野中柊のおすすめランキング

プロフィール

野中 柊(のなか ひいらぎ)
1964年生まれ。立教大学卒業後、ニューヨーク州在住中の1991年に「ヨモギ・アイス」で海燕新人文学賞を受賞して作家デビュー。小説に『ヨモギ・アイス』『小春日和』、『銀の糸』、『公園通りのクロエ』、『波止場にて』『猫をおくる』など、エッセイ集に『きらめくジャンクフード』など、童話に「パンダのポンポン」シリーズ既10巻(長崎訓子 絵)、『ようこそ ぼくのおともだち』(寺田順三 絵)、「本屋さんのルビねこ」シリーズ既2巻(松本圭以子 絵)、絵本に『赤い実かがやく』(松本圭以子 絵)など著書多数。『すてきなおうち』(マーガレット・ワイズ・ブラウン 作/J.P.ミラー 絵)など翻訳も手がける。

「2020年 『紙ひこうき、きみへ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野中柊のおすすめランキングのアイテム一覧

野中柊のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『いじめの時間 (新潮文庫)』や『シュガー アンド スパイス』や『本屋さんのルビねこ』など野中柊の全135作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

いじめの時間 (新潮文庫)

937
3.07
アンソロジー 2005年3月27日 本で見る

感想・レビュー

7人の作家による短編集です。 なんて嫌な題名なんだろうと思いましたが、好きな作者さんである角田光代さんの名前を見つけ読んでみることに。 他の方が感想に、気... もっと読む

シュガー アンド スパイス

665
3.23
野中柊 2009年10月29日 本で見る

感想・レビュー

美味しそう!ケーキはもちろんなんだけど、ガレットとオニオンタルト、食べたいなぁ~ もっと読む

本屋さんのルビねこ

600
3.79
野中柊 2018年6月19日 本で見る

感想・レビュー

可愛さと響く言葉がいっぱいの一冊。 本に積もったほこりから生まれたちいさなねこと本屋さんの物語。 最近、自分は何のために本を読んでいるのか…多々思う時... もっと読む

そういうものだろ、仕事っていうのは

572
3.39
アンソロジー 2011年2月23日 本で見る

感想・レビュー

タイトルに惹かれて手に取った。 こういう話をじっくり時間をかけてしてくれる先輩がほしいかもしれない。 先輩の話を聞いて、なるほど、そういうものですか、... もっと読む

29歳 (新潮文庫)

568
3.01
山崎ナオコーラ 2012年2月28日 本で見る

感想・レビュー

なんとなく本を探していたら、29歳。まさに。という感じで読む。 29歳って不思議な歳である。 なんというか、30歳を目前にして、全然大人になりきれない自分... もっと読む

ひんやりと、甘味 (おいしい文藝)

567
3.34
浅田次郎 2015年7月9日 本で見る

感想・レビュー

真夏に読みたい冷たいスイーツに関するエッセイを集めたアンソロジー。アイスクリーム、かき氷、カルピス、水羊羹、ところてん、みつ豆……。「おいしい文藝」シリー... もっと読む

小春日和 (集英社文庫)

506
3.33
野中柊 2006年3月17日 本で見る

感想・レビュー

たらこダンサーズを思い出す タップダンスに惹かれて手に取ったが、なんてことはない。子供の在り方に関する本だった。 この本を読み終わってからモスラを鑑賞した... もっと読む

29歳

477
3.13
山崎ナオコーラ 2008年11月17日 本で見る

感想・レビュー

どストレートなタイトルに圧倒されてふらふらと手に取った1冊。 去年の誕生日、祝ってくれた先輩から「ニヤニヤ過ごす1年」という言葉をもらった。 その... もっと読む

パンダのポンポン (パンダのポンポン)

417
3.79
野中柊 2004年4月26日 本で見る

感想・レビュー

ポンポンはレストラン「きら星亭」のコックさん。 食いしん坊でいつも食べ物のことを考えています。 サンドイッチ・パレード 空飛ぶオムライス 紅白ふわふわケー... もっと読む

眠れなくなる夢十夜 (新潮文庫)

302
3.01
アンソロジー 2009年5月28日 本で見る

感想・レビュー

最後の2つの話がすごく好きだった。 もっと読む

眠れなくなる夢十夜 (新潮文庫)

280
2.98
アンソロジー 2016年12月24日 本で見る

感想・レビュー

夏目漱石の幻想怪奇短編「夢十夜」をモチーフとして平成末期の人気作家10名が描いた短編集。どの作品も、あの名フレーズ「こんな夢を見た」から始まる。 とはい... もっと読む

祝福

270
3.32
野中柊 2006年9月25日 本で見る

感想・レビュー

以前、装丁が綺麗とおすすめ頂いた本を図書館で見つけたので借りてみた。 6編の短編からなり、女性視点と男性視点から描かれているのが面白い。どうも、女性視点... もっと読む

ルビとしっぽの秘密 (本屋さんのルビねこ 2)

270
4.10
野中柊 2019年6月18日 本で見る

感想・レビュー

「どうしてモシモさんにはしっぽがないの?」猫から見たら、そこが不思議なんだ。ルビの可愛い疑問に答えてくれた「図解 しっぽの秘密」、楽しい本ですね。 きれい... もっと読む

おつきさまのスープ

262
3.68
野中柊 2021年12月3日 本で見る

感想・レビュー

野中柊さんにハマっている今日この頃。 この一冊、かなりの力作でした。絵を描かれている木原未沙紀さんが、おつきさまのスープという素敵なアイデアを、独自の世界... もっと読む

マルシェ・アンジュール

253
3.44
野中柊 2007年10月12日 本で見る

感想・レビュー

ほっこりするお話がつまってました。 が、先を読みたいとか そそられるモノがなく 笑 ただエッチっぽいところも表現がキレイな印象を受けました。 もっと読む

ひな菊とペパーミント

253
3.38
野中柊 2005年6月1日 本で見る

感想・レビュー

かわいらしいタイトルのYA向け小説。白いヒナギクの花言葉は無邪気や純潔。中学生なら共感できるところはあるのかな。 もっと読む

きみの歌が聞きたい

250
3.27
野中柊 2006年4月21日 本で見る

感想・レビュー

綺麗で優しいお話。表紙も綺麗。 もっと読む

あなたのそばで

246
3.45
野中柊 2005年9月7日 本で見る

感想・レビュー

ミニコメント 恋愛短編集。さまざまな愛しいと思うかたち。 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓ https://indus.andrew.ac.j... もっと読む

恋と恋のあいだ

241
3.18
野中柊 2008年12月15日 本で見る

感想・レビュー

しっとりと降る雨のようなはなしでした。音も景色も匂いも鈍るような。表紙の淡い薄紅色が素敵。 もっと読む

きらめくジャンクフード (文春文庫)

233
3.50
野中柊 2009年9月4日 本で見る

感想・レビュー

ジャンクフード・軽食にまつわるエッセイ。 NHK英語講座テキストで連載されていたものが一冊にまとめられている。テキスト用だったためか難解な言い回しが一切な... もっと読む
全135アイテム中 1 - 20件を表示

野中柊に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×