野口晴哉のおすすめランキング

プロフィール

「社団法人整体協会」創設者。1911(明治44)年東京生まれ。17歳で「自然健康保持会」を設立。整体操法制定委員会を設立し、療術界で中心的役割を果たす。しかし治療を捨て、1956(昭和31)年文部省体育局より認可を受け「社団法人整体協会」を設立し、整体法に立脚した体育的教育活動に専念する。1976(昭和51)年没。主な著書に本書のほか、『整体入門』(ちくま文庫)、『体癖1、2』『育児の本』『躾の時期』(株式会社全生社発行)等がある。

「2013年 『体癖』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野口晴哉のおすすめランキングのアイテム一覧

野口晴哉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『整体入門 (ちくま文庫)』や『風邪の効用 (ちくま文庫)』や『体癖 (ちくま文庫)』など野口晴哉の全42作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

整体入門 (ちくま文庫)

1141
3.52
野口晴哉 2002年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」の本で紹介されていたので、図書館で借りた。 整体、とは、体を整えること。 もともと、人間は自分の免疫力で体を整... もっと読む

風邪の効用 (ちくま文庫)

1117
3.78
野口晴哉 2003年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

風邪は万病の元、というふうに刷り込まれて育った。 風邪の症状が出たら、それは残念なことだし、周囲にも迷惑なことだと思っていた。 だが、「風邪の効能... もっと読む

体癖 (ちくま文庫)

589
3.55
野口晴哉 2013年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

体の見方について。 体の動きや姿勢の特徴から、体の使い方や感覚の使い方などがわかるとのこと。 興味深く読みました。 もっと読む

叱り方褒め方

43
3.83
野口晴哉 1970年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

叱り方 褒め方 無知ということ 自発性を奪うもの 上の子と下の子 子供の要求 反抗の生理 告げ口する心 子供に八つ当たりしてしまうお母さま ... もっと読む

整体法の基礎 (1977年)

30
3.80
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次 第一章 技術以前の問題 (一) 整体指導法とは (二) 人間に於ける知識以前の働き (三) 今までの衛生知識 (四) 事実が真理 (五)... もっと読む

体癖〈第2巻〉 (1979年)

27
3.70
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次 体癖談義 複合体癖  三種二種体癖  二種五種体癖  複合体癖の観察  五種七種体癖  上下型五種の決断-体量配分の観察-  開型と... もっと読む

体癖〈1〉 (1972年)

26
3.90
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次 序 人間に於ける自然ということ  人間の体は昔より丈夫になったろうか  体の自然とはなにか  エネルギーの圧縮と凝固  体を丈夫にするに... もっと読む

躾の時期

25
4.25
野口晴哉 1970年8月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1970年に出版されたとは思えない程、今でも十分通用する、そして有用な普遍性のある本。子育てしている方にぜひよんで欲しい一冊です。こどもを一人の人間として... もっと読む

治療の書 (1969年)

22
4.13
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

P34より。 「眠りは目覚める迄眠りおるが自然也。目覚むれば起きる也」 「働くは快き也。疲るる迄働くこと自然也。」 ー ようするに、 働くの... もっと読む

誕生前後の生活 (1978年) (整体法叢書)

22
4.17
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名言「赤ちゃんは用事のないときは眠っております」 産後、便所を含め、ずっと寝ていることがどうしても無理だと思う。もし本当にした人がいれば、大便はどう... もっと読む

人間の探求

20
3.67
野口晴哉 1974年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

潜在意識教育 (1966年)

18
4.33
野口晴哉 1966年12月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

序 潜在意識教育について 独立の時期 可能性の開拓 裡の自律性 内在する創造力 空想の活用 人間の自発的行為 価値の創造と価値観の変化 ... もっと読む

健康生活の原理 活元運動のすすめ

18
4.33
野口晴哉 1976年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

風邪をひくと熱が出て咳が2週間から1ヶ月ほど残っていたが、野口整体に出会い風邪薬をやめてからはそれがなくなった。今回久々に読み返し、改めて野口晴哉の見識の... もっと読む

育児の本(潜在意識教育法叢書)

14
3.50

感想・レビュー

補食(離乳食)に対する考えは、私は疑問で、その通りにはしないだろうけど、だいたいの考えは納得。赤ちゃんはおしっこを伝えている、とか、出産は痛いのではなく、... もっと読む

風邪の効用 (1984年)

11
3.00
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

p.164~p165にかけて活字が抜けています。 細〇→菌 ちくま文庫版は「もとの講義にもとづき再構成した」とあり、章の順番が異なる部分があります... もっと読む

背く子背かれる親 (1977年)

10
4.00
野口晴哉 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ここに書かれてあることは、タイトルの親子のみならず、 すべての人間関係において通じるものだと思う。 背く、背かれるという観念はもっぱら信頼関係のある間... もっと読む
全42アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×