都筑卓司のおすすめランキング

プロフィール

1928年浜松市生まれ。海軍兵学校、旧制一高から東京文理科大学物理学科へとすすみ、同大学院では統計力学を専攻。物理学の全分野にわたって幅広い知識をもつ。横浜市立大学で教鞭をとり、同大学名誉教授。研究者ではあるが、専門分野以外でも多芸多才。国内の写真なら、一目見て何県何市かがわかるという。ブルーバックスの著作は『四次元の世界』『10歳からの相対性理論』『マックスウェルの悪魔』など17冊(うち共著1冊)。累計300万部を超える。2002年7月惜しくも逝去された。

「2019年 『トポロジー入門 奇妙な図形のからくり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

都筑卓司のおすすめランキングのアイテム一覧

都筑卓司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新装版 マックスウェルの悪魔 確率から物理学へ (ブルーバックス)』や『四次元の世界 超空間から相対性理論へ (ブルーバックス)』や『新装版 不確定性原理 (ブルーバックス)』など都筑卓司の全113作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

新装版 マックスウェルの悪魔 確率から物理学へ (ブルーバックス)

718
3.57
都筑卓司 2002年9月20日 本で見る

感想・レビュー

夕もやにかすむ街はずれの空地、くさりかかった丸太や、土管が乱雑に並び、掘り返しの穴には水がたまって、垣根の竹が汚水の中に落ち込んでいる。 …… と、あ... もっと読む

四次元の世界 超空間から相対性理論へ (ブルーバックス)

329
3.52
都筑卓司 2002年8月20日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

新装版 不確定性原理 (ブルーバックス)

292
3.55
都筑卓司 2002年9月20日 本で見る

感想・レビュー

※2024.10.20注文@amazon、10.27到着 もっと読む

時間の不思議 タイムマシンからホーキングまで ムムッ、虚時間? (ブルーバックス B‐873)

157
3.00
都筑卓司 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

トポロジー入門 奇妙な図形のからくり (ブルーバックス)

145
2.85
都筑卓司 2019年7月18日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

10歳からの相対性理論 (ブルーバックス)

144
3.39
都筑卓司 1984年10月19日 本で見る

感想・レビュー

※2025.4.18台東区中央図書館で貸出 もっと読む

新装版 タイムマシンの話 超光速粒子とメタ相対論 (ブルーバックス)

106
3.26
都筑卓司 2002年10月1日 本で見る

感想・レビュー

超光速粒子は存在するか?もしも存在するとすればタイムトラベルは可能か?という、SF的な事象を科学的な観点から検証する。 内容は興味深いが、予備知識がないと... もっと読む

マックスウェルの悪魔 確率から物理学へ (ブルーバックス)

100
3.59
都筑卓司 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

パズル・物理入門 楽しみながら学ぶために (ブルーバックス)

84
3.43
都筑卓司 2002年8月1日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

10歳からの量子論 現代物理をつくった巨人たち (ブルーバックス B‐701)

58
3.00
都筑卓司 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

プランクやボーア、ハイゼンベルクなど、量子力学の発展にたずさわった科学者たちのすがたをえがいた本です。 著者は、「講談社ブルーバックス」シリーズの看... もっと読む

不確定性原理 運命への挑戦 (ブルーバックス)

53
3.38
都筑卓司 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

四次元の世界 超空間から相対性理論へ (ブルーバックス)

51
3.42
都筑卓司 1969年1月1日 本で見る

感想・レビュー

高校生の時に、ブルーバックスシリーズでは初めて読んだもの。もともとは、「四次元」という神秘的な響きに魅かれて手に取ったのだが、この一冊で一層物理や数学が好... もっと読む

新装版 新・パズル物理入門 常識を破ってみよう (ブルーバックス)

50
3.43
都筑卓司 2002年10月1日 本で見る

感想・レビュー

http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062573894 もっと読む

なっとくする量子力学

45
3.00
都筑卓司 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

第5セメスターの成績が、留年は免れたもののかなり悪く、脱オチコボレを期して夏休みに借りてみた。結局夏休みはほとんど勉強せず、この本も新学期が始まってから慌... もっと読む

なっとくする熱力学

44
3.13
都筑卓司 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

熱力学理論を復習した後でこの本を読むと,理論と日常現象との結びつきがわかって勉強になる. 最後の永久機関もどきの紹介も参考になる. もっと読む

タイムマシンの話 超光速粒子とメタ相対論 (ブルーバックス)

37
2.70
都筑卓司 1992年10月1日 本で見る

感想・レビュー

物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。 東大OPACには登録されていません。 貸出:物性研図書室にある借用証へ記入して... もっと読む

なっとくする虚数・複素数の物理数学

35
3.50
都筑卓司 2000年7月1日 本で見る

感想・レビュー

なっとくはできない。 もっと読む

なっとくする統計力学

33
2.50
都筑卓司 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

第1章のエントロピーの概念まで理解できたが、その後の概念や計算式についてゆけず、ペンディングした。 もっと読む
全113アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×