遠藤哲夫のおすすめランキング

遠藤哲夫のおすすめランキングのアイテム一覧

遠藤哲夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『大衆食堂パラダイス! (ちくま文庫)』や『大衆めし 激動の戦後史: 「いいモノ」食ってりゃ幸せか? (ちくま新書)』や『汁かけめし快食學 (ちくま文庫)』など遠藤哲夫の全31作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

大衆めし 激動の戦後史: 「いいモノ」食ってりゃ幸せか? (ちくま新書)

74
3.10
遠藤哲夫 2013年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いわゆる料理屋料理としての日本料理と大衆料理を明確に区別したうえでの食文化考。視点・論点が多岐にわたりまとまりに欠ける気もするが大いに示唆に富む内容となっ... もっと読む

汁かけめし快食學 (ちくま文庫)

37
3.00
遠藤哲夫 2004年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2009/07/11 ブックフェアで5掛。 絶版のおかげで安く買えた。 もっと読む

ぶっかけめしの悦楽

12
2.50

感想・レビュー

ぶっかけめしと聞くと、ご飯に味噌汁をかけて 食べる「ねこまんま」を想像するかもしれませ ん。 「ねこまんま」といかなくても、宮崎県の冷や 汁をはじめとし... もっと読む

旺文社漢字典

9
遠藤哲夫 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2002年3月購入。 高校で使用。 もっと読む

出典のわかる故事成語・成句辞典

9
3.75
遠藤哲夫 2005年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

出典が書かれているところが良い。見出し語、意味、解説が書かれているのに加えて出典、著者、書き下し文により見出し語の語句に深い理解が得られる。 もっと読む

小学 (中国古典新書)

8
3.00

感想・レビュー

O2-1/83/1 1988年4版を所蔵 もっと読む

福武漢和辞典

5
5.00

感想・レビュー

字体が美しく、見出しもそこそこ大きい。一色刷りで落ちついている。 もっと読む
全31アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×