昭和児童遊戯集

16
4.17
遠藤ケイ 2001年3月2日 本で見る

感想・レビュー

絵も字も最高にきれい! 字が全て手書きということにびっくり。 知らない遊びも懐かしく感じる。 ただ、これだけ分厚いと、本として読む感じではないか... もっと読む

遠藤ケイの手作り生活道具 田舎暮らしの実践ハンドメイド指南 (Outdoor BOOKS 19)

13
3.00
遠藤ケイ 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

鉄の道具の作製には溶接が必要でこの点が難しそう。 もっと読む

アジア包 (上巻)

12
3.67
遠藤ケイ 2000年8月1日 本で見る

感想・レビュー

雑誌『OUTDOOR』に連載されていた「遠藤ケイの西遊記」。表紙の紙質とデザインが卓越しています。あまり一貫性がないけれども、上巻はタイ、韓国、モンゴル編... もっと読む
全88アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×