鈴木敏文のおすすめランキング

プロフィール

鈴木敏文(すずき・としふみ)
セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO。
1932年、長野県生まれ。1956年、中央大学経済学部卒業後、書籍取次大手の東京出版販売(現・トーハン)に入社。1963年、ヨーカ堂(現・イトーヨーカ堂)へ移る。1973年、セブン‐イレブン・ジャパンを設立し、コンビニエンスストアを全国に広め、日本一の流通グループとして今日まで流通業界を牽引。2003年、勲一等瑞宝章を受章。同年11月、中央大学名誉博士学位授与。経団連副会長、中央大学理事長などを歴任。
著書には『朝令暮改の発想―仕事の壁を突破する95の直言』(新潮文庫)、『売る力―心をつかむ仕事術』(文春新書)、『挑戦 我がロマン』 (日経ビジネス人文庫) ほかがある。

「2016年 『働く力を君に』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木敏文のおすすめランキングのアイテム一覧

鈴木敏文のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『売る力 心をつかむ仕事術 (文春新書)』や『鈴木敏文の実践!行動経済学 (朝日おとなの学びなおし!)』や『セブン-イレブンの「16歳からの経営学」 鈴木敏文が教える「ほんとう」の仕事』など鈴木敏文の全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

売る力 心をつかむ仕事術 (文春新書)

982
3.85
鈴木敏文 2013年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久々に思い出して読んでみると最高に考え深い本だった。さすが、鈴木会長(もう違うか)。一番刺さったのは、その人のためにではなく、その人の立場に立って考えると... もっと読む

鈴木敏文の実践!行動経済学 (朝日おとなの学びなおし!)

217
3.73
鈴木敏文 2012年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEOの鈴木氏の対談形式の本です。 行動経済学では良く聞く話が沢山出てきますが、経営者としての経験が読ませる本です。 もっと読む

セブン-イレブンの「16歳からの経営学」 鈴木敏文が教える「ほんとう」の仕事

208
3.40
勝見明 2005年10月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校一年生になったときに買ってもらった記憶がある。あの時に株を買っておけば...! セブン-イレブンの成功は、顧客満足度を最優先にし、店舗スタッフのトレ... もっと読む

変わる力 セブン‐イレブン的思考法 (朝日新書)

190
3.51
鈴木敏文 2013年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

変化から 『次』 を予測し、どう『対応』するか。 変化から 将来像を よみとり なにができるか 『仮説』を立てて 『実行』し、結果を 『検証』して、 ... もっと読む

朝令暮改の発想 仕事の壁を突破する95の直言

184
3.25
鈴木敏文 2008年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第1章 自分は本当に「仕事」をしているだろうか/第2章 「常識のウソ」を見ぬき、「仕事の本質」をつかむ/第3章 目標設定力と説得力を磨く/第4章 「仮説と... もっと読む

商売の原点

183
3.70
鈴木敏文 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブックオフで見つけて、手に取ってみた一冊。初心忘るべからずというか、基本の大切さを繰り返し繰り返し実例を上げながら書いていて、自分の仕事が本当にそこまで基... もっと読む

働く力を君に

173
3.51
鈴木敏文 2016年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前にもよく読んだ話でした。 すべて反論できないから、 下の人は大変…だったでしょうね。 もっと読む

セブン‐イレブンの「16歳からの経営学」 鈴木敏文が教える「ほんとう」の仕事 (宝島社文庫)

135
3.38
勝見明 2008年1月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「相手の立場で考える」「顧客の一歩先を行く」は、よく言われる事。でも実際にやろうとすると、とても難しい。どうしたら良いか途方に暮れてしまう。 本書を読む... もっと読む

わがセブン秘録

133
3.29
鈴木敏文 2016年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良書 分かりやすく、腑に落ちました。 これまで、セブンイレブンを描いた書籍を幾つか読んできましたが、どうも腑に落ちませんでした 。 だけどこの本は、途... もっと読む

挑戦 我がロマン (私の履歴書)

121
3.60
鈴木敏文 2008年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

セブン&アイ・ホールディングスの元会長である鈴木敏文氏が日本経済新聞に掲載されている私の履歴書をベースに加筆を加えた自身の生い立ちや経営理論を書いた一冊。... もっと読む

商売の創造

113
3.55
鈴木敏文 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

商売の原点と同様に、一般の読者向けにかかれていて、インパクトあるキーワードが足りない分、内容が一般的になりすぎている嫌いがあるかと。 もっと読む

鈴木敏文のCX(顧客体験)入門 モノを売るな、体験価値を売れ!

111
4.05
鈴木敏文 2022年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

顧客価値のタイプ五種類 sence 顧客の五感 feel 内面的な感情に働きかける 感動、共感など think 知的好奇心への訴え もっと理解したい ... もっと読む

挑戦我がロマン 私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)

69
4.07
鈴木敏文 2014年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日経の私の履歴書に連載されていたものをベースに、加筆して文庫として発刊されたもの。 コンビニとは「近くて便利」なもの。 ブレイクスルー的生き方の実践。... もっと読む

売る力 心をつかむ仕事術

65
4.08
鈴木敏文 電子書籍 2013年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

セブンの会長さんの本だから面白そうと思って選んだ本。お客様本位の営業とは何か考えさせられる内容だった。他のコンビニと比べて平均日販が高いことも納得。とても... もっと読む

なぜ売れないのか なぜ売れるのか

63
2.70
鈴木敏文 2005年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こういうのに江國香織さん、招待されてたんだな…。 もっと読む

『鈴木敏文の経営言行録』すべての経営者に“気づき"と“感動"を与える

35
3.75
鈴木敏文 2019年12月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本初のコンビニエンスストアを創設し、長年、セブン&アイグループの経営を担ってきた鈴木敏文氏。そんな氏の膨大な言行の中から、経営に関する名言を選り抜き、紹... もっと読む

なぜ買わないのか なぜ買うのか

32
2.60
鈴木敏文 2006年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

正直つまらなかったです。主張が上っ面のみで書かれています。 ・オンリーワンの重要性 ・一人ひとりの社員がブランドを支えている ・人間臭いアナログ... もっと読む

鈴木敏文のCX(顧客体験)入門

32
3.75
鈴木敏文 電子書籍 2022年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

CXの本質を突いた本。CXについて徹底的に考えここまで体現した経営者は他にいない。セブンに限らずあらゆるビジネスに応用可能な基本が詰め込まれている。 もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×