野田宇太郎のおすすめランキング

プロフィール

野田宇太郎(1909.10.28~1984.7.20) 詩人・評論家。福岡県生まれ。久留米での新聞記者、市役所職員時代に詩集『北の部屋』『音楽』『菫歌』を刊行。40年上京し、「新風土」「新文化」編集を経て河出書房で「文芸」創刊から20年末まで編集長を務める。“文学散歩”という形式を創案し、61~66年「文学散歩」を編集、東京から九州まで各地域別に著述し、『野田宇太郎文学散歩』(全26巻)に集成した。75年に評論「日本耽美派文学の誕生」で芸術選奨。82年に『底本野田宇太郎全詩集』刊行。

「2015年 『新東京文学散歩 漱石・一葉・荷風など』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野田宇太郎のおすすめランキングのアイテム一覧

野田宇太郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新東京文学散歩 上野から麻布まで (講談社文芸文庫)』や『新東京文学散歩 漱石・一葉・荷風など (講談社文芸文庫)』や『東京ハイカラ散歩 (ランティエ叢書)』など野田宇太郎の全135作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

新東京文学散歩 上野から麻布まで (講談社文芸文庫)

20
4.00
野田宇太郎 2015年2月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

実際に野田氏が歩いた地図付きだとなお良かったなぁ。 もっと読む

東京ハイカラ散歩 (ランティエ叢書)

11
3.00
野田宇太郎 1998年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

13年ぶりの再読。なんでこの本を手放してしまったのかな…反省。 文学散歩(と言う言葉)の嚆矢となった一冊である。戦後の混乱期に東京の町の文学史の舞台を訪ね... もっと読む

日本近代詩事典 (1961年)

2

感想・レビュー

日本の近代詩に焦点をあてた用語集 もっと読む

新東京文学散歩 上野から麻布まで (講談社文芸文庫)

2
野田宇太郎 電子書籍 2015年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。文学散歩というよりも体験的地理文学史だった。それが文学散歩なのか。そして戦争で失われた事物・人心に対しての痛切感が伝わってくる。 もっと読む

新東京文学散歩 漱石・一葉・荷風など (講談社文芸文庫)

2
野田宇太郎 電子書籍 2015年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

正編よりも寄り文学散歩らしくなったという雰囲気。巻末に書かれた角川文庫版のあとがきには、散歩屋扱いされることを憤る部分もある。 ノエル・ヌエットについて... もっと読む
全135アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×