鈴木光司のおすすめランキング

プロフィール

千葉中央メディカルセンター勤務。認定理学療法士(代謝)、呼吸療法認定士、糖尿病療養指導士、住環境福祉コーディネーター2級。

「2018年 『リハビリのプロがすすめる 健康寿命を延ばす1000冊』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木光司のおすすめランキングのアイテム一覧

鈴木光司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『リング (角川ホラー文庫)』や『らせん - (角川ホラー文庫)』や『ループ (角川ホラー文庫)』など鈴木光司の全218作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

リング (角川ホラー文庫)

3446
3.84
鈴木光司 1993年4月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

映画は貞子シリーズ一通り見ているくらいには好きです。ホラー小説は初挑戦で、少しビビっていたのですが面白かったです。 たまに差し込まれるイラストに無駄にド... もっと読む

らせん - (角川ホラー文庫)

2551
3.57
鈴木光司 2000年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやー。あのTheホラーの定番かのように思っていた「リング」が「らせん」でまさかの方向に展開していく。当時きっと誰も予想できない続編だったのだろうな。 完... もっと読む

ループ (角川ホラー文庫)

1604
3.52
鈴木光司 2000年9月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3作でひとつの壮大な物語…⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝ もうね、ホラーじゃなくて、SFですよ.☆.。.:*・°(`•∀•´)✧ 今回はウ... もっと読む

仄暗い水の底から (角川ホラー文庫)

1252
3.25
鈴木光司 1997年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

7つの短編からなり、東京湾をテーマとしたもの。 どれも不気味で、もうちょっと続きを読みたい…!というところで終わってしまう。完全なる種明かしをしないところ... もっと読む

七つの怖い扉 (新潮文庫)

1171
3.15
阿刀田高 2001年12月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

阿刀田 高, 高橋克彦, 小池真理子, 乃南アサ, 鈴木光司, 宮部みゆき, 夢枕獏の七人の作家によるホラー短編集。 鈴木氏の作品は、あの貞子が出てくるの... もっと読む

バースデイ (角川ホラー文庫)

1103
3.17
鈴木光司 2000年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 短編集であり、ループの後日談。自分の知りたかった部分はないものの物語はしっかり終わる  ゾッとするような文や、官能的な表現やら色々書くがロマンチストなの... もっと読む

楽園 (新潮文庫)

795
3.65
鈴木光司 1995年12月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白い もっと読む

ループ

742
3.51
鈴木光司 1998年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

リングはホラー、らせんはミステリー、ループはSF。均質性に対する警鐘。均質は安定性はあるようで、外的要因による影響が顕著になると均質故に、滅びの道に進む。... もっと読む

七つの死者の囁き (新潮文庫)

701
3.23
有栖川有栖 2008年11月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

有栖川有栖『幻の娘』から始まり、恒川光太郎『夕闇地蔵』に終わる構成がとても良いと思った。どの作品も面白かった。小路幸也氏のバクシリーズ(正式名称を知らない... もっと読む

君へ。―つたえたい気持ち三十七話 (ダ・ヴィンチブックス)

635
3.36
有栖川有栖 2004年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

村山由佳「ありがちだけれど本当のもの」が秀逸。 このシリーズを(微妙だと知りつつも)延々と買い続けたのは、村山さんのこの短編が忘れられなかったからかも。 もっと読む

光射す海 (新潮文庫)

506
3.27

感想・レビュー

この作者はちゃんと科学的根拠に基づいた話を書くので好きです。 もっと読む

再生 角川ホラー文庫ベストセレクション

450
3.35
綾辻行人 2021年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ショートショートランド1983年5月号井上雅彦:よけいなものが、野生時代1993年5月号綾辻行人: 再生、2017年6月号小池真理子:ゾフィーの手袋、20... もっと読む

ゆがんだ闇 (角川ホラー文庫)

444
3.18

感想・レビュー

鈴木光司好きだが、このナイトダイビングはいまいちだった 瀬名秀明のGENEもあとひとひねり欲しいところ 白い過去がまあまあ面白かった もっと読む

バースデイ

419
3.24
鈴木光司 1999年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

続編「エス」を読むために再読。う〜ん切ない もっと読む

エッジ 上 (角川ホラー文庫)

377
3.57
鈴木光司 2012年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ハードカバーで5年前程に読んで、文庫で再読。 下巻に至る迄の様々な描写が緻密で良い。 もっと読む

午前零時―P.S.昨日の私へ (新潮文庫)

359
2.95
鈴木光司 2009年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一日の終わりであり、一日の始まりである午前零時という時間。 「12時」と言うとなにか軽い感じがしないでもないが、「午前零時」と言われる と、と... もっと読む

らせん

336
3.60
鈴木光司 1995年8月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

懐かしい もっと読む

エッジ 下 (角川ホラー文庫)

333
3.43
鈴木光司 2012年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(上下巻共通) 出だしの雰囲気はよかったのに、途中がものすごい残念。 大事件やらパニックやらが下巻までほとんどでてこないっていうね。 これなら、上下巻にせ... もっと読む

エス (角川ホラー文庫)

324
2.97
鈴木光司 2013年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「リング」「らせん」「ループ」「バースデイ」の続編。久しぶりの鈴木光司、多分、20年振りくらい(⁉︎)。続編の「タイド」も読もうと思います。 もっと読む
全218アイテム中 1 - 20件を表示

鈴木光司に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×