鈴木伸一のおすすめランキング

プロフィール

鈴木 伸一(すずき・しんいち)
東京に生まれる
2000 年 早稲田大学人間科学研究科博士後期課程修了 博士(人間科学)取得
2000 年 岡山県立大学保健福祉学部 専任講師
2003 年 広島大学大学院心理臨床教育研究センター 准教授
2007 年 早稲田大学人間科学学術院 准教授
現 在 早稲田大学人間科学学術院 教授
この他,国立精神・神経医療研究センター 客員研究員,国立がん研究センター 客員研究員, ロンドン大学精神医学研究所(Institute of Psychiatry, Psychology & Neuroscience, King’s College London: IoPPN)客員研究,日本学術会議 連携会員などを歴任
〈主な著書〉
『公認心理師養成のための保健・医療系実習ガイドブック』(編著)北大路書房 2018 年
『対人援助と心のケアに活かす心理学』(編著)有斐閣 2017 年
『がん患者の認知行動療法』(監訳)北大路書房 2016 年
『からだの病気のこころのケア』(編著)北大路書房 2016 年
『レベルアップしたい実践家のための事例で学ぶ認知行動療法テクニックガイド』(編著)北大路書房 2013 年
『うつ病の行動活性化療法』(監訳)日本評論社 2011 年
『うつ病の集団認知行動療法実践マニュアル』(編著)日本評論社 2011 年
『医療心理学の新展開』(編著)北大路書房 2008 年
『実践家のための認知行動療法テクニックガイド』(著)北大路書房 2005 年
『慢性うつ病の精神療法』(監訳)医学書院 2005 年

「2020年 『認知行動療法における治療関係』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木伸一のおすすめランキングのアイテム一覧

鈴木伸一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『みかんのひみつ (しぜんにタッチ!)』や『実践家のための認知行動療法テクニックガイド 行動変容と認知変容のためのキーポイント』や『レベルアップしたい実践家のための事例で学ぶ認知行動療法テクニックガイド』など鈴木伸一の全74作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

みかんのひみつ (しぜんにタッチ!)

515
4.18
岩間史朗 2007年12月1日 本で見る

感想・レビュー

みかんは私の片割れだと思っている。 なんでって? それは言えねえなぁ。 そんな訳で、柑橘類が大好きな私なのでございますから、この本は読まねば!となる訳です... もっと読む

レベルアップしたい実践家のための事例で学ぶ認知行動療法テクニックガイド

60
4.40
鈴木伸一 2013年7月7日 本で見る

感想・レビュー

めちゃくちゃ分かりやすい! テクニックガイドと書いているだけあって、実際の臨床場面での展開とポイントが随所で記載されており、理解しやすい。 たぶん、読み返... もっと読む

臨床心理フロンティアシリーズ 認知行動療法入門 (KS心理学専門書)

55
3.71
下山晴彦 2017年10月31日 本で見る

感想・レビュー

刺激 → 反応 → 結果 反応=「認知」「感情」「身体」「行動」 認知行動療法の介入の技法  ■「認知」に介入 =認知再構成法   ・ネガティブからポジ... もっと読む

対人援助と心のケアに活かす心理学 (有斐閣ストゥディア)

48
3.80
鈴木伸一 2017年3月8日 本で見る

感想・レビュー

一度基本に立ち返って教科書的な事を学びたくて手に取った本。 認知とはなにか、という根本的なところから、対人援助におけるコミュニケーションに至るまで体系的に... もっと読む

ゼロの肖像 「トキワ荘」から生まれたアニメ会社の物語

38
3.56
幸森軍也 マンガ 2012年10月30日 本で見る

感想・レビュー

64p以降のオバQ誕生の件が面白かった。 ・編集からの企画縛りでオバケだった ・もともと藤子先生の二人以外、石森先生らも手伝う前提で引き受けて、スタジオゼ... もっと読む

鈴木伸一 アニメと漫画と楽しい仲間

36
3.00
鈴木伸一 マンガ 2023年5月25日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/928136 もっと読む

学校、職場、地域におけるストレスマネジメント実践マニュアル

35
5.00
嶋田洋徳 2004年9月16日 本で見る

感想・レビュー

ストレス研究の概要からストレスマネジメントの方法論とその効果の測定方法、実際の介入方法までが網羅されている。 著者らが認知行動療法家の方々なので、CBT型... もっと読む

アニメなんでも図鑑 (もっと知りたい!図鑑)

25
3.50
鈴木伸一 2015年4月2日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/922534 もっと読む

アニメの世界 (とんぼの本)

21
3.50
おかだえみこ 1988年3月1日 本で見る

感想・レビュー

日本のみならず各国のアニメについても紙幅がさかれている。宮崎駿や高畑勲のエッセイも秀逸。 もっと読む

社会研修の実際 (日経文庫)

20
3.00
鈴木伸一 1996年8月1日 本で見る

感想・レビュー

会社の研修部門に在籍していた頃の参考書。 もっと読む

エビデンスに基づく 認知行動療法 スーパービジョン・マニュアル

19
4.00
デレク・L.ミルン 2022年11月21日 本で見る

感想・レビュー

医学部分館2階心理学 : 146.8/MIL : https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=... もっと読む

うつ病の集団認知行動療法実践マニュアル 再発予防や復職支援に向けて

16
4.00
鈴木伸一 2011年6月9日 本で見る

感想・レビュー

集団認知行動療法のマニュアルを詳細に書き記している書籍は数少なく,そういった意味では非常に貴重で,実践家にとっては有用な一冊。また,Q&A式で,集団認知行... もっと読む

講師を頼まれたら読む本 研修・講義で「教え上手」といわれる100のポイント (3分間で1ヒント)

14
2.67
鈴木伸一 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

講演前の準備だげでなく、講演時に困ったことが起こった時の対処法まで書いてあります。 例えば参加者が居眠りした時、参加者が反抗的な態度の場合、参加者が話を... もっと読む
全74アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×